更新日:2025年01月10日
草加駅でいちばんうまい!と有名なラーメン店
最高峰の濃厚鶏白湯が旨い行列必至人気ラーメン店。 名店『蔭山樓』のDNAを受け継ぎつつ、もはや本家超えの人気と言っても過言ではない有名店がこちら。久しぶりの投稿になります。 2名で行ってきました。 2024年11月4日 月曜日 20:47 *鶏白湯ラーメン *家塩 鶏白湯ラーメン 正木店主の修業元である『蔭山樓』の「鶏白湯塩そば」へのオマージュを込めて開発された1杯は、創業以降も絶え間のない改善とブラッシュアップが重ねられている看板メニュー。。ブロイラー(食肉用に飼育された若鶏)ではなく、手間のかかる老鶏を採用しているようです。兎に角旨味が非常に強い。雑味がなくピュアな旨味で極上の美味しさ。 旨味だけを抽出したような滋味深いスープ。レモンを絞ると清涼感が加わり、また違った味わいを楽しめます。 麺はややウェーブした中太タイプ。適度にむっちり感があり歯切れも良くスープの持ち上げも良い。このスープにこの麺は絶妙なバランスです。チャーシューは低温調理の鶏むね。変なレア感はなく、肉の旨味が凝縮されたしっとりジューシー系。そしてレタスがなかなかの名脇役。これがある事で、非常にさっぱり感が増し、尚且つレタスの淡い苦味がいい塩梅にアクセントになってます。完成度がずば抜けている一杯でした。 家塩 お連れ様がオーダーしたのは、「家系」の塩バージョンメニュー。家塩のスープは、親鶏の手羽先のみ使用。コラーゲンたっぷりです。旨味も雑味も複雑に溶け込んだ重厚なスープ。これはハマる人はハマると思います。大きな豚チャーが5枚も入っていて食べ応えもあるし、中太麺のもちもち感も抜群。長さは短めではなく普通です。スープは臭みも全くなく油油してない上品な豚骨。コテコテな家系好きな方には上品すぎるかもしれません。 非常に丁寧に作られた感のある、とても食べやすい家系風です。 『麺屋時茂』は、2011年12月にオープンしたラーメン専門店。お店の名前は、「正木時茂」の武将の名前を借り、全国の人達に「時茂」の鶏白湯の美味しさを伝える為との思いが込められています。店主様が「正木」さんだから正木時茂としたと言うか、店主は”正木時茂”の末裔なのです。 正木氏は、自由が丘にある鶏白湯の名店「蔭山樓」出身。また家系ラーメン店でも修行されたご経験があるため、麺屋時茂では鶏白湯と醤油2種類のスープを作っています。醤油ラーメン、塩ラーメンはそれぞれスープに使用する鶏が違う特徴があり、醤油にはあべ鶏、塩には老鶏を使用する拘り。 醬油にはエグみを取り除き代わりに深い旨味をプラス。塩には、コラーゲンたっぷりなのにサッパリと食べられる工夫がされています。お店は東武スカイツリーライン草加駅から徒歩2〜3分、高架線沿いを歩いていると行列があるのですぐわかります。この日は閉店時間に迫っていたので待たされませんでしたが、それでも閉店直前までお客さんが途絶える事はありませんでした。正木氏含めお店の方はとても丁寧な接客で親切。正木氏がイケメンだからなのか、女性客が非常に多い気がします。カウンターに髪留めが用意されている気遣いも嬉しいですね。 メニューはラーメン、つけ麺、まぜそばがあり、どれも非常に高いレベルの逸品。鶏白湯とつけ麺は人気メニューのツートップ。さらに、お店のサービスや接客も非常に質が高い。埼玉県で外せないお店である事はもちろんですが、東京、千葉、神奈川など首都圏ラーメン店のトップグループに肩を並べるレベルではないでしょうか。わざわざ足を運ぶべき価値が十分あるお店です。 とってもおすすめ。
後味よくさっぱりしていながらも食べごたえのあるオススメラーメン
肉そば+味玉(ランチタイムサービス)。 4回目の訪問でやっと食べられた。 13時、5人待ち。待っていると店員さんがペットボトルのお茶を1本サービスで配っていた。外に麦茶のサーバーを置いてあるお店は何軒か知っているが、丸々一本配っているところは初めて。 すぐに入店、着丼。丼を覆い被さる肉。これがとんでもなくジューシーで美味い!しかも永遠に無くならないんじゃないかと思わせるほどの量。すごいボリューム。これで1200円は安い。ランチタイムサービスも充実していて、大盛り、味玉、ウーロン茶など。麺は細麺か平打ち麺かを選べる。平打ちにしたが、もちもちでとても美味しかった。あっさりスープだが、肉の脂が溶けて濃厚な旨味に。 ラーメン自体もとても美味しいが、店主のホスピタリティマインドも素晴らしい。食べ終わったファミリーのお子さんにアイスを渡していてとても喜んでいた。味だけでなく心も癒されるお店でした。
臭みを抑えたあっさりスープ。埼玉にある博多ラーメン店
清水屋ラーメンをいただきました。 濃厚スープとパツパツバリカタ麺が絶品でした。 マヨチャーシュー飯と、替え玉の辛味麺も食欲をそそります。 紅生姜をたくさん入れていただくのがおすすめです!
柔らかいチャーシューとボリュームたっぷりのまぜそばが美味しいラーメン店
ラーメン930円。 東武伊勢崎線獨協大学前駅からすぐそばにある二郎系ラーメン屋。カウンターのみの店内、お昼時を過ぎた時間でもお客さんはいっぱいでした。 二郎系の呪文を唱え、いつもと違うのは辛みの入った天かすを入れるか選べることです。 わしわし麺と大ぶりの柔らかチャーシューが美味しかったです。 草加市で二郎系をいただくならぜひ。
ラーメン、担々麺、つけ麺とバリエーション豊富。獨協大学近くのラーメン屋
美味しいラーメン探して… 職場が異動になって半年。 初訪問。先づはベーシックに醤油ラーメン 写真より断然美味しい❣️ 写真は失敗 リピートありです‼️ 次はお店のウリの坦々麺にチャレンジします。 #ラーメン女子 #一人ラーメン女子
定番はネギチャーシュー麺、ランチで一人でも行ける草加のラーメン屋さん
仕事で草加市内をまわっていたので久しぶりに「青木亭」さんでランチをすることに。 食べログの点数は低いですが、草加ではかなりの有名店。自分も好きなお店です。ニューラーメンショップドモン出身のお店(ちなみに家系の創始者 吉村氏もそのお店で修行していたらしいです)。 10人ちょっとの行列。25分ぐらいで席に座れました。 ネギラーメン小¥700-を注文。 シャッキシャキのネギと中太麺が絡んでウマい!スープも良かったけど、ちょっとぬるかったな。 美味しかったです! 2022.2.26 11:35訪問。
山形辛味噌ラーメンの店。ライスのサービスが超大盛り
草加でランチ。気になっていた「極」さんへ初訪問。 人気店です。 山形辛味噌らーめん¥900-を注文。ランチサービスでライスを付けてもらいました。 かなりあっさりしたスープ。麺は中太の平打ち。この麺だったらこってりしたスープの方が合いそうだなぁなんて思ってたら、店内にこってりも出来ますって張り紙ありました(^_^;)次きたらこってりにしよ。 2022.9.21 14:00訪問。
昭和44年創業の地元で古くから愛される餃子屋さん
2024/7/27 草加で2番目に美味しい食べ物ことブンブン餃子。 チーズ餃子やエビ餃子、しそ餃子もめっちゃ美味しくて店主もいい人だった。
草加市谷塚エリア。野菜たっぷり安定の味が楽しめるラーメン屋さん
二郎系のこちらのお店。 ラーメン中とテキサスステーキ、生卵をいただく。コールは野菜ちょい増し、ニンニクにしました。 見た目はテキサスステーキの存在感が大きく、テキサスステーキ大を頼んだらもっとすごい見た目になるのだと思います。テキサスステーキは刻みニンニク、胡椒を炙ってあり、味は濃い目ですが美味しい。元々のラーメンにもチャーシューついてきますので肉二枚になります。ゴワゴワの太麺に意外にあっさり目のスープが絡んで美味しい。テキサスステーキと麺を生卵に投入して食べるとマイルドになって食べやすくなります。 カロリーオーバーな気がしますが美味しかったのでOKとします。 お店の道路を挟んだ斜め向かいにコインパーキングがあります。停止版がないタイプなので、先払いで1時間200円でチケット買って車のダッシュボードに置いておくスタイルです。 #ラーメン #二郎系 #ステーキ #草加
松江にある松原団地駅付近のラーメン屋さん
隣が駐車場 僕ももっちゃん 行ってきた 味は薄口麺はプリプリの太麺 食べやすかった 店内綺麗に掃除されている つけ麺とかもあるようだ #親しみやすい店名 #川口からほぼ一直線 #店主は綺麗好き
クセになる美味しさ、担々麺とは別物?!タンタンメン
深夜まで楽しめるお店^_^ 友人とディナーで伺わせていただきました。 割と遅い時間だったのですが、 店内は賑わってました。 定番のタンタンメンを注文! ちなみに、欲張ってトッピング三種(エノキ・きくらげ・茎わかめ)もしちゃいました。笑 餃子・ガツ炒めも注文! どれも美味しく大満足でしたー #埼玉 #草加 #ラーメン #辛さが美味い #美味しい食べ物は正義
草加駅から歩いて2分、餃子がおいしい中華料理店
草加でガッツリ食べたい…となり、名店・珍来へ。 チャーシュー麺は昔ながらのアッサリ醤油。サラッと一杯いただけます! チャーハン(食べきり)を併せてオーダー。これがラーメンにベストマッチ!ガッツリ派は是非この組み合わせ、試してみてくださいね(笑)
サイドメニューも充実、いつも賑わう家族連れにもおすすめなラーメン屋さん
【ストレート細麺が合う醤油ラーメン】 京都発祥の魁力屋さんの背脂醤油ラーメン。 背脂の量と麺の硬さはオーダーできます。 LINEで登録しておくと期間限定商品などのクーポンが送られて来ます。 今回は煮干しまぜそばのクーポンが出ていましたが、私はやっぱり魁力屋特製背脂醤油ラーメンが食べたかったのでオーソドックスにこちらにしました。 味玉付き・背脂普通・麺かためです。 ここに来たらチャーハンも食べたいのでセットにしました。 タクワンとネギはおかわり自由でテーブルに置いてあります。 ここの醤油ラーメンはどことなく屋台のラーメンを思い起こさせる懐かしさがあるんですよね。 チャーハンもどこか街中華っぽくて好き。 ストレート細麺は、ツルツル入っていくのでいつのまにか完食。 チャーハンも見た目より量もあって、食べ終わるとお腹いっぱいでした。 これぞザ醤油ラーメンという感じで満足!満足です! #味玉はトロッととろける #醤油ラーメン #ストレート細麺
ランチではパスタを頼むとピザの食べ放題がついてくるのが嬉しいお店
たまたま通りがかり、外観が怪し過ぎて気になり 入店w 窯焼きピッツァ食べ放題、生パスタもついて1000円!? 半信半疑だったが、店に入ってみると外観とは違い、綺麗な店内。 入ると同時に窯が見えたので、ちゃんと窯焼きピッツァなんだと。。 実食…焼きたてでどのピザも美味しいw パスタもちゃんと生麺もちもち! ピッツァはハーフアンドハーフで注文出来るので 全ての種類制覇出来ます。 マリナーラと、三種のチーズピザに、テーブルに常備してある蜂蜜をたっぷりかけてのピッツァが最高。 ピッツァ食べ放題、生パスタ一種、サラダつきで1190円と、コスパ最強! #リピート決定 #焼きの技術力 #もちもち
金明町にある新田駅付近の海鮮丼が食べられるお店
いいネタを使ったいわゆる「贅沢丼」を選んでも1000円以内なので、ネタの質は正直あんまり期待せずに純粋に海鮮丼を楽しむつもりだったんですが…予想に反して新鮮なネタ。そして純粋に美味しかったですね。キャッシュレスにも何気に対応しています。
中がトロっとした焼き加減が絶妙なレバーが人気の焼き鳥屋さん
皆様こんばんは。 仕事終わりに 立ち寄りました。 お一人さまでも 大丈夫です。 美味しゅうございました。 m(_ _)m #クセになる
草加市にある草加駅からすぐの居酒屋
✨2019,11,29✨ 今日.明日は連休のアタシ(笑) 久々に来ちゃったポッキリ~♥ もちろん…… 淋しく1人昼飲み開催中です(笑) 美味しい、お刺身4点盛り定食を✨ ご飯と味噌汁は〆に(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ 店内、お客さんアタシ1人ぼっちになっちゃったー そりゃそうだよね 皆様、お仕事中だろーし… お仕事の皆様…… すみませんです ただ今、樽ハイ2杯目❤ 暖房効いてるから すでに、ほろ酔い? 顔が火照ってまつ(*´>∀<`*)キャハッ 14時50分追加しました(笑) 樽ハイ3杯目~&明太子&ピーマンウインナー✨ 2名様御来店'♪ 15時58分… 樽ハイ…5杯目や&✨手作り塩辛追加(笑) 1人ぼっち~(笑) #ゆったり寛げる ✨ #リーズナブルな価格設定 ✨ #でも…… やっぱり1人飲みゎ淋しっ(´•̥ ω •̥` ')ウゥゥ…
ラーメンが付いている、種類豊富な定食がボリュームたっぷりのラーメン店
八潮台湾ラーメン ここは安くてボリュームたっぷりで美味しい写真は台湾風唐揚げに塩ラーメンのセットこれで680円はお得です。是非行ってみてわ
オススメはお刺身。鮮度抜群で脂乗りも良い活気あふれる居酒屋
チームドボン❤️ 埼玉遠征シリーズ✨ 草加駅近にある、 目利きの銀ちゃん❤️ ポッキリからの再訪✨ 本日生中で乾杯な人には、限定メニューが半額❤️ということで、牛ヒレ肉の爆弾ステーキ¥1380(税抜き)を半額の¥690(税抜き)×2を秘書といただきました❤️(*≧∀≦*) 飲み過ぎた…食べ過ぎた… 結局モンテローザの麦焼酎を秘書と一本づつ呑みましたとさ✨笑 誠にてんきゅ❤️目利きの銀次✨ (*゚▽゚*) チームドボン❤️は、頑張る人を応援します❤️ #銀ちゃんカッコ良い❤️ #チームドボン❤️ #新潟盛り上げ隊❤️ #全日本ドボン❤️連合会推薦 #チームあんよが上手❤️ #チーム歩行器❤️ #チームロンパー'S❤️ #チームバブリー❤️ #うん…うん?……うん………❤️ #チームtheドボりあん'S❤️ #ナイス松本さん✨ #for you❤️
谷塚町にある谷塚駅からすぐの居酒屋
【コスパ高&メニューたくさん大衆酒場✨】 Retty初投稿! この日はスカイツリーライン、以前の伊勢崎線にある谷塚に行って大学の先輩のところに行ってきました♪ 夜どこに行こうかと…ここが地元の職場の先輩が教えてくれたこちらのお店へ。 店内は仕事終わりのサラリーマンなどで賑わっており活気がある。 小上がりの席へ。 メニューの多さに驚く!季節感あるその日のメニューもありいい感じ♪ 魚介が多めかな、とにかく迷いますw しかしリーズナブルです! いただいたメニュー ■新秋刀魚刺身¥480 ■生くじら刺身¥680 ■サーモン刺身¥380 ■活さざえ刺身¥450 ■しめさば¥500 ■豚もつ煮¥380 ■川海老の唐揚げ¥380 ■鶏皮ぽん酢¥380 ■ポパイベーコン¥300 ■砂肝黒胡椒揚げ¥380 ■生ビール¥380 …どれも美味しかった~♪ 季節感ある秋刀魚刺も旨い! くじら刺身なんかもありこれも美味! しめさばはこのお店おすすめみたいで、一日締めたものとあまり締めてないものを食べ比べさせてくれますどちらも好き✨ 店員さんの接客も良かったし、イイお店見つけちゃったな~(≧▽≦) あとあと注文すればよかったメニューもたくさんあり、ここはぜひ再訪したい! 草加エリアアツイかも♪
草加 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!