一六四 三上ル

いちろくよん さんあがる

予算
~15000円
-
最寄駅
JR京浜東北線 / 浦和駅 徒歩4分(320m)
048-825-1112

口コミ(4)

    いわゆる焼鳥屋と一言では括れない、まるでショーを見ているような感覚、 浦和にこんな素敵なお店がオープンしていたとは、いい意味で驚き。 鶏が中心だけど、魚や野菜にもこだわり、見た目も美味しくいただける工夫がされています。 飲み放題のラインナップも豪華! スタッフさんもテキパキと感じよく、これは誰を連れてきても間違いなし。 〆のご飯あたりから、胃が満タンで妊婦状態になりました… #イノベーティブレストラン #お洒落にきめたい日ディナー #オープンキッチン #広々カウンター

    浦和にある「一六四 三上ル」さん。 イチロクヨン サンアガル。 和食の料理人とフレンチのシェフのダブル体制。 カウンターの中に焼き台があるからおいしそうな香りが漂ってきたり、目の前で盛り付けしてるのを見ながら食事を楽しめるお店。 ワインのボトルは別だけど飲み放題メニューがかなり充実。 飲み放題にあるシャンパーニュは1種類。おそらく薩摩地鶏(鶏肉)と合わせてもしっくり来るようにブランドノワールを置いてるんだろうな〜。 なかなか攻めたセレクトに感じました。自分の好みに合っていておいしい。 ずっとブランドノワール飲んでても良かったけど、せっかくなので山椒の風味を感じるビールや自家製ジンジャエールや焼酎も。 薩摩地鶏を使っているそうです。 伺ったのは80回目の営業日。 部位は日によって変わったりするよう。 コースの金額を踏まえると飲み物込みで文句なしのおいしさ。お店の雰囲気も良し。 サービスのスタッフも人数揃っていて目が行き届いてて良いなぁと思いました。 どれもおいしかったけど、これはと思ったのは ・セセリ  カラスミとセセリなんて良い組み合わせ! ・砂肝  瑞々しさがすごかった! ・つくね  2種類のナッツが練り込まれていて食感も良かったです。 ・シャーベット  キュウリがメロンみたいな風味になってて面白い。 ・梨のペスク  いろんな素材を使って複雑性がある味わい。   ◆今夜のお品書き 其の80 ・薩摩地鶏のスープ〜鶏ワンタン入り ・鶏タク クスクスとともに ・レモングラス風味の藁焼き〜雲丹をのせて ・鶏節をかけたポトフ(焚き合わせ) ・ヒラメ〜田楽味噌、茄子、ホワイトコーン ・地鶏の塩釜焼きをタコスに ・セセリ〜カラスミをまとわせて ・椎茸と玉ねぎを混ぜ合わせたつくね〜カシューナッツとピータンナッツ入り ・アスパラ、オクラ2種、ジャガイモ、鶏のムース ・地鶏のカチャトラ、ニョッキ、白舞茸、ハナビラタケ〜本がれ節を削りかけて ・砂肝串 ・鶏もも肉と万願寺とうがらしの串 ・福井いちほまれ とご飯のお供  そぼろ、低温調理鶏、トップランの黄身、漬物  自家製チキンスパイスカレー ・パイナップルと胡瓜のシャーベット〜バジルをきかせて ・梨のペスクを生姜とクローブで煮て〜シャインマスカット、セロリのピュレ、カラメル ・レモングラスと煎茶のハーブティー ◆お土産 ・鶏茶漬け(真空パック入り)  炭火焼きの風味がする鶏肉がおいし。 #一六四三上ル #イチロクヨンサンアガル #薩摩地鶏 #地鶏 #鳥料理 #焼鳥 #焼き鳥 #鶏料理 #鶏割烹 #鳥割烹 #割烹 #さいたまグルメ #浦和グルメ #埼玉グルメ

    浦和にある 飲食店プロデュースのカリスマが手掛ける鶏割烹店『一六四 三上ル』 厳選素材を使った鶏コースが堪能できる鶏割烹料理のお店 鶏割烹といっても純和風のお料理ではなくイノベーティブな鶏料理がいただけます。 2023年5月2日にオープンした新店舗 浦和駅北口からすぐ 賑やかな飲食店が立ち並ぶ通りの一角にある綺麗なビルにお店がはいっています。 お店の店名も個性的! 店名の由来は住所の「1-6-4、3階に上がる」という意味だそう 納得!とてもわかりやすい店名です 店内はウッディな落ち着いた和モダンの雰囲気! オープンキッチンを囲んだコの字型のカウンター席、テーブル席、個室があります。 今回はライブ感を楽しめるカウンター席でお食事をいただきました。 お料理はお任せコースのみ 一六四 三上ル 今夜のお品書き11000円 ♦︎ 地鶏のスープ ヒレ酒用の器に入ったスープ 黒さつま鶏を使用 鶏ガラ、野菜、昆布を入れてじっくり煮こんだコクのあるスープ もも肉と胸肉のワンタンが入ってます。 鶏の出汁にプリプリのワンタンが美味しい!絶品のスープでした! ♦︎ 鶏タク クスクスとともに 世界一極上のパスタのスクスク 鶏のもも肉のタルタル、自家製たくあん、蟹 その上に贅沢にキャビアのせ。 三層になってて色とりどりで見た目も綺麗! 上から山芋わさびをかけていただきました。 和食にクススクを使うのも面白い! オシャレな鶏たタクです。 ♦︎ レモングラス風味の藁焼き 藁焼きの鶏の胸肉 新鮮なのでレア焼!とってもお肉が柔らか〜! 燻製した根室産の馬糞ウニのせ 食べる直前に目の前で燻製してくれました。 ライム、ダイダイ、パセリなどを使ったチミチュリソース。レモングラス風味も楽しめる逸品! ♦︎ 164 3上ルのポトフ トマト、しいたけ、オクラ、フカヒレなどが入った 和風のポトフ。お出汁が美味しくて優しいお味! 一つ一つ食材を別の鍋で煮込んでるそう。 それだけ手間かけてつくってるポトフだそうです。 京焼きのお椀も素敵! ♦︎ 函館、小西鮮魚店からのお魚 今回は平目。炭火焼きの平目に田楽みそソース 下には翡翠茄子。茄子がトロトロ! 和風出汁がお料理にとても会います ♦︎ 地鶏の串料理をいくつか 串料理の前に一品! 鶏割烹のお店なのにタコスが 塩釜で昆布とライムで包み込んで蒸し焼きにした鶏肉。こちらを自家製トルティーヤに包んで。 アボガドときゅうり、トマトを使った自家製サルサソースをかけて これは激ウマなタコス! タコスはメキシコ料理ですがまさかタコスがこちらのお店でいただけるとは思いませんでした! サプライズな一品でした。 串料理 せせりとつくね 炭火で焼いてるので美味しい ✴︎せせり 柔らかくてとってもジューシー その上にからすみかけ。からすみの塩味がせせりと相性抜群!絶品のせせりでした。 今まで食べたせせりで私の中ではNo.1のおいしさ! ✴︎つくね つくねの中に軟骨ではなくピーカンナッツとカーシュナッツが練り込んであります。 香ばしくて食感もいい! タレもオリジナル!ニンニク卵黄を使ったバーニャカウダのようなソース。今までに食べたことのないつくねでした。 ♦︎ 福島、大竹さんの野菜と地鶏のムース 福島県で野菜栽培をしている大竹さんの野菜! こだわり抜いたトップクラスのお野菜。 生でも食べれるアスパラガス ローストした人参に素揚げした紫じゃがいも 鳥ムースもフワフワで美味しい! ♦︎ 本日の主菜、地鶏のカチャトせ 炭希少なはなびら茸、白マイタケ、ジャガイモのニョッキをトマトソースと鰹節の和風だしを合わせたカチャトラ。その上に削りたての本鰹節をかけていただきました。 ♦︎ 串でお出しする もう二品 ✴︎砂肝 ✴︎もも肉と万願寺唐辛 甘くなるまで焼いた万願寺唐辛子 柔らかもも肉と甘い万願寺唐辛子の相性抜群! ♦︎福井いちほまれ 土鍋で炊き立てのご飯 このままでも十分美味しい白米 まずは白米のままでいただきました。 ご飯のお供に •甘辛ダレの鶏そぼろ、 •胡麻ダレにつけた低温調理した鶏肉 •卵黄 一杯めは卵黄をかけて卵かけごはんで! お米が美味しいので最高の卵かけご飯 味変でそぼろを入れてもおいしい! この時点でお腹いっぱいですがなんと、特製鶏カレーもあるとか! チキンを使ったスパイスカレー。 もちろんいただきましたよ! 二杯めはカレーで! 鶏出汁でとった濃厚なカレーが絶品! お腹いっぱいでもペロッと完食 ♦︎ 本日のシャーベット パイナップル、きゅうり、バジル、を使ったシャーベット。爽やかなお味! ♦︎季節のデザート 梨のペスク、シャインマスカットセロリのヨーグルトムース、キャラメルソースかけ ♦︎レモン

    2023年5月にオープンしたばかりのお店。 5/25に訪問。 開店18日目とのこと。 (メニューの上に其の18とある) 店名の由来を聞いて納得。 (気になる方は訪問して確認してみて) まだメニューは1コースのみ。 (徐々に増えるらしい) 開店すぐのため、店員さんがすごく多い。 トレーニング中らしい。 みんなすごく話しかけてくる。 良し悪しは人によると思う。 店の雰囲気は、一言で言えば和風イタリアン。 すごくおしゃれ。 かなり美味しい。 最後は腹パン。 お酒の種類は多い。 デート、接待、パーティ、映え、なんでも使えそう。 コースのため、2時間くらいかかる。 また行きたいと思うお店でした。

一六四 三上ルの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 048-825-1112
予算
ディナー
~15000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 浦和駅 徒歩4分(320m)
JR京浜東北線 / 北浦和駅 徒歩21分(1.6km)
JR埼京線 / 武蔵浦和駅 徒歩23分(1.8km)                        

                        

更新情報

最初の口コミ
Jyo Aikawa
最新の口コミ
t.makabe
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

一六四 三上ルの近くのお店

浦和のでオススメのお店

埼玉の新着のお店

一六四 三上ルの近くのお店を再検索

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

048-825-1112