うなぎ割烹 山田

うなぎかっぽう やまだ

予算
~4000円
~4000円
最寄駅
JR成田線 / 佐原駅 徒歩6分(440m)
ジャンル
うなぎ 割烹・小料理屋 丼もの 炭火焼き
定休日
毎週月曜日
0478-52-4375

こだわりの製法で美味しい蒲焼きが食べられる、佐原にある老舗鰻店

佐原で鰻と言うと創業300年『うなぎ割烹 山田』。基本メニューは、うな重(蒲焼き別盛)、じか重(一般的なうな重)、うな丼 の3種類。このお店の蒲焼きは串うちした鰻をいったん白焼きにしてからセイロで蒸し上げ、その後何回もタレをつけながら焼き仕上げると言った関東では一般的な作業行程ではなく、セイロで蒸すと言う行程がない、焼き上がった鰻自身の余熱で余分な脂を落とす箱蒸しと言う技法で焼きで仕上げられている為か、皮がカリカリ香ばしく、醤油が濃いサラットしたタレが特長の蒲焼きです。形容できないほどのうまさ。

口コミ(82)

    佐原駅近くの山田さんでコース料理をいただきました。 最初に酢の物と刺身が出され、次に天婦羅、3人前とは思えない肝焼き、最後に大振りのうな重と肝吸い、香物でした。合わせて、地酒もいただきました。 タレは甘めの濃いめでしっとりとした仕上がりです。美味しいお米との相性もバツグンです。 刺身も真鯛、平目、ぶりにトロといい熟成加減です。捌きたてのお魚も美味しいですが、下ごしらえして数日寝かせたお刺身の旨味と噛んだときのトロッと感も良いと思います。 #佐原駅 #うなぎの名店

    2021.9.16訪問。 今週の月曜日から一週間お休みをいただき、県内の行きたかったお店巡りも折り返し地点。そこで本日は300年の歴史がある千葉県香取市佐原の【うなぎ割烹 山田】を訪問し、長い歴史の中で厳選されたメニューから「白焼 並」に「じか重 きも吸つき 上」を注文。まずは白焼が提供され、熱々のうちにわさび醤油でいただきました。パリッと香ばしくふっくらした白焼には日本酒で一杯⁉︎といきたいところ!しかし緊急事態宣言、帰りの運転もあり想像だけで我慢。それにしても余りの美味しさにじか重を来るまでには全て食べ終えてしまった!それから若干待ったところにじか重がやっと到着。充分に香りを嗅いでうなぎを捲り、ご飯との間に山椒をまぶして一口!あっさりしながらもコクのあるタレを纏ったうなぎは香ばしくてふっくら!しかし柔らか過ぎずに程よい歯応えとご飯との間にまぶされた山椒で食欲が増され、あっというに完食‼︎頻繁に訪問することは出来ないけれど、ちょっと足を延ばしてうなぎを食べるなら、候補の一つに入れたいお店です!

うなぎ割烹 山田の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0478-52-4375
ジャンル
  • うなぎ
  • 割烹・小料理屋
  • 丼もの
  • 炭火焼き
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR成田線 / 佐原駅 徒歩6分(440m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

カウンター
喫煙 不可

(個室利用の場合は喫煙可。)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ご飯、禁煙、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、日本酒が飲める、おしゃれな、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Hiroki Aono
最新の口コミ
丸山雅志
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

うなぎ割烹 山田の近くのお店

佐原のすし・魚料理でオススメのお店

千葉の新着のお店

うなぎ割烹 山田のキーワード

うなぎ割烹 山田の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

佐原周辺のランドマーク

0478-52-4375