更新日:2023年01月28日
秋葉原駅そば、家庭料理もおいしい古民家風の創作料理店
日本酒を楽しむ会で、来訪。 「十四代(中取り純米)」(1500円)、「新政(純米吟醸)」(950円)、「獺祭(純米大吟醸)」(1000円)、「鳳凰美田(純米吟醸)」(900円)等々、全部は列挙出来ないが、飲み比べ…
昨日(2021/07/10)、御徒町でお昼してから、秋葉原方面へふらふらと。 高架下のちゃばら日本百貨店しょくひんかんで買い物するつもりで散策してると、常陸野ネストの蒸溜所を発見! せっかくなので、入店。 蒸溜…
肉料理がガッツリ食べられてワインが豊富な創作イタリアン
秋葉原駅から、総武本線沿いの北の道を浅草橋方面に向かってしばらく歩くと角に見えてくるお店。 このお店の北にあるお店に異様なほどの行列が出来ていたが、こちらには、空いている席もあったので、入ってみること…
またまた男二人でクラフトビールにいってしまいました… 秋葉原にある「雫」さん! いやいや違いますからね 女性のお誘いがいっぱいあったんですが 仕方なくいっただけですからね 笑 お店は個室が多くて落ちつい…
ワニ唐揚げやワニタンのローストなどのビックリメニューが食べられるお店
ワニ肉やカンガルー肉を食べに。コロナ対策で「受刑者と会話するのかな?」というレイアウトだったのはちょっと笑ったが(斜向いの人の顔が見えない)、ワニもカンガルーも美味しかったし、ウイスキーの取り揃えも…
とっても珍しいワニ肉が食べられる秋葉原エリアのダイニングバー
秋葉原に用事があり偶然出会ったのがこのお店。 店の佇まいに思わず吸い込まれてしまったのだ・・ なんだ!?ワニ肉って!! なんだ!?カンガルー肉って!! インパクトファクターも店を構える上で重要な要素…
秋葉原、秋葉原駅からすぐのダイニングバー
前を通る度に気になっていたグリーンリバーさんにランチで伺いました。 ボロネーゼのパスタは、少し細麺で、ソースに挽き肉とトマトたっぷりで美味しかった☆地下にテーブル席、一階がカウンター席なのでお一人様の…
可愛い料理が名物。秋葉原にある老舗のコスプレ居酒屋
イベントのプロ、ランクさんのお祝いにちょいと秋葉原へ。 19時半入店、、、、、ガラガラ。 お店の心配しながら宴スタート! 始めた途端店内満席www 店員さんはみんなサービス精神満載。 注意事項は店員さんとお客さん…
ニラとレバーの香り炒め定食 880円 今日は、行こうと決めていた外神田にあるお店に向かう途中、末広町駅すぐ近くに7月12日オープンしたお店を見つける。 こちらは、1週間くらい前に通った時、そろそろオープンし…
ダーツができるダイニングバー
ダーツバー。 僕が行った時はニューゲームというアニメ縛りでした笑笑
秋葉原、末広町駅からすぐのダイニングバー
ランチ 780円 お昼はゆるりと 飲みものついて ランチ 780 ほっこりする看板を見て入店。 ナポリタンをお願いします。 ドリンク付き、レモンティーを。 麺細め、歯応え感じる食感。 わたしの知るナポリタンではな…
完全個室から大宴会まで。秋葉原駅近く、用途色々和風創作ダイニングのお店
タイ、インド、日本、それぞれのスタイルのカレーが食べられるカレー屋さん
2019神田カレーグランプリ優勝店の、カリガリ! 場所は神田から離れた末広町なんですけどね…(^^;; 実はこの日は別の店を訪問したのですが、2軒とも臨休に見舞われ、肩を落として辿り着いたところが、ここ。 脳みそ…
素敵なイルミネーションを一望、スタイリッシュなイタリアンレストラン
秋葉原のUDXにあるプロント。 秋葉原には4店舗ほどもプロントがあるようです。スゴいですね~(^^) 3Fに上がると、レストラン「AKIBA ICHI」の入口の目立つポジションに位置していました。 上のフロアで天丼を食べ…
チキンカレーは水を使わず、ヨーグルトとトマト、玉ねぎで作っていて美味
チキンカレー 並 700円 コロナ禍の中ではありますが、ひと頃よりオープンしている店舗は増えてきた感じが。 今日は去年の今日、ちょうど1年前に訪問したこちらでランチをいただくことにします。 11時45分、2…
臨場感溢れる調理スタイルのダイニングバー
「BAR Bress ~お茶の水船~」で、ランチの「黒カレー」をいただきました。 2011年12月15日オープンのダイニングバーです。 テーブル席もあるのですが、 船首をイメージして作られたという長いカウンターが印象的…
隠れ家的イタリアンのお店。自慢の自家製ソーセージがワインとよく合います
此方の1.000円(税別)ランチ目当てのはずだったんです。 ところが、オーナーシェフが仰るんです。 「今日のスぺシャーレランチは、ワタリガニですよ」と。 「ええっ!」って、思うじゃないですか。 すると、重ねて仰…
居酒屋でサーロインステーキが予想外にうまくて、おかわりするほど
よさ気な雰囲気のお店を探してアキバをフラフラ 線路沿いで良いとこ見つけました。 お料理は和モノを選んで食べましたが美味くて感激です。 ただ磯源ボトルは韓国焼酎だった。
溶岩石で仕上げたジューシーな肉料理と産地直送の野菜がふんだんに楽しめるお店
ZAKIの肉肉丼(ローストビーフ、腰塚コンビーフ)1,200円 今日は事務所近くにある「たん清」のタンシチューのテイクアウトを求めて訪問するも、目の前で完売。(>_<) ということで、気を取り直して近くにあった…
秋葉原 ダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!