カリガリ

かりがり

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 末広町駅 徒歩3分(170m)
ジャンル
カレー ダイニングバー パクチー料理
定休日
無休
03-3527-1262

タイ、インド、日本、それぞれのスタイルのカレーが食べられるカレー屋さん

人気のカレー店で、店名はドイツ映画「カリガリ博士」に由来しているそう。カレーは、カリガリカレー、インドカレー、ジャパニーズカレー、スープカレーの4種類で、さらにトッピングは15種類以上!カリガリカレーは、ココナッツカレーをトロリと濃厚な日本人好みにした味付けで、インドカレーは、20種以上とスパイスと玉葱を使用した本格的なカレー。その2つを2色掛けした「アキバ盛りカレー(1,000円)」がオススメ。チキン竜田、揚げナス、ポテトフライ、ウズラの卵、チーズ、パクチー盛りまでトッピングされている。一度食べてみないと損!

口コミ(144)

    猛暑の中、美味しいカレーを求めて此方に来ました♫ 店内には1つだけテーブルが空いていて、運良く座れました。時間は11時15分頃です。 メニューから選んだのは、人気トッピング全然乗せのアキバ盛りカレー♫ ココナッツベースのカレーと、スパイスインドカレーの2色盛りに、人気のトッピングが最初から乗ってます。でも、大好きなうずらを追加でトッピングしました♫ うずらは勿論、唐揚げも揚げ茄子も美味しく、これを選んで良かったです♫ 店内の顧客の8割が海外旅行者。Instagram等を見て、食べに来てるんでしょうね。人気があるのも納得の美味しいカレーでした♪♪♪

    日曜日11時40分店頭到着。既に満席だったが、 待ち人おらず、直ぐにカウンター席が空き、 店内に案内して頂きました。→外は炎天下 一番人気アキバ盛りコールスローセット1300円 とトッピング無料の福神漬とアチャールを注文。 チキン竜田、揚げナス、ポテトフライ、 ウズラの卵、チーズ、パクチーがトッピングで のり、ルーはカリガリとインドの2色掛け。 ココナッツミルクが程よく効いて、辛さは少なく 食べやすいです。 アチャールが良い働きをします。

    美味しいカレーで新しい挑戦を仕掛ける有名店。 カリガリが作るのはカレーだけじゃありません。 サブカル聖地アキバから、カレーでさまざまな試みを発信する、アイデアと実力を兼ね備えた有名店です。 久しぶりの再訪。 2名で行ってきました。 2023年4月9日 日曜日 15:15 *ユキノスカレー *アキバ盛りカレー2 ユキノスカレー チーズはパルミジャーノ・レッジャーノの削りたて。 カレーは、タイカレーをベースにしたトロリと濃厚な日本風ココナッツカレーの「カリガリカレー」と、20種類以上のスパイスと大量の玉ねぎを使った「インドカレー」の2種盛りスタイル。 ふわっふわなチーズが山盛りとなっていて、ビジュアルだけで食欲をそそられます。さらに、うずらのたまごが3つ、かわいらしく鎮座。 ターメリックライスを崩しながら、インドカレーとライス、カリガリカレーとライス、チーズとライス、チーズとインドカレーとうずらのたまごとライス・・・。 どうやって食べても美味しいのが最高です。 2種類のカレーが混ざっても、絶妙に調和してまた違った美味しさになります。 ビジュアル的に女性ファンも多そうな、かわいくて美味しいカレーです。 アキバ盛りカレー2 お連れ様が注文。 何にしようか迷ってたので、僕が勧めました。 タイカレーを日本風にアレンジしたカリガリカレーがベースとなっている、カリガリに来たなら一度は食べておくべき人気メニューのひとつ。 お店も「自信作」と謳ってます。 「〇〇盛り」とあると、ドカ盛りガッツリ系と思われそうですが、トッピングがたくさん乗った「豪華版」カレーです。 ルーロー飯がたっぷり乗った大久保の女神を彷彿させる組み合わせで、煮卵、高菜、パクチー、ポテサラ、玉ねぎのアチャールが添えられ、山椒の実やカスリメティが美しく散らされた映えるビジュアル。 ルーロー飯は八角が効いた本格的な味付け。 それぞれ別々に食べても、色々混ぜても抜群。 秋葉原のカリガリの場合、はじめての来店でも「アキバ」と付いたこのシリーズを注文する人は多いはず。僕もそうです。 ここまでトッピングが多いとカレー本来の美味しさを堪能できないとの声も時々聞きますが、なんでもアリ感満載のビジュアルが楽しい「アキバ盛り」で、楽しく食べるのもすごくいいと思いますよ。 どちらも美味しく完食しました。 秋葉原に2015年オープンした『カリガリ』。2019年の神田カレーグランプリでは、なんと優勝している人気店です。カリガリは、カレーを通じて色々と面白い活動をしていることでも有名。 スローガンは「文化、建設中」。 著名人とコラボカレーを作ったり、ライブハウス貸切でライブを開催したり。 例えば、『三軒茶屋カリガリ マキオカリー』は、お笑い芸人かもめんたるの槙尾さんとのコラボ店です。 また、店を貸したいオーナーと借りたい人をマッチングさせる間借りカレープロデュースもされてます。少し前に、吉野家でカリガリ監修の『カリガリ牛カレー』なるメニューも提供されてましたね。カレーパンのお店とコラボした、カリガリカレーを使ったザクザクカレーパンなどもありました。兎に角、色々なチャレンジをしているお店。 その存在はとても貴重だと思います。 もちろん、カレーも個性的なものからシンプルなものまで、バラエティに富んでいてしかも美味しい。カリガリカレーの基本はオーナー二木氏が銀座でクラブで働いていたときに裏メニューとして出していたタイカレーみたいなココナッツベースのもの。 しかし、二木氏はタイカレーのシャバシャバが苦手で、日本風のドロっとしたアレンジにしたのがはじまり。 既成概念にとらわれていない、自由な発想とアイデアが感じられるカレーは、まさにお店としてのカリガリのスタンスそのものです。 あと、お店にメイドさんがいたりするのも楽しい。 とってもおすすめ。 #ココナッツ #アイドルや声優に会える #インドカレー #神田カレーグランプリ #キッチンカーあり #お一人様OK #メニューが豊富 #Retty人気店 #百名店 #秋葉原

    秋葉原に行ったついでに「カリガリ」さんへ訪問。2019神田カレーグランプリ、食べログ2022カレー百名店の人気店。このときも7人の行列。席に座るまでに20分ぐらいかかりました。 アキバ盛りカレー1 ¥1,130-を注文。 美味しかったけど、もう少しスパシーな方が好きかな。 2022.12.17 13:35訪問。

    【カレー百名店・神田カレーグランプリ優勝店】 正月の肉の仕入れに妻恋坂のすきやきいしばしを営む石橋精肉店の横にこちらを発見。魅力的トッピング豊富な店ですが、旨いカレーはルーだけで十分派の私は超スパイスカレーDXを選択。確かに美味しい。その上の激甚辛シビ超スパイスカレーMAX極みは健康を害する恐れがあるため誓約書が要るとのことでやめました。が、いける気がしました。#妻恋坂  #神田カレーグランプリ #カレー百名店

カリガリの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3527-1262
ジャンル
  • カレー
  • ダイニングバー
  • パクチー料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 末広町駅 徒歩3分(170m)
東京メトロ千代田線 / 湯島駅 徒歩5分(340m)
JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩8分(590m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

17席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://caligari.jp/
利用シーン 禁煙、ランチ、PayPay決済可、ディナー、宴会・飲み会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会、激辛

更新情報

最初の口コミ
Hitoshi Chiba
最新の口コミ
宮 巧一
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

カリガリの近くのお店

秋葉原の洋食・西洋料理でオススメのお店

東京の新着のお店

カリガリのキーワード

カリガリの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3527-1262