更新日:2025年05月08日
初めて利用しましたが、料理もワインも最高に美味しかった。 白金台でこの味だったら十分納得です。 ナチュラルワインも女性のソムリエがいて料理にマッチしたワインを紹介してくれます。 居心地・料理・ワイン 全て最高でした。 リピート確定のお店です。 ただし席数が少ないので、予約した方がいいと思います。 常連さんに愛されている店のようでした。 # 美味しい #白金台 #ワインソムリエ
ドイツ大使館員宅改装した開放的店内、天然素材に拘る美味なフランス料理店
何十年も前からの課題店。ずっと気になっていたお店に素敵なお誘いをいただき念願叶っていく事ができました。私以外にも皆気になっていた事が嬉しかった。気になっていた『土』のコース。 食材を突き詰めすぎると土まで行っちゃうのか!と思い気になっておりました。 使用してる土は栃木県鹿沼の土。 オーブンで焼いて殺菌してから食用に精製してるそうです。土のもつミネラル感を感じながらいただきます。 ・土のゼリー 雲丹 キャビア ・スペシャリテ 焼き蛤 ・トリュフ、じゃがいも、玉ねぎ、土のソース ・スペシャリテ ・ヒラメと金目鯛のソテー 土のソース ・土のアイス 食べたいメニューは一通りいただけた。 魚介のスープのいい意味でワイルドなお味と魚介の旨みの引き出し方が唯一無二です。 ここでしか味わえないお味。 スペシャリテが詰まったようなメニューたち。 スペシャリテの焼き蛤も貝が開かないようにじっくり蒸し焼きしてるのでジューシーな旨みの塊がいただけました。 スイカのショートケーキもいただけてよかった。 ケーキや土は予想に近い味だったものの、 魚介のスープなどここでしか味わえないメニューも多くて訪問できてよかった。 田辺シェフは73歳にして現役。ランチでも厨房に立たれており帰りに写真とも撮って下さった。 レジェンドシェフのお料理をいただけた事に感動でした。ご馳走様でした。 #2025口コミ投稿キャンペーン
『様々な香りを重ね、その香りが一つになった一瞬をお客様に楽しんでいただく。』
(2019年*東京 高輪台)投稿忘れ 平日の夜にカジュアルフレンチのパフュームさんへ お料理はどれも食材に色々とこだわりが伝わってくる感じでとても美味しかったです。 ただ、結構お客さんが入っていたからか、ワインが無くなっても気がついてもらえなく、残念な感じでした。 投稿し忘れてるので今は改善されてるかも?? #レストランパフューム #高輪台 #フレンチ
高輪台駅 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!
高輪台駅の周辺駅を選び直せます