更新日:2025年04月23日
【新宿三丁目駅 徒歩1分】新鮮な馬刺しと品揃え豊富な焼酎を楽しめる居酒屋
新宿の雑居ビルにある渋い外観のこちらのお店。 入ってみるとカウンター6席ほど、テーブル席が少し。とってもこじんまりしたお店です。 メニューの殆どが馬を使用したもの。 こんなに馬肉のメニューばかりのお店は初めてです。 馬刺しの種類も豊富です。 馬刺し好きなら知っておいて損はないです。 そしてスタッフさんがとっても物腰柔らかで好感度高いです。 また行きたいと思いました。 #馬肉専門店 #馬刺し #カウンター席あり
【代々木駅2分・新宿駅9分】美味しい日本酒と極上の肉料理をお楽しみ下さい!
職場のおしゃれ上司2名と伺いました 落ち着いた雰囲気で馬肉はもちろん食事も見た目もきれいでおいしい。店員さんもつかず離れずで、ごみごみしてなくてすごいよかった。少人数飲みによいです! ★★★★☆ 2024.09.19
演奏会の打ち上げで途中下車。 娘が好きなお店で、いつか一緒に行きたいと思っていましたが、バンドメンバーと先に来ちゃいました(^_^;) “馬三種盛り” “牛三種盛り” “赤身四種盛り合わせ” “馬わさ” “和牛すきやきメンチカツ” “うまとろたく” “砂肝ペッパー” 美味しいですなぁ(*´∀`*) いい年こいた面子なので赤身の受けが良かったですね。 “和牛すきやきメンチカツ”は悶絶級の絶品でした。 指導の先生がお肉食べられないのでいつも魚のお店で打ち上げですが、今回は所用で不在だったので肉にしました。 たまには良いよね(*´∀`*)
馬刺しは勿論オススメの厚揚げも美味しい馬肉料理のお店
夜飲み会で訪問しました。 社会人1年目のときから愛用させてもらってます馬鹿うま、投稿してなかったんだ。2階の個室で久々に飲み会しました。 ビール、えだ豆、ポテトなどをつまみながら、メインの馬肉と鍋を待ちます。 馬鹿うまきたからには馬肉を。そして寒くなってきたから鍋を。この馬肉と鍋がホント美味い。社会人2、3年目で自分が先輩になって初めて後輩に奢ったりしたときは高いと感じてた記憶ですが、普通の居酒屋と同じ値段感。少しは大人になったかな。 通りは居酒屋多いので、何も知らないと通りの居酒屋入るかなと。ただ、路地に入ると近くに住んでる人たちが愛用するお店がちらほらと。その代表格がのな馬鹿うまかなと思います(^O^☆♪
【1日2組予約限定】40年もの歴史がある雰囲気抜群の店内で楽しむ馬肉料理の数々♪
お店は小さくて、席も座りにくい ただ馬肉は、美味しかった。 ステーキは、歯応えありすぎ。 それと臭みは、一切ない美味しさだった。 ただ2回目は、ないかと。。。
毎日昼から営業中!本格九州・博多料理と肉料理が充実しております!各種宴会にお勧め
2025年4月22日(火)に遊山 新宿店をディナーで訪れました。 新宿三丁目の銘酒がそろっている人気九州料理店です。 お店の造りは個室、半個室、掘り炬燵、テーブル席などがあります。 客層は老若男女幅広かったです。 店内ではJ-POPが流れていました。 お店に入ると個室に通されました。 お店の人のにこやかで丁寧な接客も良かったです。 最初の一杯は生ビールで乾杯をしました。 キンキンに冷えていて麦の香ばしさが良いです。 最初にいただいたすもつは、爽やかな酸味とともに噛み締めるほどに味わいがあります。 明太子もつ鍋の具材は、もつ、明太子、えのき、ニラ、ネギ、豆腐、キャベツなどです。 もつは大きく食べ応えがあり、脂身がぷるんぷるんとして弾力があります。 明太子の粒々とした食感やピリッとした辛味も良いです。 スープは塩梅が良く、豚骨の旨味と味わいがたっぷりでネギとキャベツの甘味も良いです。 二杯目の日本酒のくどき上手Jr.はフルーティで豊かな味わいです。 馬刺しは、ユッケ、タテガミ、赤身、カルビをいただきました。 ユッケはねっとりとして甘味があり、卵の黄身がとろ〜りとしています。 タテガミはコリコリとして旨味がたっぷりであり、赤身はしっとりとしています。 カルビは柔らかく脂がきめ細かく旨味と味わいがたっぷりです。 鶏刺しはもっちりとしていて、鶏のたたきは柔らかく味わいが良いです。 三杯目の日本酒の而今は、甘味があり芳醇で飲みやすいです。 野菜巻き串盛り合わせは、アスパラ、ミニトマト、エリンギ、えのき、レタス、小葱、ヤングコーン、ピーマンでした。 アスパラはジューシーであり、ミニトマトはプチッと弾ける食感が良いです。 豚肉は塩梅が良く香ばしくて野菜とよく合います。 エリンギはもっちりとしてえのきはコリコリとしています。 レタスはシャキシャキとして瑞々しく、小葱の食感も良いです。 ヤングコーンはコリコリとしてピーマンのほろ苦さも良いです。 ◯すもつ 税抜580円 ◯明太子もつ鍋 税抜1580円 ◯馬刺し盛り合わせ 税抜1780円 ◯鶏刺し 税抜580円 ◯鶏のたたき 税抜580円 ◯野菜巻き串 各1本税抜200円 ※サービス料10% 大変に美味しかったです。
店前を何度か通ったことがあり、気になっていたお店で馬肉が好きなので入店しました。 ビルの3階にあるのでエレベーターに乗って行くと開いたら目の前に扉があります。 こちらのお店は冷凍してある馬刺しをお持ち帰りできるので上赤身(250円)を3つ購入❗️ 他にもたくさんの部位があるので次回購入しようと思います。 赤身で握りや刺身やユッケ軍艦などを作ってみました。馬肉が新鮮で美味しかったです❗️ 女性店員さんが対応してくれました。その方がとても明るくオススメとか色々説明してくれて気遣いがすごかったです。色々な飲食店に行ったことあるけどここまで感じがいい店員さんはいないと思う✨ 馬肉好きな方や馬肉初心者にもオススメのお店です。 馬肉も接客も最高でした‼️
政府に従い、まん延防止等重点措置期間は休業致します。
知り合いが利用していたので予約してみました。匠のコースを注文。単品で日本酒、梅酒、お茶をいただきました。 串焼きの専門店でしたが、コースでは、居酒屋メニューのような料理が出てからの串焼きでした。串焼きを楽しみたい人は、コースじゃない方がいいかもしれません。あと、メニュー的に若者、外人向けのものが多いかもしれません。 インバウンドを狙ったお店のような趣きがありました。スタッフは、外人さんが目立っていました。
宮内庁御用達地鶏「青森シャモロック」と青森地酒「陸奥八仙」が楽しめる人気酒場
土曜日の21時 遅めの夕飯 新宿西口(?)界隈でなにを食べようか?散策。お店のスタッフにお声掛けしてもらい 入店!ちょうど宴会が終わったらしく 店内は穏やかな感じでした。 鳥の水炊きとシメにおじやを食べたかったから 逆算して アテはお新香 しいたけの焼き物 塩辛 生ビール ハイボール 二杯 小中水割り 三杯 ✖️ 2 2人で13000円位かな
餃子専門店 新宿歌舞伎町名物 肉汁溢れる肉餃子!特選馬刺とおでんも美味い!
「今日は美味い餃子が食べたい…」 仕事終わり、そんな一言をつぶやいた友人。スマホ片手に新宿で餃子屋を検索し辿り着いたのが、ここ『新宿駆け込み餃子』さんでした! 提灯がビッシリと並ぶ入口をくぐると、そこはまるで江戸の一角。火消しの纏が天井を埋め尽くし、木の温もりと威勢のいい掛け声が、まるで時代劇のワンシーンのような世界観。1階・2階に広がる店内は熱気に満ち、餃子を愛する者たちの“駆け込み寺”♪ まずは軽く口を整えようと頼んだのが… ☑️切りピーマン【473円】 「うわ、これ…地味にウマい!」と友人が唸りました。シャキッとした食感に、塩昆布の旨みがじんわりと広がります。ほんのり苦みが餃子前の口内をリセットしてくれる名脇役。 続いて、ビジュアルのインパクトで迷わず注文したのが… ☑️江戸五輪餃子【560円】 ビジュ良すぎてテンション上がりました!笑 黄金生姜・ベジ餃子・黒胡椒・唐辛子・肉汁のカラフルな5種がズラリ。 レンゲに乗せてガブリ!…ジュワッと肉汁があふれ出し、口の中がお祭り状態。食感、香り、刺激、それぞれ違う個性が楽しくて止まらない。 「揚げ餃子も行っとこうぜ!」という流れから… ☑️餃子カツ 10ヶ【1,078円】 ザクッと揚がった衣の中から、熱々の肉汁がブッシャアア!これはもはや“餃子のメンチカツ”。食べ応え抜群で、ガツンと来る旨みとボリュームに思わず笑いがこぼれます。ソースとの相性も完璧! 最後は甘党の僕が譲らなかった一品で〆。 ☑️駆け込み濃厚風鈴(プリン)【528円】 壺に詰まったとろ〜りプリン。スプーンですくえばカラメルがとろとろと流れ落ち、口に入れた瞬間…ふわっ、とろっ、甘っ。餃子屋とは思えぬクオリティに感激! 場所は新宿駅から徒歩5分。だけど、この味と空間は駅からの距離以上の価値があります!! 「餃子って、こんなにエンタメだったっけ?」と思わせられる内容と抜群のコスパ☆ 次は3人目の仲間も連れて…! ご馳走様でした✨ # 餃子 #コスパ最高 #江戸 #新宿ディナー
《新宿三丁目から2分》大人の秘密基地で楽しむ本場熊本の絶品濃厚馬刺しとホルモン!
2024年6月19日 夜は、新宿三丁目へ。 飲食店街方面に歩いて2分ほどのビルの2階に。 馬刺し居酒屋竜ノ介 さん @basasiizakayaryunosuke お店の場所に到着したら、そこには大きな冷蔵庫が その扉の上に、お店の名前の書かれた提灯 やはりここがお店のよう 大きな扉を開けると、カウンターにテーブル席☺️ そして昭和の時代にタイムスリップしたような内装 熊本直送の馬刺しをいただけるこちらのお店☺️ お通しのお肉の火の通り加減が 期待度Maxで、この日いただいたのは、 ✯馬刺し 赤身 ✯馬刺し ふたえご さまざまな部位の馬刺しが 盛り合わせメニューもありましたが、 一人では量が多そうでしたので、単品で2種類を☺️ 馬刺しの定番の赤身に、赤身と脂身のバランスがいいふたえご ✯甘酢セロリ 箸休めに最高のお酢の物 ✯ピーマン昆布ポン酢 シャキシャキの生のピーマン 昆布とポン酢でこんなにおいしくいただけるとは☺️ ✯豚ハラミ串 串ものも充実 ほどよいあぶらと食感がいいハラミ ✯ガツのガーリックバター ガツとしいたけがたっぷり☺️ 少し酸味のあるガーリックバターのお味付けで、食とお酒がすすむ オプションの焼きたてのバゲットにつけていただくと、これまた お酒の種類も豊富で、中でも自家製のフルーツ焼酎がいろいろと その中からから今が飲み頃の、 ✯かわちバンカン ✯ドラゴンフルーツ どれも美味しかったぁ ほかにもこちらの名物、つくねピーマンや、お鍋のメニューなどまた次回ぜひいただきたいお料理も 新宿三丁目の隠れ家的な居酒屋さん また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした #新宿 #新宿三丁目 #馬刺し居酒屋竜ノ介 #居酒屋 #馬刺し #新宿グルメ #新宿三丁目グルメ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #美容 #美容男子 #美容好きな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ
新宿駅中央東口・東南口2分◆11時半~営業中!!ランチ・テイクアウト・昼飲みOK
何を食べても美味しかった! 中でもつくねはほーんとに美味しくてお代わりしてしまった(*ˊૢᵕˋૢ*)またきまーす♡
【新宿駅徒歩1分】炭火香る九州の美味を完全個室で味わう贅沢時間をご提供
新宿 馬肉料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの馬肉料理のグルメ・レストラン情報をチェック!