更新日:2022年12月23日
【ホルモン人生タロちゃん】 ふらりと行ける町焼肉の価格と雰囲気なのに、お肉は高級店顔負けの鮮度と質。 牛は但馬牛、神戸ビーフのメス牛♥ホルモンも但馬牛、芝浦直送の黒毛和牛 厚切りタンのサクッとした食感、幸せ 一品料理から、〆にいたるまでメニューも豊富で楽しい! TMGというビビンバのような混ぜご飯や、松の実が練り込まれた冷麺も、クニッとした独特の食感で美味しかったーー 近所にいい店ができて嬉しい限り❤️❤️ すぐ予約とれなくなるだろうな...
ホルモンがおススメ、カルビやロースも人気の焼肉屋さん
上等なホルモンとお肉がいただけます。分厚いタンは1200円でとっても食べ応えがありますよ。比較的リーズナブルなお店なので人気ですが、予約も取りやすいのでぜひ行ってみてください。 #リーズナブルな価格設定 #コスパ #お肉の質が高い #ホルモンが絶品 #使い勝手よーし
大阪鶴橋の味、安くて旨い!庶民的なホルモン焼肉店。土日祝日のみ営業しております!
ホルモンが食べたくなったので訪問!どれもお値段そこそこだけどうまい! 牛赤身切り落としは甘いタレが染み込んでてうまい!(^ω^)そして牛すじ煮込みはしっかりと味がついてて、口に含むとほろほろとほぐれてやわらか。 家族とでも友人とでもお一人様でも、入りやすいお店です。 #阿佐ヶ谷 #ホルモン #焼肉
地元客で賑わうコストパフォーマンス良しの韓国風ホルモン焼肉店
お酒は入店時に目に飛び込んできた価格帯で、お肉やホルモンは400円〜600円台が多い。そして大好きな馬刺し系のメニューも。 美味しくて感動するお店というよりかは、安心して日常的に使えるお店って感じです!気の知れた友達と飲みにいくかーってなったときに、どこいく?肉でもつまみながら飲む?ってときに使いたくなるようなお店。気軽に通いたい感じの。 こういう焼肉屋はマジで近所に欲しい系。 中野のみなさんが羨ましい!!! 店内に『Everyday Lady's Day 』と記載あって、女性グループ対象とあったんだけど、これの詳細が気になる〜!聞きそびれてしまった…だれか知ってる人いないかな〜?? #気軽に行ける焼き肉屋さん #日常使いしやすい #アルコールが安い #リーズナブルな価格設定
昭和の雰囲気漂う店内は活気がありリーズナブルと好評の居酒屋
ここは庚申通り、 ホルモン、鉄板焼きメインの四文屋です。 レモンサワー 煮込み コブクロ串 センマイ 冷製のは早くくるので。 焼きもの、冷製で肉は共通なので 好みで。 センマイ、ハチノスなんかは冷製のほうがいいかも。 マルチョウ ミノサンド ギアラ アカミ ホルモン。 平均点を確実にたたきだしてくる。 後半は金宮サワーで。 豚足(ハーフ、冷製) 豚足といえば冷製を味噌でいただくのがお約束。 牛タンハンバーグ やっすいなーと思ったらしっかりミニサイズ。 しめて3000円。 四文屋は120%ではないですけど アベレージで75%出してくるし、 コスパいいので手堅いですね。 こころなしか中野、高円寺のほうが ほかのエリアの四文屋よりレベル高いような。
JR東中野駅から徒歩3分程の肉割烹のお店
【実は大将が「鳥茂」出身!】 ・・・東京、4度目となる緊急事態宣言の発出。 また飲めなくなる前に、 狙ってた店に駆け込み訪問された方も多いのでは? ワタシは前からチェックしてた 東中野の『大成』に行…
ほとんどのメニューがワンコイン、新鮮なホルモンが食べられる焼き肉店
焼き方をそれぞれ教えてくださるのが嬉しい、塩ホルモン!深夜3時まで!牛すじカレーも美味でした。 今度はカウンター1人デビューも出来そうです。
厚生労働省認可の黒毛和牛ユッケが頂ける焼肉のお店
阿佐ヶ谷のホルモン屋さん! 美味しいしコスパもいいのでまたいきます!! レモンサワーが美味しかった!
コスパも最高。カルビ・ロース・ハラミ・ミノ、ジューシーな焼肉が味わえる
お次はこちら。 息子の部屋から徒歩圏内。 2度目の訪問です。 生ビールで乾杯。 オイキムチ。 白センマイ。 お肉は、ハラミ、マル腸。 レモンサワーに切り替え。 赤身3点。 とても美味しく頂きました。 ご馳走…
鮮度抜群のホルモン全30種、A5ランクの黒毛和牛肉をお得に堪能できる店
今回注文したのは和牛の盛り合わせとホルモンの10種盛り! 和牛の盛り合わせは長くスライスされたタンとカルビ、ロースの盛り合わせ。 ホルモンはタレと塩を5種づつ楽しめます! まずはタン塩から! 長いタンをそのまま網の上に乗せ焼き、ハサミでカットしていただきます。 間違いなく美味しい(≧∇≦) カルビも柔らかく脂がのっています! ホルモンも色々な部位があり食感を楽しめる物、脂ののった物などなどどれも美味しくいただきました! ご馳走さまですm(_ _)m
ホルモン、上ミノ、上ハラミ、全て美味さの極み。 上ミノはピンクでどれも鮮度抜群。 上ミノとタン芯(2人以上の注文推奨)は絶対に食べて欲しい。 タレに漬けて誤魔化すようなことは一切せず、鮮度のいいホルモンを塩で味付けして出してくれるというシンプルにして正道なお店。 水茄子を頼むと少量ゴルゴンゾーラチーズも付いてきましたが、これがドンピシャの組み合わせ。全くくどくなく爽やか。梅干しのキムチもチビチビやるには最高。 これだけのものをいただいたのにお値段もリーズナブル。中野の銘店。
カレー味のモツ煮込みやレバーのたたきの他、魚系メニューもある居酒屋
フラットな感じな楽しいお店(^^)
高円寺、阿佐ヶ谷駅からすぐのホルモンが食べられるお店
ホルモンが全部美味すて会計もなかなか納得感がある。 # 焼肉 #阿佐ヶ谷
種類も豊富、そしてリーズナブルに美味しいホルモンが食べられるお店
ふらっと入りましたが種類が豊富で値段も安めでなかなか良かったです。1皿480〜680円で4人くらいで行くと色々食べれて良さそう。 店員も気が利いて良かったです。
刺身でも焼いても美味しい、新鮮な朝獲れホルモンが食べられる焼肉屋さん
高円寺、東高円寺駅からすぐのホルモンが食べられるお店
上赤身盛合せ最高です。
こだわり素材の焼鳥・モツ料理や、旬のキノコ料理などが味わえる和風居酒屋
南阿佐ヶ谷にあるRetty★★の人気店「こたろう」 友達が結構前に予約とってくれて行けました! OPENと同時に予約で満席に。 席は2時間制でした。 驚きなのはやきとん屋なのに、海鮮がメイン! 手書きのメニューには…
タレなどではなく、わさびを添えて食べるのが美味しい焼肉の名店
あっさりとした赤身のロースに、ミノや ギアラ、コブクロ、ハツのホルモン盛り、 噛むほどに旨味がひろがる和牛ハラミ。 ここからは焼きすぎ厳禁、さっと網を なでるていどの火入れで充分、脂身を。 なかでも、名物のわさびカルビが旨い。 サシの入ったカルビをさっと炙ると、 炭で焼かれた香ばしい匂いに、脂の甘い 匂いが漂い、気もそぞろ。 すりおろしのわさびを、たっぷり挟み タレにからめていただくと、嗚呼、至福。 ハラミ、サンカクなどを追加し、ひたすら 焼いてはタレをまぶして、米をかきこみを くりかえす。 七輪で焼き、たちこめる煙とさんざめきの 中、タレ焼きでたべる焼肉はたまらない。 また、予約をしてうかがおう。 そうそう、ここの予約は一人30分という 制限があり、三人だと90分、四人だと 120分といった仕組みになっています。 #沼袋 #焼肉 #わさびカルビ #ハラミ #サンカク #予約必須
阿佐ヶ谷のコスパ最強焼肉
【SATOブリアンだけが「阿佐ヶ谷の焼肉」に非ず! 《3千円台でA5ランク牛コース》】 「阿佐ヶ谷で焼肉」といえば「焼肉界の帝王」 サトブリこと『SATOブリアン』ですよね~ だが、しかし!実は阿佐ヶ谷…
中野・高円寺 ホルモンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのホルモンのグルメ・レストラン情報をチェック!