懇親会で利用。大宮西口の「地魚屋」さん。 結構混んでる。 料理が美味い。団体ではなく小人数で来ると◯かな。 雰2旨3薦2=★7
口コミ(11)
オススメ度:69%
9/14の土曜日に大宮の鎧塚公園でやってるドイツビールのイベント、さいたまオクトーバーフェスト2024でビール2杯飲んだ後に立ち寄った海鮮居酒屋。色々なメニューが有ってめちゃ迷いがちだったのでお店のお姉さんニオススメ聞いて頼みまくりました。 秋刀魚のお刺身美味しかった〜。 アヒージョのような洋風なメニューも有ってビール、酎ハイ、日本酒、ハイボール色々なお酒に合って良いな〜。同席した先輩に奢っていただきましたm(_ _)m
初めて訪問しました。 マグロカマ焼定食950円 海鮮丼 1000円 妻とシェアしながらいただきました。 マグロのカマは、ボリュームたっぷり。 海鮮丼のマグロも美味。 小うどんがついて満腹です。 ごちそうさまでした。
2023年6月19日(月)に海鮮問屋 地魚屋 大宮店をランチで訪れました。 お店の造りはテーブル席、ソファー席、掘りごたつ、個室などがあります。 客層は老若男女幅広いです。 暑い日でしたが店内では冷房が効いていて気持ちが良かったです。 店内ではリズミカルなJAZZやピアノ曲が流れていました。 奥のテーブル席に着くと冷たい緑茶とお手拭きが出されました。 お店の人のにこやかな接客も良かったです。 ランチメニューの鯛だし柚子塩らーめんを食しました。 チャーシュー丼と柴漬けがついて税込890円でした。 鯛だし柚子塩らーめんの具材は、鯛の身、ポーチドエッグ、ネギ、柚子の皮、白胡麻などです。 鯛の身はしっとりとして柔らかく淡白な味わいです。 ポーチドエッグに箸を入れるととろ〜りと黄身が出てきます。 ネギのシャキシャキとした食感や辛味も良く、柚子の皮の清涼感も良いです。 麺は表面が滑らかでツルツルとしていて喉越しが良いです。 スープは黄金色をしていてあっさりとしていますが滋味溢れる味わいです。 柚子の皮の風味が良いです。 チャーシュー丼は、チャーシューの炙られた部分が香ばしく脂身に旨味があり、甘いタレが食欲を増させます。 ご飯の炊き具合も良く食が進みました。 美味しかったです。
こんなところに居酒屋あったんだ❗️ 下の娘が遅い母の日と早い父の日をこちらで祝ってくれました。Go to Eatが使える店でここを選んだとか^o^ 店内には水槽があって魚推しの居酒屋。 初カツオ藁焼き、マグロカツ、さくらユッケ、出汁巻玉子、蛸唐揚げ、牡蠣のアヒージョ、焼き空豆、塩辛巻き、かにいくら寿司、かに寿司、穴子寿司。 とりわけスゴイ!ってことはないけど普通以上に満足できるかと(^。^) カツオ美味かったし、マグロカツも良かった(o^^o) お通しが茶碗蒸しなのもありがたい^o^ 〆鯛出汁ラーメンランチ。 夜だけど頼めば出してくれます。これはみんなでシェアして。 日本酒、本格焼酎もいろいろ取り揃えてあるのし、半個室なので仕事使いにはいいかもね(^^) #魚推し #店員さんの対応良し #Go to Eat