更新日:2023年01月25日
◆六本木で20年。伝統を引き継ぎ新しきを取り入れる本格的焼鳥店◆
「EX THEATER ROPPONGI」で井上陽水ライブを観た後、予約無しで行けそうな焼鳥店へ。実は会場のすぐ近くに姉妹店の「燃WEST」があるのだが、コレクター故の「行ったことがない店優先」という性格のため、あえて駅向こうの「燃」を選択。最近若手の円満独立店(←これ、重要)が増えている「燃系」の総本山である。 燃系譜 燃(六本木:2002年)—燃WEST(西麻布:2010年) SHINORI(武蔵小山:2006年) ヤキトリキュー(神戸:2014年) 志そ鳥(西荻窪:2016年) 心柏(江戸川橋:2016年) クロウタドリ(大塚:2017年) 喜実どり(浅草:2017年) 六本木とはいえ、結構な路地裏というか、路地奥にその店はあった。 ここから始まって上記のように発展していったと思うと感慨深い。「たまたま見つけて入ってみた」という場所ではないからだ。オープン当時は苦労しただろうな、と思う。しかし焼鳥の質、店内の活気、接客の良さ、商品の充実、などで人気を獲得していったのだろう。
【六本木駅徒歩2分】中華料理世界チャンピオンによる焼鳥と中華のコラボレーション
開店したばかりの焼鳥屋さん。飛び込みで入ったのですが串はなにを食べても肉質が良く大当たりでした。串を10本、ビールとワインを飲んで6-7000円と六本木の立地を考えるとコスパも◎
ミッドタウンより徒歩3分 六本木の裏道にひっそりと佇む本格焼鶏屋
「焼鳥えにし」のすぐ近くです。 オーダーは、3800円の輪コースのみかと思ったら、アラカルトも出来るそうです❗ 取り敢えずお任せで、その後いくつか追加しました❗ いやー、ソリレースとふりそで美味しかったなあ❗ 〆の親子丼も旨い‼️冷製豆乳担々麺も、ゴマの風味が凄いですね❗ オーダーは以下の通り ・刺身盛合せ むね肉(赤鳥)、もも肉(薩摩地鶏)、皮 薩摩地鶏は、身がしっかりしており刺身に適しているとの事。焼くと固すぎるみたいです❗ ・ささみわさび ・ぼんじり ・せせり ・金針菜 ・軟骨 ・もも ・ソリレース ・手羽先 ・ふりそで ・だき身 ・つくね ・比内地鶏卵の親子丼 ・冷製豆乳担々麺 ○日本酒 加賀鳶 純米吟醸 〆張鶴 純米吟醸 大七 純米生もと
博多で生まれて70余年!リピーター続出の博多の焼とり「焼とりの八兵衛」東京1号店
焼き鳥の1本1本がボリュームありなので、飲みだけではなく食事としてもしっかり◎ また、友達と行きたいです。 #カウンター席あり #ラグジュアリーな店内
貴重部位も食べられる六本木の老舗串焼き専門店
どれを食べても美味しい焼き鳥が1本300円〜楽しめる、人気の老舗店です。このご時世の営業は大変そうですが、テイクアウトのお弁当もとても美味しそうなので是非伺って欲しい。。この日は6本2000円のコースにアラカルトで追加。ささみさび焼き、アスパラ巻き、塩つくね、せせりにんにく挟み焼き、レバー、胸肉ししとう挟み焼きに、ハラミとハツを追加。特に塩つくねがジューシーで美味しかったな。あと、水タコの柚子風味サラダがさっぱりしててとっても美味しかった、、
新鮮な南部赤鶏が食べられる、港区で人気の焼き鳥屋さんの六本木店
シェアももちろんおすすめです お世話になった大好きな元バイト先なので長文を書いてしまいました ぜひみなさん行ってみてください❤︎ #六本木 #焼鳥 #焼き鳥
六本木の裏路地一軒家焼き鳥「えにし」
肝心の焼き鳥は場所や味を考慮するとコスパは良いと感じた。味もGOOD。日本酒の種類も豊富でした。また利用したい。
カウンターのみの大人な雰囲気のお店でいただく絶品串焼き
ミッドタウン向かいの地下にあり、待ち合わせにも便利なちょうちんが美味しい雰囲気もある焼き鳥。 カウンターのみ、店員さんの声がでかく、全面喫煙可。ハイボールはグラスなのでがぶがぶ飲んでしまう。 注文は基本お任せで、要らなくなったら今焼いてるので止めて、のシステム。 普通に素敵なお店です。 #焼き鳥 #ちょうちん #高級感ある店内 #海外の友人を連れて行くならここ #カウンターで一人飲み
六本木ですが路地裏にある落ち着いた感じの焼き鳥屋
友達が前に、”ここの焼き鳥食べたい”と言っていて、会社の送別会でここに行くのよって話たら、”僕も行きたい。”といい出して、”じゃあイタリアから戻ってきた行こう”と言ったら、”いや、イタリアに帰る前がいい”というリクエストで来店。 ササミ納豆食べようとしたら、凄い嫌な顔されました。。。なので、ササミワサビで我慢しました。 このトマト巻き。かなり熱々で出てきて、食べる時、熱々なので気をつけてと言われてるのに”ピザは温かいうちに食べる”スタンスの彼も熱々トマトに涙目になっていました。 英語メニューもあるので外国人と一緒に焼き鳥食べるならオススメのお店です。
ザ・男の料理。六本木一丁目から少し裏道にある居酒屋系料理屋
究極の社蓄を目指す街、六本木一丁目で迎えたご褒美ランチタイム この日は何か新しいチャレンジをしたかったのでこのお店をチョイス フィジカルディスタンスを十分に確保してテーブル席へ オーダーは、ベーコンス…
隠れ家★カウンター席のみでゆったり★究極を追求した焼鳥&鶏料理
システムが変わっておまかせで焼き鳥を出してもらいストップかかるまで出続ける。危うくお腹いっぱいなのにストップかけ忘れてました。こちらの鶏スープは絶品です。 最後は美味しいプリンでしめました。店長が変わってなくて良かったです。信頼できるお店です。
年末年始休まず営業しています。皆様のご来店をお待ちしております。
過去投稿はまだまだ続く…早く終えたいけど…あと1年分くらいあるんだな泣(暴露) これはいつぞやの突発的に飲んだ時に 偶然入った焼き鳥屋さんが美味しかったやつ! 地下で気がつかなかったけど、落ち着いてて 良い感じ!カウンターも良い感じ◎ この1枚目の写真…(これは確か…白レバー…?)美味しかったなぁ♡ 書いてて思い出して、また使えるなって思いました!!! #のんべぇ女子 #美味しい鷄 #大人な雰囲気 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #焼き鳥 #六本木似合わない #そろそろladyになりたい
レバー、正肉、うずら、つくねなど 5串をのせた焼き鳥丼をいただきました。 焼き加減もボリュームもちょうど良し。 ご馳走さまです。 #焼鳥丼
お洒落な店内で洋テイストのおつまみと焼鳥のコラボレーションを楽しませてもらえます。 雰囲気だけでなく、おつまみも焼鳥も絶品です!
焼き鳥と割烹料理が味わえるこちら。 まだオープンして4ヶ月ほど。 夜景がキレイなテーブル席もあるけど、カウンター良かったです! 裏メニューの刺身も絶品❤ 雰囲気が良いのでデート向き。 個室もありますよ。 お料理も美味しく満足です。 焼き鳥も満足度高いけど、カッポウ好きでした。 半田そうめん、大きな器で食べたいくらいでした✨ 〆と甘味はチョイスできます。 エレベーターホールのプロジェクションマッピングが面白い✨ #夜景が見える #カウンター席あり #雰囲気がデート向け
高級感が漂う店内、接客も丁寧、安心価格で美味しい串焼きが食べられるお店
究極の社蓄を目指す街、赤坂・六本木・乃木坂周辺で迎えたご褒美ランチタイム この日の会食は、平素から大変お世話になっている方が選んでくれたこのお店 志を同じくした漢同士が久しぶりの乾杯をした後は、二代目店長にお任せでお願いします 会食利用だったので最初から写真を撮ることはできなかったけど、 昭和46年7月創業でアスパラ巻 しそ巻 トマト巻の発祥の地 トマト巻きの旨さはマジ卍半端なし あまりにも美味しいからと言ってがっつくと大火傷するので注意が必要 フーフーして冷ましてからゆっくりと頂くのがオヌヌメヨウコ コースで頼めばリーズナブルみたいだし、外国人の接待にも最高 事実、ジミー・カーター大統領も来日の際に来店して舌鼓を打ったそうだ 六本木のシャレオツで気取ったお店の気分でない時にはこういうお店がいだろう また一軒、夜は財布がすっからかんになる街で素敵な焼鳥屋さんと出会えた奇跡に感謝 今後も定期的に利用させて頂く予感大 #居酒屋 #焼鳥 #会食 #接待 #外国人 #六本木 #純情派
新鮮なレバーがおすすめ、六本木駅近くの焼き鳥屋さん
寒さを凌ぐために、道なりにあってフラッと入ったのだけれど、雰囲気も焼き鳥も最高だった!おすすめです。三軒目として行ったけどまた行きたい。
【店舗情報】 《プロが贈る至極の焼き鳥!焼き鳥×イタリアンの新しい提案!》 安さとクオリティを限界まで追究し毎日来たくなっちゃうのがショウチャンブランド!!! 【異国情緒あふれるモダンな店】 六本木に革命を起こすオシャレな焼き鳥屋〇 オシャレながらそのコスパには驚愕♪ 同僚飲み、デート、宴会、合コンに・・・間違いなしのお店! テーブル、長テーブル、カウンターとシーンに合わせご利用ください♪ 【こだわりの新鮮素材】 冷凍鶏肉は一切不使用!鶏肉は山梨県産の朝〆健味鶏!鮮度抜群の素材を目の前で一気に焼き上げます♪ 六本木でデートご飯なら"焼き鳥ショウちゃん"‼️ hello! I introduce a Yakitori restaurant "Show Chang" at Roppongi. I ordered "Couple course". I recommend it. #遊び心あり
六本木、六本木駅近くの焼き鳥屋さん
六本木横丁潜入♪ 4軒目! もおお腹もいっぱい&良い感じに酔っ払いですが、最後に焼き鳥屋さんへ! 阿波尾鶏がいただけるお店です! こちらはカウンター席もあり! なので、すかさずカウンターへ! …
【六本木徒歩2分】全国銘柄地鶏を使った絶品焼鳥屋!ヒネリのきいたおつまみも人気◎
こんばーんにゃん今夜は六本木Midtownからすぐの所にあるオシャレな焼き鳥屋さん 『Yakitori Toriyma Roppongi』 さんで焼き鳥ディナーしましたぁ❤️ 温かい優しい雰囲気♪ ◉スパークリングワイン 800円 爽やかな甘みがとても飲みやすい♪ほろ酔いでいい気分〜〜♪ ◉焼き鳥 ・もも ・カマンベール わぉーー!!驚くほどにももがふっくらとして柔らかくて美味しいー!!❤️こんなにおいしい焼き鳥初めてかもって思うくらい♪食べた瞬間笑顔になっちゃいました♪ カマンベールもとろーり♪ 一品料理もとても気になるものが沢山♪ ◉いくらたまご 700円 濃厚なたまごの黄身。ほどよい味玉にいくらがぎゅぎゅっっっっと贅沢に乗ったシグネチャーメニュー。
六本木 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!