更新日:2025年01月12日
隠れ家的な雰囲気。中野駅の近くにある、知る人ぞ知る焼肉の名店
JR中央線 中野駅南口より徒歩8分程にある、焼肉屋の【焼肉 板門店】 老舗町焼肉って感じです〜。 まずはナムルとキムチ盛り合わせからスターティン! 焼きは上タンとタンの2種類を注文! この綺麗に盛り付けられたタンがええですね〜。 塩コショウの味付けも抜群でめっちゃ美味しいですよ〜。 ハツも歯ごたえあって美味しかったなぁ〜。 あとは肉とかホルモンを注文したけど昔ながらの焼肉屋らしくええ味付けで美味しかったです! 最近綺麗な焼肉屋が多いけど老舗のモクモク系焼肉屋もええよねぇ〜。 ちなみに一部肉とかホルモンは1回しか注文できひんのでご注意ください。 #東京 #中野 #焼肉 #ホルモン #焼肉板門店 #ディナー
東中野の美味しいカジュアルな焼肉屋さん
JR総武線 東中野駅南口より徒歩1分程にある、焼肉屋の【焼肉JIN TOKYO】 名古屋に出店した店舗も絶好調中畑清らしくええことですね〜。 だいぶご無沙汰しとったけどさっしぶりに行ってきました! まずは刺身としてミノ刺しとコブクロ刺しを注文! ミノもコブクロも刺しで食べれる程新鮮で特製ダレがまたマッチして美味いんですわ〜。 炙りユッケ刺しもいいねぇ〜。 ほんで分厚くそびえ立つタン塩を食べたけどこの厚切りがたまりませんなぁ〜! レアでいけるのがまたいい! あとは分厚く塊みたいなハラミ食うて上ロース頼んで、これまたJIN来たら楽しみにしとうホルモン盛り合わせを注文! 青唐酢ダレをつけたホルモンは旨さ倍増します! 追加で注文したセンマイ焼きは歯ごたえ十分やし、豚のガツとくつべらも最高でした! 締めにクッパと冷麺食うてピニッシュです 笑 #東京 #東中野 #焼肉 #ホルモン #焼肉JIN #ディナー
【中野駅/徒歩5分】A5ランクの和牛を使用!全10品の焼肉コースが6,000円。
中野にある飲み放題付きコースがお得な焼肉店。 お誘いいただきこちらで焼肉会。 こちらは ・炊き立てご飯が食べ放題 ・生卵のサービス付き(お1人様2個) ・ドリンクメニューは全品無料 ※お客様によるお飲み物の持ち込みも可能です(持込料0円) が6000円とお得。 生卵は1人1つなので使いどころに注意。 レモンサワーで乾杯してスタート! 程よいタイミングで肉が提供され焼き方のアドバイスもあるので初心者でも安心。 ①キムチ、もやしナムル、韓国のり ②3日間煮込んだ牛すじのスープ ③極上!厚切り牛タン ④薄切りサーロインのおろしポン酢仕立て ⑤10秒ロース(ご飯の友達) ⑥赤身肉盛り合わせ(厳選カルビ&上ハラミ) ⑦タンサシ ⑧新鮮ホルモン3種盛り合わせ ⑨毎日手打ち。〆の冷やしうどん
【中野駅3分】毎日12時~ランチ営業開始♪セルフ飲み放題あり
ランチで家族といわしげさん@中野へ。サンモールから少し入った飲食店街の一角、ヒロミヤさん監修のお店ですね。 ちょっとつまもう位の気持ちが、「生ビール380円」を見て、すっかり飲む気満々。キリンラガー中瓶も380円とは、お酒安っ! タン食べ比べ、上カルビ、厚切りレバー、ツラミ炙り刺し、センマイ刺、等発注。どれもなかなかのお味でしかも安い! 特選カルビや上ミノ、ウチハラミ等追加発注で子供達も満足の様子。結構飲んで食べて1人4000円程度とコスパ凄いですね。 ご馳走様でした、また伺います。 #ヒロミヤ監修 #中野 #焼肉 #いわしげ
ユッケあるのは嬉しいけどなあ…
肉よりも料理がとてもユニークで美味しい焼き肉屋さん
安くでとりあえず焼肉食べたいな?みたいな時にオススメです! タンを掴んだ時、肉を焼く時などに「あ〜コレコレ〜!こういうのこういうの〜!」ってなります。 写真撮り忘れましたが、ソーセージが骨付きで美味しかったです。 値段は全体的に安めで特にドリンクは安い!!ってなりました。 安い代わりに(?)現金のみなのでお財布を確認してから行きましょう
うんめぇぇぇぇ! ホルモンってこんな美味しく食べれるのか! 無茶苦茶流行ってるお店らしいので早い時間から行ってゆっくりこのホルモンを味わいたい! 再訪不可避!(`・ω・)
仕事終わりに職場の部下のお祝いの際に利用しました。 中野坂上駅から歩いて3〜4分のところにある焼肉屋さんです。 以前から気になっていたのですがなかなか行く機会がなく、今回ようやく利用することができました。 今回は当日限定のスタッフおまかせコースに飲み放題を付けてもらいました。 とりあえず生ビールで乾杯。 生ビールはアサヒスーパードライ。 泡がきめ細かく、ジョッキはキンキン。 喉越しが良くてしっかりサーバーのメンテナンスがされているためかとても飲みやすく美味しくいただけました。 最初に提供されたのはごぼうと白菜のキムチ。 ごぼうのキムチを食べたことがなかったのでどんなものかとやや不安でしたが、ごぼうの風味とキムチの相性がとても良く、食感が楽しい。 お酒が進む味付けでした。 サラダはチョレギサラダ。 韓国海苔とコーンが乗っていてほんのり口に広がる胡椒の風味が良く、サニーレタスのみずみずしさも良し。 続いてタンの食べ比べ2種と犇上ハラミが提供されました。 タンの食べ比べは犇厚切りタンとタンゲタ食べ比べで楽しめ、厚切りタンはこの厚みから想像できないほど柔らかくてジューシーで旨味も強い。 店員さんが丁寧に焼いてくれたのでそれもあってか記憶に残る一品でした。 タンゲタは味噌ダレで味付けされていて、味噌ダレのコクと独特の食感がたまらない。 お酒がかなり進んだのでハイボールを注文。 ハイボールだけで何種類もありましたが、今回は個人的にお肉との相性が良いと思っている角ハイボールをいただきました。 犇上ハラミはライスと一緒にいただきました。 肉肉しさをこれでもかという程楽しめ、ライスが進むタレの味もお見事。 続いてユッケが登場。 卵黄には「犇」の文字があり見栄えが良いです。 濃厚な卵黄とやや火入れされたユッケは相性が抜群でこれもまた美味。 それなりにボリュームがありましたが箸が止まらずあっという間に食べ終わってしまいました。 ユッケの次は究極のレバニラが提供されました。 熱々の石皿にレバニラを投入して店員さんが目の前で仕上げてくれる一品で、臭みは少なくとても食べやすくて美味しいです。 続いて和牛の2種盛り。 シンシンとかめのこの盛り合わせで、シンシンはほんのりと脂の甘みがありつつもお肉の旨味ガツンときます。 かめのこは肉肉しさが強く、食感がとても良い。 贅沢な和牛盛り合わせでした。 ホルモンはミノが提供されました。 肉厚で歯応えが良く、塩加減もちょうど良い。 コース終盤でしたがお酒がガンガン進みます。 デザートの一口アイスをいただきコース終了。 どの料理も美味しく、居心地も良く、サービスもとても良かったので大満足な内容でした。 ご馳走様でした。
ママがクリスマスは焼き肉ということで、 ここに訪問してみました。 日曜日の18:30ごろ。 まだそんなに混んでませんでしたが、徐々に満席に。 ここら界隈は住宅地でもあるから訪問しやすい立地。 まずはビールで乾杯。 プレミアムモルツ。 肉やくし盛 チョレギサラダ タン下 にくやくしの生ユッケ をまず注文。 肉やくし盛はその日の5種類の赤身を盛ってだしてくれるようで この日は ・うちもも ・せんぼんすじ ・げたかるび ・ささみ ・ともばら それぞれ特徴のある肉質で、 柔らかく、味も濃厚。 炭火で焼くと脂身の多い部位は勢いよく焼ける。 生ユッケは肉が新鮮そのもの。 3皿くらい食べたい。 タン下はこれがまた肉厚ジューシーな肉質。 柔らかく、サクッと切れるレベル。 サラダの味付けもよい。 その後ホルモン盛り合わせ。 ・かしら ・せんまい ・ハツ ちょっと辛めに味付けされており、 子供たちはちょっと苦手なようですが 私は大好き。 子供が冷麺を食べてましたが、 麺が特徴的でうどんのような麺。 まだまだ食べられていない部位もあり、今後幾度か行って食べたい感じ。
昔ながらのアットホームな雰囲気の老舗焼肉店
今日は焼き肉と決めて探索、なんか趣のある店構えに惹かれて入りました。昔ながらの焼き肉やさんといった感じ、ハラミランチ990円。 お肉とサラダ、キムチ、ナムル、ワカメスープと王道の付け合わせ。お肉はほんと美味しい、本場感ある焼き肉ランチ大満足。ご馳走さまでした。
柔らかお肉をたっぷり堪能できる焼肉店
お盆中の贅沢焼肉がコンセプトで食べに行きました。 リアコした牛タンが圧倒的に美味しかったものですから、逆にカルビやロースなどが普通に感じてしまって・・・。どの部位の普通以上のクオリティーなお肉さん達でしたぁ~!
各種宴会ご予約承ります!元気が出るパワースポット!
安くはないかもですが、 凄く美味しい焼肉(ホルモン)がたべられました♬
中野駅前にある、壺漬けカルビが有名な焼肉屋さん
国分寺からの中野2軒目❗️ 腹ペコ呑み友2名を加えてやってきたのは焼肉屋^o^ スタートから壺マッコリ。 普段なら焼肉でライスは欠かさない自分ですが上カルビ、上ハラミ、上ミノを少しづつサンチュに巻いていただきました(^^;) 援軍と腹も少し落ち着いたようなので折角なのでもう一軒立ち寄ることに٩(^‿^)۶ #タレ焼肉 #カルビ #ハラミ #ミノ
おいしさこそが 太樹苑のおもてなしです。
お肉も美味しかったし、限定で半額になっているメニューもあったりしてお得感がありました(*^^*) コスパ良いと思います♪
【新中野駅徒歩0分】頑固な店長が厳選した上質の国産黒毛和牛
今日は初中野レンガ坂でランチ探索、六曜舎とどちらにするか悩みつつ階段登るのが面倒で焼肉やにしました。ランチは1,000円以内に収めたくカルビと悩みましたがUSハラミランチ980円にしました。豚トロも二枚ついてキムチやサラダスープつきとてもリーズナブル、なんかキムチが妙に美味しかった。ご馳走さまでした。
安くて旨い、激戦区・中野で幅広い層から支持される焼肉店
東京都中野駅北口から徒歩5分の焼肉屋マルキ市場 中野店にて肉3人前定食1078円。先日、私がよく見ているYouTuberがこちらの店を紹介していたので3年ぶりに入ってみました。 13時到着で客の入りは6割程、こちらの店のランチ営業は土日祝だけになります。注文はタッチパネルになっていて3種選べる肉は牛炙りカルビ焼と豚カルビ焼と鶏もも肉塩焼でお願いしました。 程なくしてキャベツのサラダ、キムチ、ライス、スープの提供があり店員さんが着火して2分ほど後に肉が運ばれてきました。 豚カルビは普通ですが牛カルビは前回訪問時同様に凍り気味、鶏もも肉は脂身多し、肉自体は結構残念ですが、3年前と値段据え置きのコスパはナイス、ご馳走様でした!
いいお肉がリーズナブルにいただける焼肉屋
おにく、ここに極まれり 安くておいしい肉を食べさせてやろう 連れてこられた落合駅 希少部位の盛り合わせ やばいやつ出てきた タン あつぎりぃぃ あ、ほるm だまって肉を食え! いえっさー!若輩者に選択権はなかった 周りの箸が止まって行く中 もくもくとおにく 先輩がひくほど食べて〆 他ビールとか飲んで4000円/ひとり(だいたい) 歓喜
ちょっと厚めのお肉が美味しい、テグタンは本場の辛さが味わえる焼肉屋さん
新井薬師前駅から徒歩5分ほど。 地元の方に愛されている焼肉屋さんです。 *レバー *上タン *ホルモン *カルビ *キムチ *ハツ 友人と銭湯へ行った後、どこかで食事をしようと話になり友人が子供の頃に行っていた焼肉屋さんが近くにあるとのことでこちらのお店へ。 昔ながらの焼肉屋さんで、地元の方々が来ている雰囲気でした! 最初にサービスでってもやしナムルを出してくれました! その後に続々とお肉が運ばれてきます! 全て一人前で頼んだのですが、量がしっかりあり嬉しいです◎ レバーの新鮮さ、上タンの分厚さ、ホルモンの食べ応え、カルビの味付け、、全て美味しかったです!! 昔ながらのお店だから、店内は煙たいですがそれ含めてこのお店の素敵なところ! こう言う昔ながらのお店はずっと続いてほしいなと思います◎ 大満足でした!近くに行かれる方は是非行ってみてほしいお店です!!
中野駅から徒歩6分のこちら♀️ 中野ブロードウェイを抜けて左に曲がって少し進むと看板が見えてきます♪建物壁面に焼肉とご飯『たれ山』というメッセージ✨ ・ ■コース6500円 もやしナムル キムチ盛り合わせ センマイ刺し 塩タン ロース カルビ もち豚リブロース サンチュ ハツ ミノ ツラミ ホルモン ギアラ ハチノス テールスープ ご飯おかわり ドリンク飲み放題付き ・ これだけ色々食べることができて、ご飯おかわり無限と♾飲み放題付きはコスパ抜群です✨ タレが2種類ポン酢と味噌ダレ ・ センマイ刺しは初めてのプレゼンテーションでした✨食感も良く美味しい タン、ロース、カルビは間違いないですね 豚リブロースはサンチュと一緒にホルモン6種類が特によかったです✨ 新鮮なハツに食感のミノ、ツラミはご飯ととの相性が最高で優勝でしたww どれも辛味のあるタレの味付けが絶妙でツマミとしても、ご飯のおかずとしてもぴったりです✨ ゆっくりと焼肉を楽しみながら、お酒も味わえるお店でした〜 ・ #中野焼肉 #中野区グルメ #たれ山中野店 #中野グルメ #東京焼肉 #焼肉デート #肉山 #焼肉コース #焼肉とご飯たれ山 #焼肉 #焼肉とご飯 #中野ランチ #コク #コクあり #コクの伝道師 #コクスタグラム #グルメ #gourmet #kokustagram #koku #kokuari #kokuevangelist #foodporn #foodie #lunch #yummy #delicious #일본 #음식 #먹스타그램
韓国旅行に来たかのよう。本場の味や雰囲気を満喫。値段も文句なしの焼肉店
中野駅南口から徒歩7分くらいのところにある韓国料理店です。 18時くらいに訪れましたが最初お客さんは自分達だけでした。庶民的な雰囲気の店内で、新大久保にあるような若者向けとはかけ離れた雰囲気です。 サムギョプサル、カルビ、ワカメスープ等を注文。1番美味しかったのはカルビでした。 他にもいろいろメニューがあるので、中野で韓国料理を食べたい時はソウルハウスもおすすめです。 なお、お会計は現金のみでした。 #焼肉 #韓国料理 #中野
中野 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!