珈琲館 春日部武里店 こーひーかん かすかべたけさとてん


お店情報
048-812-8812

春日部、武里駅付近のカフェ

口コミ(5)

オススメ度:75%

行った
6人
オススメ度
Excellent 1 / Good 5 / Average 0
  • 日曜日の午後に家族で訪問しました。 おそらく30年ぶり訪問では。 学生時代のたまり場に使っていて、バイト後等に深夜まで友人らとの親交を深めたいい思い出の場です。 当時の店舗は既にありませんが、大好きなメニューは変わりません。 まずは何と言っても「炭火アイスコーヒー」。 炭火焙煎によるボディ感のあるコク深い味わいがたまりません。 大好きです。 次に「炭火珈琲ゼリーのシンフォニー」はカフェで食べるべきスイーツ。 学生時代によく食べました。 「珈琲館」オリジナルのビターなコーヒーゼリーがたっぷり入ったスイーツで、中に入っているバニラアイスやチョコレートムース、ホイップクリーム等との相性は抜群。 一時は休止していましたが、2016年に復活してからというもの、その人気は衰えることを知りません。 娘は季節限定の「苺のフロスティ」を。 苺ソース&フレッシュ苺のミルキーなフローズンドリンクです。 アイスを溶かしながら頂くと、味わいの変化を楽しめます。 息子は「アイスココア」を。 これも定番。 「トラディショナル・ホットケーキ」は専用の銅板で1枚1枚手焼きすることで、外はカリッと中はふっくらとしたこだわりあるホットケーキに焼き上がっています。 季節限定の「苺と小豆のホットケーキ」は和の素材である小豆や白玉、抹茶アイスに、爽やかな苺のハーモニー。 黒蜜がアクセントでした。

  • 土曜日の 15時 お茶タイム シリーズ 初 珈琲館 たぶんw コメダ珈琲に 次ぐ 第二位の店舗数 首都圏を中心に 277店を展開 してる らしいっす 各店舗で 一杯ずつコーヒーを 入れてるのが 特徴 コーヒーサイフォンが 見た目にも 鮮やか 陰干しコーヒーを いただきました あっさりな 味わい 上品でした♪ ご馳走さまでした

  • 埼玉県春日部市大畑にある喫茶店「珈琲館 春日部武里店」です。 最寄駅は東武スカイツリーラインの武里駅、もしくはせんげん台駅になります。 昼食が終わり、ちょうど時間もあり少し甘いものを食べたくなったのでどこか喫茶店はないかと考えていると「珈琲館 春日部武里店」が思い浮かび行ってきました。 お店に入ると席は結構埋まっておりましたが、ラッキーな事に席が空いておりましたので座ってメニューを見るとチーズケーキが美味しそうでしたのでホットレモンティーと一緒に注文しました。 チーズケーキは味は濃厚でなかなかよかったですよ。ホットレモンティーも美味しかったです。午後の時間少しの間ですがゆっくりと出来ました。ごちそうさまでした。 詳しくは「珈琲館 春日部武里店」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。 #LetsGuide #珈琲館 #春日部武里店 #せんげん台 #武里 #春日部市 #気ままに外食三昧

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

珈琲館 春日部武里店の店舗情報

基本情報

TEL 048-812-8812
ジャンル

カフェ 喫茶店 コーヒー専門店 パン屋 サンドイッチ

営業時間

[全日] 7:00 〜 22:00

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東武伊勢崎線 / 武里駅 徒歩10分(740m) 東武伊勢崎線 / せんげん台駅 徒歩13分(980m) 東武伊勢崎線 / 大袋駅 徒歩29分(2.3km)

座席情報

喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ ブランチ 朝食が食べられる ディナー ご飯 禁煙 夜カフェ

更新情報

最初の口コミ
もり げん
最新の口コミ
M.Chiba
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

珈琲館 春日部武里店のキーワード

目的・シーンを再検索

048-812-8812

近くのネット予約できるお店をさがす