海ほたるの先、千葉で遅いランチ。14時前でちょっと待ったら入れたけどメニューはかなり売り切れていた。 金目鯛煮付け、大きくて身が分厚くて柔らかいけど密度ある食感、大変美味、子供たちにもたくさん奪われた。 大マトウダイの姿揚げ、迫力あって、ピリ辛のタレとザクザクかたい衣と身のやわらかさとキャベツが合ってて美味しい。 子供たちの小アジ唐は想像より大きかったけど、骨もバリバリ食べられた。さんが天はちょっとクセあり子供受けは良くなかった。 すぐ外が港で、食後ブラリと散歩も楽しい。電線にトビが止まってた。 #千葉旅
口コミ(87)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
新鮮なお魚を食べに、千葉木更津のおさかな倶楽部にやって来ました。 小さな漁村にひっそりと佇むお店でした。 訪れた時間は、人も少なく待つ事も無かったのですが 売れ筋の定食は、次々と完売して行ってました。 メニューは看板に手書きのみで、写真が無くイメージが湧かず、注文までに時間がかかってしまいましたが、立派なお魚達に一同感激でした。 支払いも現金のみで、時代がタイムスリップしましたが 古き良き時代を彷彿とさせるお店でした。 #鯛の兜煮 #五種盛り刺身 #満腹御膳
『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season2 第39話『富浦漁港の魚ランチと旅行の計画♥』 相変わらず忙しい………_( _ ´⚰︎` )_ダルゥ...。 やってもやっても減らない……機械が壊れるか人間が壊れるか(笑) でもコロナが明けた証拠なのかな(´ー`*)ウンウン外国人観光客が増えて、もちろん日本人の観光客も増えて♪ この夏を乗り切れば、少しはマシになるだろう!って思いながら頑張ろうwww 夏終わったら、休み貰ってニャンと旅行行きたいな……のんびり温泉でも♥ 混浴とか( ⸝⸝⸝ ♡ཫ♡⸝⸝⸝)たまらんなこりゃ♥ 『ダー明日どこ行く?』 あ、ニャン♪ 何系が良い? 『ん~魚』 海鮮丼とか? 『いや、定食系』 おけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 魚の定食系か………あり過ぎて絞れないな……(笑)えっと………。 あ、ここ久しぶりにどうかな? んでデートの日♥ 『ダーおはよ(*´³`*) ㄘゅ♥』 『で、どこ?』 前に1度行った所♪行けば思い出すよ(*>ω<*)b 向かったのは……富浦漁港にある『おさかな倶楽部』さん(`・∀・)ノイェ-イ! 『久しぶり~♪』 思い出した? 『出した~♪さっきまで分からなかったけど(笑)』 12時前か………結構混んでるね(ㅇㅁㅇ;;) 名前を書いて………えっと……7番目……まぁ想定内。 『メニュー見てくる』 あ、俺も。 『早くも売り切れがあるね、朝イチ勝負だなここは』 んだな(* . .))ウン あ、アジフライあるな……お刺身3点付きで……売り切れなければ第一候補だな……。 『サバ……だな』 入店してから30分後………。 あ、お刺身3点から2点になった(笑)値段も下がったけどw 入店40分後………。 『ダー見て』 ん? 『本日の受け付け終了だって』 危なかったな(笑) んで……やっと私たちの順番に♪ 『アジフライ定食お刺身2点付き、ご飯大盛り』 『サバの唐揚げ定食お刺身2点付き』 『穴子の唐揚げ単品』 待っている分、腹減ったわ( º﹃º` )1品追加(笑) 待ちます_( ˙꒳˙ _ )チョコン_( ˙꒳˙ _ )チョコン んで………キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!♥ って……ニャン、食べられる? 『やっちまったwまさかの一匹丸ごとだった』 前に来た時も一匹丸ごとだったよな(笑) 『シェアしよ♪』 では、いただきます(♡∀♡〃) ………あ、アジフライ美味っ♪サクフワ♥大きいな♪ 『唐揚げのタレ美味しい♥ちょっとニンニク♪』 刺身も厚切りで新鮮♪ 『ダーあげる♥』 おっ♪サバ良いね♪皮パリパリの中ホクホク♥ 穴子の唐揚げも良い!初めて食べたけど、有りだな(´-ω-)ウム 『やっぱり美味しいね♪』 ね♪待った甲斐があったね♥ 大満足で完食(((o(*゚▽゚*)o)))ごちそうさまでした~♥ 『次は朝イチだな』 な( *>ω•́ )b 帰り道………買い物して、のんびり………。 …………ちょっとニャンに相談。 『なぁに?』 夏終わったらさ、旅行行かない? 『どこに?』 まだ決めてないけど、ニャンが行ったこと無い所。 『あまり遠くは無理だな……で1泊だな……』 マジ( ꒪꒫꒪)聞いてみるもんだな(笑) 1泊なら良いの? 『実家行くとか言えば(笑)』 ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡ 『何興奮してんの(笑)』 決まり♥ってかもう約束したからね♥ 『日にち場所は任せたよ♪早目に教えてね♥』 (*-`ω´-)9 ヨッシャァ♥これで明日から頑張れる♪ 『(´,,・ω・,,`)フフフッ♪』 今日も2人は僅かな時間を楽しんでます♥ ~第39話~ おさかな倶楽部 訪問日8月9日 到着時間11時45分頃 駐車場空き有り。待ち7番目。 退店時間13時20分頃 受け付け終了。 #朝イチ勝負! #~孤独じゃないグルメ~season2 #地元漁港の地元飯♪
【記名式になってました!】 お魚を食べにドライブ!結婚後、初の訪問。約4年ぶり??のレビューです。 きっと炎天下の中長蛇の列をなしてるかも…と不安をよそに開店時間の45分前に到着!おぉぉぉぉ!並んでない! と、お店に近づくと… Σ( ̄。 ̄ノ)ノなんと、黄色プレートの下に紙が挟まっていて、既に名前が書かれてる… 43番目でした(>_<) 待つ事1時間40分ぐらいかなぁ…やっと店内へ案内され、待っている間に続々と完売の札が貼られ、元々限定メニューは狙ってはいなかったので、初志貫徹、まんぷく定食をオーダー♡ 欲張りどころ満載メニュー お刺身、煮魚、フライのついためちゃくちゃ満足のセットメニューをオーダー。鮮度抜群のお刺身はもう他では食べられない! やっぱり、早起きしてでもここは行きたいお店の1つです。 ぷは〜!ごちそうさまでした(^-^)/ また、季節ごとに伺いたいなぁー 次回はどんなお魚に出会えるのか、楽しみです♪
¥2,000弱で大きな魚の丸ごと唐揚げ+お刺身のセット定食が食べられる。漁港のすぐ裏にあって水揚げした直後感が最高。館山のランチにおすすめ。