土日に昼呑み 天ぷらがサクサクでうまい
口コミ(27)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
【新宿御苑 天ぷら居酒屋】 ①最寄駅 地下鉄新宿御苑前駅2番出口から徒歩2分(110m) ②混雑状況 夜は混雑必須 ③雰囲気 カウンター、掘り炬燵席多数 ④決済情報 PayPay決済のみ ⑤喫煙情報 不明 ⑥コメント欄 月曜日は、昔の仲間に会いに新宿御苑まで みなさんとは、10年以上の付き合い 他の部署に行ったり県域に行ったりしていたけど ここ5年くらいでみなさん同じグループに それでも2,000人越えのグループなので 部署はバラバラ 新宿御苑近くにいる2人に合流して 此方へ初訪問 店内は、明るく真ん中にカウンター 周りに掘り炬燵席があり 1階にあふ店舗の利点を活かし 周りはすべてガラス扉風でいい雰囲気 注文すると店員さんがお通しが6種類から選べるのと 天ぷらについて説明してくれます。 天ぷらは、一品から注文ができて なんと1人サイズになっているらしい メニューも天ぷら屋さんというより 創作和食のお店みたいに 個性的なメニューがたっぷりでいいね ドリンクメニューも個性的で 盛り付けも素晴らしい 食べて飲んで会計は1人5,000円ちょっと ご馳走様でした。 [焼きポテトサラダ] 熱々のポテトサラダ なんと銅板の上にポテトサラダが 磯の風味がたっぷりでネギや海苔の上に なんと塩辛が 熱々なのも驚きですが 塩辛ってコレってあり??? 食べると濃厚な味わいで めちゃくちゃつまみになる コレおすすめです。 [さきいか天] なんとサキイカを天ぷらに 塩加減が絶妙ってか サキイカの塩気がそのまま天ぷらに生かされてる これもめちゃくちゃ美味しい サカナのアテにはぴったりですが この発想は凄いね イチオシメニューかも イカ三昧 [青のりだし巻き卵] だし巻き卵が卵だけのなく いろんな味付けされているのが4種類 此方は名前の通り 青のりたっぷりのだし巻き卵 青のりが練り込んであるので 食べる前から磯の風味が 一口食べると口の中が磯の香りに 卵はふわふわで美味しい [カリカリチーズ] チーズがギューっと詰まったチーズ焼き 小さなサイズですが濃厚チーズがたっぷり トロトロではなくカリッという食感が楽しい 濃厚なチーズの味わいが楽しめる一品 チーズと言ったらワインですが 日本酒にもぴったり #新宿御苑飲み #会社帰りに #宴会でも使える #女性一人でも入りやすい #カウンター席あり #旬の食材を味わえる
お母さんと初めて行きました!とても雰囲気が良い店員さんが迎えてくれたので、全然行く予定ではなかったけど、今日のランチはこちらに決めました^^ お料理ももちろんおいしくて、茄子の天ぷらが特に美味しかったです!
三軒目利用。新宿御苑近くの串の天ぷらつまみで酒を呑めるお店。お通しは6種から選べて、天ぷら串の見本から説明受けるのテンション上がります。骨せんべいで日本酒。この日は飛露喜があってグビグビいきました。大好物の明太チーズ大葉豚バラ巻きもつまんでシメ。日本酒は常時10以上あって、焼酎も豊富。酒呑みをお連れしたいお店。
初めて行きました。 表の看板の半田そうめんが気になり入店。 カウンターに案内され早速注文。 もちろん半田そうめん!連れは天丼を注文してました。 半田そうめんにはかしわ天が付いてます。 更にどのランチにも味噌汁と卵天は付いて来るとの事。 更に更にご飯も付けられるとの事でしたが今回は遠慮しました。 もちろん天丼にも別で卵天と味噌汁が付いてきました。 半田そうめんにはスダチ⁈が付いてきて、これをかけるとサッパリとして最高でした。 かしわ天はタルタルソースで頂きます。 柔らかくて食べ易かったです。 卵天は割ると中からトロッと黄身が出てきて美味しい。 天丼も美味しいと言っていました。 次は夜も来てみたいと思います。 #半田そうめん #天丼 #卵天ぷら