更新日:2023年01月21日
伊勢海老、キンキなどとれたての海鮮を堪能できる。保田漁港にある食堂
2020/1/19 南房総方面へのドライブで立ち寄ったばんや食堂。日曜でしたが、11時過ぎの時間で並ばず入れました!(でも食事後には既に30分程の列が出来ていたので、やはり午前中の方がすぐ座れるのだと思います)着席後はテーブルに用意された専用紙に自分でオーダーを記入し、店員さんに渡します。水もセルフ。私はこういう方が店員さんに気を遣わず好きです!注文したのは漁師まかない丼1200円、イクラ親子丼1800円、ばんや寿司1200円、いかかき揚げ600円。丼には全てお味噌が付きます。ネタも厚みがあり新鮮でとても美味しかったです!かき揚げは凄いボリュームで、メインを別で頼んでいたなら、3〜4人でつまむ程の量と大きさでした!食べられない場合は持ち帰りパックが20円で売っているのも良いですね、我が家は食べきれなかったかき揚げを持ち帰って来ました!また近くに行った時は是非寄りたいです!
房総の里山に佇む古農家で絶品の地産地消野菜と卵を味わえる店
料 理★★★★ サービス★★★ コストP★★★ 南房総山奥の民家で営むお食事処、百姓屋敷じろむえさん。オーナー自家製の野菜や卵を使った小皿が目白押し。基本1,500円の御膳で、500円アップで一皿二品か三品追加。マックス3,000円でお願いしたところ、来るは来るはすごいボリュームでした。田舎のスローライフを堪能。 完全予約制なのでご注意を。
海鮮が美味い、コスパも抜群、富浦インター近くの海鮮料理屋さん
南房総に出かけた時に 食べログとかで見つけたお店✨ やはり海の近くの幸はうまい しかもボリューミー TVにも出たとか!!! ペロッと完食
開店と同時に満席に、売り切れ御免のランチはどれも美味しく大満足
南房総までドライブしに行った際にランチで立ち寄ったお店。 漁港が直営しているだけあって、刺身の新鮮さに感動。 ボリュームもすごいので、男性も満足できるはず。 #魚が安くて美味い店
味・ボリュームとも南房総一の中華料理店
南房総に来て、住吉飯店系列(住吉飯店・麺やすみよし・3年B組)に行かないのは勿体無い。 本店でもあるこちらのお店は、王道中華が超リーズナブル価格で楽しめる。 我が家が必ず頼むのは、海鮮あんかけおこげと牛肉のオイスターソース炒め。 大人数でワイワイ楽しめるのが、中華の醍醐味。
冨浦の名産品であるびわを使っびわソフトクリームを味わえる店
南房総産びわピューレをたっぷり使用した房総ならではの贅沢デザートです。 濃厚。 うんと冷やして夏の暑い時期にピッタリ。 そして、千葉の名産ピーナッツをかたどった、ころんと可愛いお菓子「ぴーなっつ最中」。 落花生そっくりの最中のなかには、落花生の甘煮を混ぜたあんがたっぷり入っています。 作っているのは、成田山新勝寺の参道にある老舗和菓子屋「なごみの米屋」です。 もちろん名物「びわソフトクリーム」もね。
岩井漁協直営の海鮮レストラン
このお店もご多分にもれずで、休日のお昼時は順番待ちの行列ができるらしい。 なので早めにと11:45に到着、それでも待ちの5番目。 待ちは10分ちょっとで済みましたけど、私が店を出る頃には長蛇の列に。 人気店に行く時は、やはり早め早めが肝要ですね。 オーダーしたのはあみなや丼、1,450円。 デッカい刺身が丼いっぱいに、豪快な一品です。 おっと、その前にビールだ♪ 今回は車じゃないので、昼間っからビールを飲めるんですよね~ ゴック、ゴック、ゴックン……ブハ~ う~ん、富山登山で汗をかいた後、一口目がたまらんぞ~ さて、続いてあみなや丼、さぁて、頂きま~す。 まずはイナダの刺身、お~、分厚くて食べでがあって、身もしまっていて美味だこと。 皮がついているのは真鯛かな。 これも身が厚くてビッグサイズ、そして口いっぱいに刺身の味が広がるので、刺身を食べているぞという気になれます。 そしてご飯はすし飯、程よい酢加減で食が進むんです。 お腹が空いていたせいもあって、一度食べ始めたら箸が止まらず。
おばあちゃんの家に遊びに来たような感覚、優しい味が魅力のラーメン屋
【華の蔵】 千倉のお祭りがあり、交通規制! 何処も神輿の通路で曲がる道には入れない。・゜・(ノД`)・゜・。 目的地につかない。 かれこれ同じ道を3往復…。 女子5人。お昼も過ぎ13時半。 お腹も限界。そのうちの3…
ボリューム満点のお刺身に舌鼓。南房総の海の幸を存分に召し上がれ
【南房総はすごいぞ】 家族で千葉に泊まりに来た 南房総はすごいぞ 海がキレイだぞ ヤドカリもでかいぞ 夕飯は富浦のこちらに どうしても行きたかったから電話したが予約ができないと言われてたので風呂上がりす…
片田舎の道の駅にある名物ハンバーガー屋
ピークタイムでパテを作り置きしているとどうなのかわかりませんが、ハンバーガー一つで満腹大満足な南房総の名物です。
道の駅に行ったら此処!ボリューム満点の海鮮丼で満足間違いなし
南房総の千倉までドライブ。道の駅のレストランで海鮮料理を頂きました。 おまかせ定食2200円でこのボリュームとおいしさ!混むわけですね。
南房総に行ったらぜひ寄りたい、房州名物の玉子巻きが買える道の駅
自分と家内はお腹いっぱいでしたが子供はお昼にあんまり食べなかった為軽く?食事しました。『ごはん・つみれ汁・塩鮭・海老カツ・煮卵』を注文しました。ちなみに自分は『あんみつ』家内は『コーヒーフロート』三連休の中日でしたので、ランチ時間を過ぎていても混んでいました。 #リピート決定 #旅行にて
ネタが新鮮だからこそ美味しい値段も安い美味しい回転寿しのお店
千葉でも有数の人気回転寿司チェーンで千葉の美味海鮮食い尽くし! コチラもまだ残暑が厳しい盛りの頃、たまたま夫婦揃って見ていたテレビの「所さんお届けモノです!」で、内房の道の駅特集をやっていて、館山の…
海を見ながら食べる漁協直営の新鮮な海の幸が味わえるお店
先月の終わり、千葉の館山でなま温かいイチゴ狩りで妙な満腹感をおぼえ、その気分直しでこちら『なぶら』さんへ。 美味しい魚いただいてきました! 勝山漁協直営のお食事処とあって、新鮮なお魚をお手頃に食べさせ…
はまぐりラーメンもお勧め、奥深い味のスープも美味しいラーメン屋さん
【南房総で、ご当地らーめん!これぞ千葉県】 房総らーめん1100円 プリンプリンのはまぐりがたっぷり乗った醤油ラーメンです。 ベースは、鶏がら醤油スープ。はまぐりのダシはもちろんでてますが、海老でダシをとっ…
落花生のペースト、粒がふんだんに使用された落花生ソフトがGOOD
平日のお昼にくじら丼。揚げたて熱々。 クジラはとても美味しかったのだけど、くじらカツの衣をアジフライと同じ粉でつけているようで魚臭かった…
地魚握りが有名でとにかく絶品のお寿司屋さん
ネタはすべて、地元の勝山や保田の漁港で揚がった地魚を使うこだわりの寿司店。 地魚握りを食べさせてくれる寿司屋さんは、珍しくはないのですが、この安さで提供してくれるお店を私は他に知りません。 地魚握り…
ご当地ソフトのびわソフトが名物。小学校を改築した道の駅内のカフェ
昼飯は「ばんや」さんで頂いたが早朝から何も食べてなかったので物足りず「道の駅保田小学校」に寄り道!! 「cafe金次郎」さんで「イカメンチバーガー」を!! ボリュームあり過ぎて串で支えてます! イカメンチもトマトも分厚い! イカメンチ旨いなぁ。単品もあるしお勧め! 一緒に「あげぱん」も購入! 懐かしい味!!
南房総で鯨料理といえばこちらのお店
南房総に来たのでくじらを食べようと思い以前来たことがあるお店に行きましたが、経営者が変わっていて通り過ぎたお店でくじらの幟があったので、そちらに向かうことに LOまでに少し時間がありました。お客さんもち…
海鮮たっぷり。最後の一口まで美味しい海鮮料理のお店
【No.3・千葉県・南房総】普段見慣れない、くじらかつ膳(写真)はサクサク、美味しかった。天丼は海老や穴子が大きくはみ出て、圧倒されました。南房総への旅では必ず寄りたいお店です。 #海老と穴子がはみ出る天丼…
南房総 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!