更新日:2024年12月20日
【今日もチリチリ、刺激的な美味さ!】 240523 チキンマサラ1,050円 @戸田公園 ★★★★★★★★☆☆
皿からはみ出す程のボリューム、川口にある美味しい洋食屋さん
久しぶりのいさつ エビフライを食べてみた プリプリエビフライが3本 マヨネーズつけていただきます 物足りないからA定食 ( 豚生姜焼 ) も追加した 生姜がしっかりと染み込んだ美味しいお肉だった いつものおばちゃん元気にやっていた 次回はスパゲッティかな? #また食べに行きたくなるお店 #最近ニュースが暗い #ご飯が温かかった
西川口にある西川口駅からすぐのカレーのお店
ディープでアローイ西川口完全現地仕様タイ料理店。 新華僑の人たちが集まるネオチャイナタウン川口の中でも、異文化色の強い西川口にあるガチなタイ料理店です。 この辺り歩いていると日本だと思えません。 お一人様で行ってきました。 2022年8月14日 日曜日 18:15 *ヤムネーム *パップンファイデン *ラープムー *カオニャオ *コカコーラ ヤムネーム ソーセージサラダです。 ネームは、生の豚肉に豚の皮、豚の耳、アキレス腱、タイ米、塩などを混ぜて発酵させたソーセージ。酸味があって、アキレス腱のコリコリとした食感がくせになります。 タイの唐辛子を加えた甘酸っぱいサラダ。 辛さはさほどでもないからとっても食べやすいし美味しい。 パップンファイデン 空芯菜炒め。 ファイデーンとは日本語で『赤い炎』。 タイ人御用達のお店では舌が燃えるように辛いものもあります。ここのパップンファイデーンはガーリックが効いて唐辛子やや強め、よくあるタイ料理店より現地のものに近いのかもしれません。 空芯菜たっぷりで、これだけでご飯が美味しく食べられてしまいます。 シンプルですが、味は間違いなし。 あと一品と思った時、注文して間違いないポピュラーなタイ料理です。 ラープムー カオニャオ メニューにラープが無かったので、ラープはあるのか聞いてみました。鶏肉は出来ないけど豚肉なら出来ると言うのでオーダー。 メニューに無いからおいくらなのかわかりまさんが、そこはマイペンライって事で。 かなりハーブを効かせてありとってもジューシー。 豚肉の旨味たっぷりで、カオニャオのお供にまじ最適。これは美味しい。 カオニャオはもち米。 ここは籠に入れて出てくるのではなく、籠からお皿に出して提供されました。 鶏肉よりお肉の旨味をたっぷり感じられるので、お肉好きにおすすめ。食べ応えもボリュームも抜群でした。 お店はカウンター5席程の激狭空間。 メニューもかなり雑で、料理名が記載されてないものも。メニューが雑なタイ料理店は美味しいお店の確率が高い気がします。 この日、日本人客は僕1人。 先に常連の新華僑と思われる3人組と、やはりお店に良く来ていそうな中国人のおやじ2名。 はやくどちらかが帰ってくれないか、外から遠目に見ていて、3人組が出ていったので即入店。 基本メニューに食べたいものがなければ聞くのが良いと思います。 ラープのように、作れるのにメニューに書かれていない料理もあるようです。 オーナーはかなりの腕前のようで、何を注文しても手早くバチッと現地仕様の料理が出てきますよ。 周りは中華系のお店がたくさんひしめく中、日本人に媚びないタイ料理を頂けるお店です。 本当に小さなお店なので、大勢で行くのはNGですね。お一人様が良さそう。 タイ料理マニアの方なら満足できるはず。 初心者には少し敷居が高いと思いますが、味は間違いありません。 とってもおすすめ。 #媚びてないタイ料理 #日本人に媚びない味 #イサーン #シェフが本場仕込み #本場の味 #素材にこだわり #テイクアウトできる #高い調理技術 #西川口
JR蕨駅西口徒歩2分!欧風カレー&肉バルのお店
何とか入れた 行こうと思うと入れない 例えばLO後とか‥ コロナで時短していて良く滑っていた 入店するとシェフは覚えてくれていた 苦笑い 外観からも店内もかなりのこだわり様だ オシャレな造りで酒も飲まずに酔ってしまう‥ 最近食べ過ぎなので抑えてみた それでも大盛350g チーズとタマゴをトッピング はやめの提供 見映えが良い 当然美味しい メニューを見ると夜は肉もやっている 肉バルか? 写真がそそる 提供されたカレーはキーマカレー 肉も美味しくかいわれたくさんのっていた 食べていて楽しくなる あれこれ入っているからだ ただただ旨い! 抑えていたので追加せず カップル客が入ってくる 常連客か? 通ってしまう何かがある そんな店だ #シェフは氷室京介か徳永英明似 #メニュー豊富でお洒落な店内
クリームコロッケカレーが1番人気の種類豊富なカレー屋さん
【味覚センサー・レオで完全分析 CoCo壱番屋カレーに一番合うトッピングベスト15】をTVで観て、1位にだった【クリームコロッケカレー】を食べてみたくて行ってきました〜♪ しかし…どうしても我慢できなくて…チーズとほうれん草もトッピングしてしまいました^^;どのトッピングのおかげか分かりませんがwとっても美味しかったです(#^.^#)
豊富なルーとトッピングで自分好みのカレーが味わえるお店
CoCo壱ならではの スパイシーなカレー 各自、好きなカレーをチョイス カレーラーメン ロースカツ入り キノコカレー スパイシー野菜カレー エビフライ ほうれん草カレー クリームコロッケ お腹いっぱいになるカレー
インドネシア料理を食べたい時におすすめ、川口にあるお店
以前、お店の場所を見つけられなくて断念したこちら『エムスリーアイオーユー』さん✨ 今日はリベンジに大成功‼️無事お店を見つけて初めて伺うことが出来ました〜(ノ´∀`)ノ 時刻は12時過ぎ。 店内はお席が7席ある可愛らしい雰囲気で、ショーケースには美味しそうなデリが沢山並んでいました。 テイクアウトされるお客様も数組いらっしゃり、デリの人気の様子が伺えましたよ❤️ 私達は横並びのお席に通して頂き、早速メニューを拝見しました。 メニューのお写真がほとんど無い為、一体どんなお料理やデリが出てくるのかワクワクドキドキ、、、(*≧艸≦) ものすご〜く迷って、今回は ●デリプレート(ルーロー) 税込825円 ●アジアンプレート 税込1100円 の二つをお願いする事に決定しました。 私の選んだデリプレートは、メインが3種類から選べます。 今回は、裏面に甘口との表示があったルーローに惹かれてそちらをお願いしましたよ✨ パートナーは、色々なお料理やデリにプチデザートが楽しめるアジアンプレート。 二人でお腹を空かせながらお料理を待っていると、数分後とっても魅力的なプレートがテーブルに運ばれて来ました。゚(ノ∀`*)゚。 デリプレートには、今日はチャプチェやトマトベースのマカロニにカボチャサラダ、甘酸っぱい酢の物な様な物がのって来ました❣️ ルーローはたっぷりのお肉と高菜がとても美味しそうで、お肉にはコンビーフ(?)が混じっていました。 ホロホロ〜ッっとお口の中でとろけてしまうほど柔らかく、甘口ですごく美味しいお料理でしたよ。 ショーケースで気になっていたカボチャサラダにはブロッコリーもたっぷり入っていて、こちらは甘さは控えめでさっぱりいただけました。 その他のデリもサラダのドレッシングも、何もかもがとても丁寧に調理されていてどれも絶品でビックリしてしまいました❤️ アジアンプレートも沢山の種類のお料理が楽しめるとっても素敵なラインナップ✨ グリーンカレーを一口分けてもらうと、少し辛めのお味でしたがサラッとしていてアッサリいただけました。 蒸し春巻きという物は今回初めていただきましたが、春巻きの皮はとっても分厚くて何と表現して良いのか分からない程のもっちり&モッチャリしている不思議な食感(//∇//)!! 中からは沢山のミンチ肉が出てきて、トッピングのオニオンフライが良いアクセントになっていましたよ。(パートナーにもらったのでした。やった〜です☺️✨) 二人で色々なお料理を交換したりシェアしながら、すごく楽しいランチをいただくことが出来ました。 プチデザートの杏仁豆腐も可愛らしいサイズで登場していましたよ! 引っ切り無しに来られるお客様やお店にかかってくるお電話で、店員さん達は大忙しのご様子でしたがとても親切で丁寧な接客は心地良くありがたかったです。 また是非伺いたいと思いました。 どうもありがとうございました&ご馳走様でした〜✨
芝にある蕨駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
大辛。なかなか辛くて美味しい!
南前川にある西川口駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
お店の名前は、ネパール食堂に変わりました。ヨーグルトをかけて食べるビリヤニは最高。 ネパール食堂スパイスインのFacebookでも紹介。
川口市にある川口元郷駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
ココイチのカレーが食べたくなって。 #パリパリチキン&ウインナー #カレー #カレーライス #curry #スプーン持ち上げ #ココイチ
完全に民家 隠れ家みたいなお店 メガネ屋駐車場曲がり、少し入る 看板が目印 玄関ドア開けてリビングへ テーブル席が多数ある アットホームだ 上品なマダムが待っている 世界が違う 雰囲気だけでも良い感じ ココナッツカレーでマイルドに 懐かしい味だ! インドネシアのジャカルタや大宮の喫茶店の南インドカレーを思い出す たまにはこういう空間も良い あれこれ付いて1,100円 カードまでもらう リセット出来る空間を発見出来た また行きたい #女性的な優しい空間 #落ち着けるお店 #料理は本格的で言うまでもなく美味しかった
ミニラーメンを買いました(^^) そのまま食べるも良し(>_<) 温めても良し♪ ベビースターみたいな感じですね☆
言わずと知れたCoCo壱番屋 店内明るい 客層幅広く 持ち帰り客が多数出入りする 店内清潔感がある ベースがあり後は足すだけ フィッシュフライカレー 400g タマゴトッピング 会計はカードok 一人気を吐くおばちゃん 若い子が必死に着いていく 電話予約も入る なかなかの繁盛店だ デリバリーもやっている様だ カレーは言うまでもなくおいしい 無駄がない フライも揚げたて 福神漬けも備え付けてある 美味しかった #明るく清潔感ある店内 #熱いキッチンスタッフ
あるのは知っていた ここには曲がらない でも地元の人は通っている 当たり前か? 入ると子連れ夫婦が会話をしていた 近くのマンション住人らしい… 私は奥のテーブル席へ 先ずはトイレへ このお店かなり広い! パーティーできちゃうくらい広い ちょっとビックリした メニュー豊富で迷ってしまう お求め易いディナーセット鼻歌歌いながら作ってる 野菜カレーは具だくさん サラダにマンゴーラッシー すんなり食べれた テレビモニターは止まっていた… #広い店内 #メニュー豊富
セットAをチキンカレーでオーダー。辛さは選べないスタイルでしたがマイルドでまろやかな辛さでした。ラッシーまでついて750円なのは嬉しいですね。
煮干しそばとカレーの絶妙なバランスを味わえるお店
2020年オープン。 朝6:30から営業してる煮干しラーメンの人気店。 「煮干ソバ」¥1000 「セットスパイスカレー」¥550 しっかりとした煮干の旨みを感じる美味スープ。 塩分やや濃いめな印象でしたが個人的にはこれがガツンと来て好み。 三河屋製麺の低加水な感じの細ストレート。 この日のカレーはチーズキーマ。 甘さ効いた中にもスパイス感じるもので美味。 卓上にお酢の味変が複数あって面白かった。 使用する煮干は日替わり?な感じらしく 通って楽しむのもいいですね。 濃厚も食べてみたいです。 #埼玉県 #川口市 #ラーメン
\本場札幌からやってきた!/ スパイス香るスープが旨い、本格スープカレー専門店
今年も始まりました薬膳スープカリー! 今回は、えのきチーズ肉巻きのトッピングもしました。 今日も美味しかったです!ごちそうさまでした。
何度も通いたくなる空間何度も通いたくなる味何度も通いたくなる居心地
オシャレなフラワーカフェ ●BLOOMY'Sプレート ・ポークソテー -ジャポネソース- ・季節野菜と焼きフムス ・ディルポテト ・菜の花の付け合わせ ・十五穀米 たくさんのドライフラワーがある可愛いカフェ お花に囲まれた癒され空間でカフェタイムが過ごせます プレートは日替わりです ヘルシーでとっても美味しかったです スイーツも美味しそうでした(*^_^*)
インド・バングラデシュのお店で、メニューを見るとインドというか変わったものがたくさん。 平日ランチでしたが、できるというのでビーフビリヤニを。 チニグラとバスマティライスのミックスとのことですが、口の中でホロホロと溶ける感じはチニグラならではの楽しさ。味もしみていて美味しい。 この店は大当たりの予感…ということでまた行こうと思います。
川口・蕨・戸田 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!