更新日:2025年03月20日
【今日もチリチリ、刺激的な美味さ!】 240523 チキンマサラ1,050円 @戸田公園 ★★★★★★★★☆☆
ランチメニューは豊富な12種類、柔らかお肉が絶品の地元の老舗洋食屋さん
西川口の町の洋食屋さん。レトロ感あっていい感じです。こうゆうお店はずっとやっててほしい! ランチメニューのハンバーグとポークカツ。熱々の鉄板で運ばれてきたときはテンションあがりますわ。また行きたいお店増えました。
本日は仕事で川口経由でバスで草加方面へ。 バスの時間に合わせて、川口で遅めの昼食。 せっかくなので、昨年それぞれの孤独のグルメで紹介された、キッチンオニオンへ。 こちらは移転前に伺いましたが、移転してから初めて(^^) 14時過ぎなので流石に待ちはなし(^^) (でも一応、10:00〜13:00は予約優先の様です) 先ず券売機で食券購入。せっかくなので奮発して、期間限定の「井之頭五郎さんチョイスセット」1750円(^^)(タルタルペッパーハンバーグ、ハムカツ、生姜焼き) 流石五郎さん健啖家ですね(^^;; 肉肉しいハンバーグ、分厚いハムカツ、柔らか生姜焼き、ザ洋食(^^) 写真は注文した商品だけですのでご注意を! #ザ洋食 #ユースケさんチョイスセットもあり(^^) #美味しいハンバーグをありがとう
創業40年の老舗美味しいナポリタンが食べられる洋食屋さん
#ポークソテーシリーズ その113 #地方編 まわりカリカリ、中ジュワーლ(´ڡ`ლ) #上ポークソテーライス #1750円 #ボリュームが凄い ((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ #肩ロース より #ロース派 なんだけどここまでしっかり焼いてくれると #肩ロースも悪くない ねー(o´罒`o)ニヒヒ♡ 美味しいので食べ来てみてー(*´ч`*) #川口 #川口洋食 #川口ランチ #川口グルメ #埼玉 #埼玉洋食 #埼玉ランチ #埼玉グルメ #ポークソテー #ポークソテー好き #洋食 #洋食好き #洋食ランチ #洋食グルメ #豚 #豚好き #豚はロース派 #デミが美味しい #デミが美味しい洋食屋さん #ポルコ #ポルコになりたくない #飛べない豚になりそう #でも止めらんない #美味しいポークソテーのお店教えて下さい #あなたの知ってるポークソテー教えて下さい #自慢のポークソテー教えて下さい #ポークソテー自慢して下さい #ポークソテー研究会開きたい #ヒンナヒンナ #aha
住宅街にある気取らないスペイン料理のお店
落ち着いた深みのある味です! コース料理をいただきました。 焦がしにんにくドレッシング、色々野菜のピクルス、オニオン入りイカスミパン、どれも自家製で、塩加減も程よく美味しかったです! 初めていただいたガスパチョは、体が元気になるさっぱりレモンの味でした。 東川口でこんなに美味しいなんて驚きでした。 あー、早く行っていればよかった! また伺います!
みんなの”好き”が、そこにある。 北戸田住民に愛されるパーラー
町の豚カツカレー(定食) 1,300円 フルーティなカレーとサクサクの豚カツが最高。 卵黄ありとなしで、味わってほしい。 町の煮込みハンバーグ(定食)1,500円 肉感のあるハンバーグ。ソースが美味しい。 期待を上回る洋食店でした。 駐車場はないですが、近くにコインパーキングは多数あります。
和牛を使ったハンバーグが人気の40年の老舗洋食屋さん
週替わりランチは、ミックスフライ。カニクリームコロッケが美味しい。 ハンバーグランチもジューシー。スープも美味しかったです。 お店の脇に駐車スペースがあります。
おいしいスペイン料理とワイン、素敵なインテリアの店
イオンモール川口前川の近くにある スペイン料理ふぇるじなんどに 行ってきました!!! 友達や職場の人など行ったことある人達に まじで絶対行った方がいい!!!!と ずっと言われていてやっと行けました!! 金曜日限定のパエリアランチを食べるために 仕事の休みを取ってまで行ってきました!!笑 12時半頃に来店した時点で もうすでに店内は賑わっていました! 席数がたくさんあるので待たずに着席!! パエリアのランチを注文! サラダ、スープ、デザート、ドリンクが付いて 1080円(税込)でコスパもいいです! もう海鮮たっぷりで見た目もカラフルで豪華で インスタ映えでした!!!!! 人生初のパエリアは凄い美味しくて サラダとスープも激うまでした、、、、 デザートはミカンゼリー! 飲み物はコーヒーか紅茶を選べます! 他にもパスタランチやリゾットランチがあり ディナーのメニューも目を引くものが たくさんありました! 店員さんも気さくな方が多くて ほんとにいいお店でオススメです!!
おいしいお肉が味わえるお店
夜に二人で訪問。ミックスステーキとライスコールスローサラダを注文しました。 ハンバーグもステーキもジューシーで美味しく、サラダも少し酸味が効いていい感じでした。 素材にもこだわっていて大人から子供まで楽しめるレストランでお薦めです。
地元で人気の、ハンバーグもステーキも納得の美味しさの洋食屋
ハンバーグ食べるなら、万世。 子供の頃からそう思っていました。笑 サービスもいろいろあり。子供達も喜びます。
皿からはみ出す程のボリューム、川口にある美味しい洋食屋さん
久しぶりのいさつ エビフライを食べてみた プリプリエビフライが3本 マヨネーズつけていただきます 物足りないからA定食 ( 豚生姜焼 ) も追加した 生姜がしっかりと染み込んだ美味しいお肉だった いつものおばちゃん元気にやっていた 次回はスパゲッティかな? #また食べに行きたくなるお店 #最近ニュースが暗い #ご飯が温かかった
西川口にある西川口駅からすぐのカレーのお店
ディープでアローイ西川口完全現地仕様タイ料理店。 新華僑の人たちが集まるネオチャイナタウン川口の中でも、異文化色の強い西川口にあるガチなタイ料理店です。 この辺り歩いていると日本だと思えません。 お一人様で行ってきました。 2022年8月14日 日曜日 18:15 *ヤムネーム *パップンファイデン *ラープムー *カオニャオ *コカコーラ ヤムネーム ソーセージサラダです。 ネームは、生の豚肉に豚の皮、豚の耳、アキレス腱、タイ米、塩などを混ぜて発酵させたソーセージ。酸味があって、アキレス腱のコリコリとした食感がくせになります。 タイの唐辛子を加えた甘酸っぱいサラダ。 辛さはさほどでもないからとっても食べやすいし美味しい。 パップンファイデン 空芯菜炒め。 ファイデーンとは日本語で『赤い炎』。 タイ人御用達のお店では舌が燃えるように辛いものもあります。ここのパップンファイデーンはガーリックが効いて唐辛子やや強め、よくあるタイ料理店より現地のものに近いのかもしれません。 空芯菜たっぷりで、これだけでご飯が美味しく食べられてしまいます。 シンプルですが、味は間違いなし。 あと一品と思った時、注文して間違いないポピュラーなタイ料理です。 ラープムー カオニャオ メニューにラープが無かったので、ラープはあるのか聞いてみました。鶏肉は出来ないけど豚肉なら出来ると言うのでオーダー。 メニューに無いからおいくらなのかわかりまさんが、そこはマイペンライって事で。 かなりハーブを効かせてありとってもジューシー。 豚肉の旨味たっぷりで、カオニャオのお供にまじ最適。これは美味しい。 カオニャオはもち米。 ここは籠に入れて出てくるのではなく、籠からお皿に出して提供されました。 鶏肉よりお肉の旨味をたっぷり感じられるので、お肉好きにおすすめ。食べ応えもボリュームも抜群でした。 お店はカウンター5席程の激狭空間。 メニューもかなり雑で、料理名が記載されてないものも。メニューが雑なタイ料理店は美味しいお店の確率が高い気がします。 この日、日本人客は僕1人。 先に常連の新華僑と思われる3人組と、やはりお店に良く来ていそうな中国人のおやじ2名。 はやくどちらかが帰ってくれないか、外から遠目に見ていて、3人組が出ていったので即入店。 基本メニューに食べたいものがなければ聞くのが良いと思います。 ラープのように、作れるのにメニューに書かれていない料理もあるようです。 オーナーはかなりの腕前のようで、何を注文しても手早くバチッと現地仕様の料理が出てきますよ。 周りは中華系のお店がたくさんひしめく中、日本人に媚びないタイ料理を頂けるお店です。 本当に小さなお店なので、大勢で行くのはNGですね。お一人様が良さそう。 タイ料理マニアの方なら満足できるはず。 初心者には少し敷居が高いと思いますが、味は間違いありません。 とってもおすすめ。 #媚びてないタイ料理 #日本人に媚びない味 #イサーン #シェフが本場仕込み #本場の味 #素材にこだわり #テイクアウトできる #高い調理技術 #西川口
懐かしい味がするハンバーグにココロもほっこり、昔ながらの洋食屋さん
住宅街の洋食屋❗️ ®️友の投稿を見てちょいと足を延ばして歩いてみた。住宅街にポツンとあるこちら^o^ 他の客はほぼ常連さんみたいです。 悩んだ末に選んだのは上ロースニンニク焼きにライス大盛❗️(^。^) やってきたのは結構厚みもある大きなグローブ肉が2枚。 これは結構ボリュームあるなぁと思って1枚持ち上げたらなんともう1枚あって合計3枚‼️ 味付けもよく大盛なのにライスが足りなくなる嬉しい悲鳴(^o^) ご飯、味噌汁も美味くここはリピート決定です(^з^)-☆ #上ロース焼き #グローブ肉 #コスパ最高
JR蕨駅西口徒歩2分!spicy motel 欧風カレー&肉バル
何とか入れた 行こうと思うと入れない 例えばLO後とか‥ コロナで時短していて良く滑っていた 入店するとシェフは覚えてくれていた 苦笑い 外観からも店内もかなりのこだわり様だ オシャレな造りで酒も飲まずに酔ってしまう‥ 最近食べ過ぎなので抑えてみた それでも大盛350g チーズとタマゴをトッピング はやめの提供 見映えが良い 当然美味しい メニューを見ると夜は肉もやっている 肉バルか? 写真がそそる 提供されたカレーはキーマカレー 肉も美味しくかいわれたくさんのっていた 食べていて楽しくなる あれこれ入っているからだ ただただ旨い! 抑えていたので追加せず カップル客が入ってくる 常連客か? 通ってしまう何かがある そんな店だ #シェフは氷室京介か徳永英明似 #メニュー豊富でお洒落な店内
クリームコロッケカレーが1番人気の種類豊富なカレー屋さん
【味覚センサー・レオで完全分析 CoCo壱番屋カレーに一番合うトッピングベスト15】をTVで観て、1位にだった【クリームコロッケカレー】を食べてみたくて行ってきました〜♪ しかし…どうしても我慢できなくて…チーズとほうれん草もトッピングしてしまいました^^;どのトッピングのおかげか分かりませんがwとっても美味しかったです(#^.^#)
豊富なルーとトッピングで自分好みのカレーが味わえるお店
CoCo壱ならではの スパイシーなカレー 各自、好きなカレーをチョイス カレーラーメン ロースカツ入り キノコカレー スパイシー野菜カレー エビフライ ほうれん草カレー クリームコロッケ お腹いっぱいになるカレー
インドネシア料理を食べたい時におすすめ、川口にあるお店
以前、お店の場所を見つけられなくて断念したこちら『エムスリーアイオーユー』さん✨ 今日はリベンジに大成功‼️無事お店を見つけて初めて伺うことが出来ました〜(ノ´∀`)ノ 時刻は12時過ぎ。 店内はお席が7席ある可愛らしい雰囲気で、ショーケースには美味しそうなデリが沢山並んでいました。 テイクアウトされるお客様も数組いらっしゃり、デリの人気の様子が伺えましたよ❤️ 私達は横並びのお席に通して頂き、早速メニューを拝見しました。 メニューのお写真がほとんど無い為、一体どんなお料理やデリが出てくるのかワクワクドキドキ、、、(*≧艸≦) ものすご〜く迷って、今回は ●デリプレート(ルーロー) 税込825円 ●アジアンプレート 税込1100円 の二つをお願いする事に決定しました。 私の選んだデリプレートは、メインが3種類から選べます。 今回は、裏面に甘口との表示があったルーローに惹かれてそちらをお願いしましたよ✨ パートナーは、色々なお料理やデリにプチデザートが楽しめるアジアンプレート。 二人でお腹を空かせながらお料理を待っていると、数分後とっても魅力的なプレートがテーブルに運ばれて来ました。゚(ノ∀`*)゚。 デリプレートには、今日はチャプチェやトマトベースのマカロニにカボチャサラダ、甘酸っぱい酢の物な様な物がのって来ました❣️ ルーローはたっぷりのお肉と高菜がとても美味しそうで、お肉にはコンビーフ(?)が混じっていました。 ホロホロ〜ッっとお口の中でとろけてしまうほど柔らかく、甘口ですごく美味しいお料理でしたよ。 ショーケースで気になっていたカボチャサラダにはブロッコリーもたっぷり入っていて、こちらは甘さは控えめでさっぱりいただけました。 その他のデリもサラダのドレッシングも、何もかもがとても丁寧に調理されていてどれも絶品でビックリしてしまいました❤️ アジアンプレートも沢山の種類のお料理が楽しめるとっても素敵なラインナップ✨ グリーンカレーを一口分けてもらうと、少し辛めのお味でしたがサラッとしていてアッサリいただけました。 蒸し春巻きという物は今回初めていただきましたが、春巻きの皮はとっても分厚くて何と表現して良いのか分からない程のもっちり&モッチャリしている不思議な食感(//∇//)!! 中からは沢山のミンチ肉が出てきて、トッピングのオニオンフライが良いアクセントになっていましたよ。(パートナーにもらったのでした。やった〜です☺️✨) 二人で色々なお料理を交換したりシェアしながら、すごく楽しいランチをいただくことが出来ました。 プチデザートの杏仁豆腐も可愛らしいサイズで登場していましたよ! 引っ切り無しに来られるお客様やお店にかかってくるお電話で、店員さん達は大忙しのご様子でしたがとても親切で丁寧な接客は心地良くありがたかったです。 また是非伺いたいと思いました。 どうもありがとうございました&ご馳走様でした〜✨
アイスクリームの甘さとモンブランの甘さが絶妙なバランス
アリオ川口で買い物をした後、ランチを食べようとレストラン街を歩いていてこの店を見つけた。 明るい感じと清潔感がありそうな感じなので、入ってみよう。 店内はファミレスのような雰囲気だが、ややオシャレ。 テーブル席に案内される。 ランチメニューの中からハンバーグも良いけど「グリルなすとベーコンのトマトソースパスタ」を注文した。 車でビールが飲めないのでノンアルコールビールを注文する。 この店はパンが食べ放題。 そんなには食べなれないが2個ほどもらってくる。 バターを付けて頂く。 基本パンを食べないので、だれかの結婚披露宴以来かななんて思いながらパンを食べビールを飲む。 そしてパスタ登場。 大きな皿の真ん中にパスタが乗っているスタイリッシュな感じ。 茄子とベーコンも乗っている。 まずフォークに巻いて食べる。 トマトの風味と酸味がして中々美味しい。 麺もしこっとしていてこのソースに良く馴染んでいる。 ボリュームもちょうど良いがパンを食べたのでおなかが一杯。 ゆっくりパスタランチが楽しめて満足。
いつも予約でいっぱいの本格派ロシアンレストラン。ロールキャベツが絶品
キャベツロールが美味しくオシャレなロシア料理店。 Aコース@2000円をオーダー。想像を裏切るオシャンティなキャベツロールが美味しすぎました。ソースと具材の相性が良くて美味しく、また、一風変わった味なのも面白かったです。ロシアパンも単体で食べると普通なのですが、キャベツロールのソースと合わせると不思議なほど美味しく感じました。 その他の料理やロシアンティーまで美味しく、とてもおすすめなお店です。夜に行って色々試してみたいですね。
大人6人での浅倉さん訪問、この人数だといろいろなメニューを頼めて良いですね〜ハンバーグから定番のラザニアやオムライス、限定のアイスバインまでガッツリいただきました!ほんと美味くてワインのすすみが早いです
川口・蕨・戸田 洋食・西洋料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの洋食・西洋料理のグルメ・レストラン情報をチェック!