更新日:2025年03月08日
名前はフェイクで、本当はカレー屋さん
ありがとねーうどん?お店の公式ブログを読んでから行ってほしいかれーの店うどんの吹上禎久氏がつくる3月の季節のカレーのスパイシー豆のスープカレーはご飯とかれーを別々に食べてこそ本当の凄さが分かるうまし! 訪問 2025年3月8日 場所 五反田駅から歩いて5分 予約 なし 待ち なし 人数 4人 金額 1900円/人 注文 スパイシー豆のスープカレー あっさり豚ほぐし肉(サービス) ごはん大盛 チーズ スパイシーひき肉 メモ 五反田にあるスープカレー屋。JR五反田駅の西口から徒歩5分。都営浅草線の五反田駅A2出口からだと徒歩3分ほど。東急電鉄池上線の大崎広小路駅からも徒歩圏内。店主は吹上禎久氏。 2001年6月4日オープン。店名がうどんの由来は当時小学1年生だった甥っ子に店の名前は何がいいか聞いたらうどんと言われて酔った勢いで決めてしまったから。 定休日は水曜日、日曜日、祝日。営業時間は11時30分から15時まで(ラストオーダーは14時30分)と17時30分から21時まで(ご飯がなくなり次第終了)。席はカウンター11席のみでテーブル席や個室はなし。予約不可だが電話にてごはんの取り置きは可で19時半以降はお願いしておいたほうが無難。貸切不可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。子ども可。専用駐車場はないが近くにコインパーキングあり。初来店の人はお店の公式ブログ必読。
ガーデンプレイス近くの住宅街にある、薬膳スープカレーの隠れた名店
・混雑状況など 火曜のランチに行きました。 開店してすぐに行ったため並ばずに済みましたが、すぐ席が埋まってました。 お店に入る所に1・2段ほど段差があります。 ベビーカーを置く場所をサッと用意いただけてありがたかったです。 ・注文したもの チキン野菜薬膳スープカレー1,680円 たくさんの種類の野菜と、ホロホロと骨から外れる骨付き鶏肉が入っていました。 ライスはターメリックライスか+100円で寝かせ玄米かを選択できます。(寝かせ玄米・普通盛りを選択) ライスの量・辛さを選択できます。 わたしは中辛を選択、ほどよい辛さでちょうどよかったです。 「薬膳」とありますが、漢方のようなえぐみや匂いは全く感じず、本当に美味しいスープカレーをいただいた、という印象です。 ・その他 お水はセルフサービス、会計はQRコード決済も対応されていました。(paypayで支払いました)
テレ東テレビチャンピオン出場店主のインドカレー店
武蔵小山のカレー屋さん! 今回はテイクアウト。 ナンが美味いー! ご馳走様でした!
家族で運営されているお店、アットホームな雰囲気のバー
【不動前エリア】地元民が通う、地下にあるリーズナブルなBAR。 先輩に教えてもらってから、ちょくちょく利用させていただいております♪ 先日は10周年パーティーと言うことでDJさんが気持ちの良い音楽を流してくれておりました! ダーツもあるし、マスターも気さくな方なので、初めてでも安心ですよ♪ 最近はシナモンウィスキーにハマっています…笑。 #不動前 #不動前グルメ #不動前BAR #BAR #ダーツ
目黒・五反田 スープカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのスープカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!