ネパールのダルバートが食べたくて、数あるカレー屋さんの中からこちらをチョイス! 音楽も無くいわゆる現地の対応。 あまり期待はしていなかったのですが、ネパールダルバートはボリュームもありおいしかったです! 他にマトンサクワもいただきました。 こちらもお肉が柔らかくて美味しい サービスにラッシー出してくださいました! ありがとう #ダルバート #ネパール料理 #カレー
口コミ(2)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
小江戸の多国籍タウン、霞ヶ関。 ふらり降り立ってみたら、あら? ネパール料理の新店を発見。 なかなかに立派、なかなかに煌びやかですね。 『インド・ネパールレストラン グムティー ガル』 オープンは2023年10月8日だそうです。 店舗は2階建て。 1階はカジュアルな食堂。 2階は団体用、喫煙OKのパーティールームになっていました。 ネパール人店員さんたちは日本語ペラペラ・・・とは行かないまでも、 一生懸命コミュニケーションをとってくださいます。 普段はやはりネパール人客が多いみたいですね。 ナン&カレーのスタンダードなインド料理とは別に、分厚いネパール料理メニューが。 ネパール山岳地方のタカリ族っぽい料理から、カトマンドゥ盆地のネワール族っぽい料理まで、バリエーションはなかなか豊富。 流石は霞ヶ関、新大久保に負けない現地っぷりです。 ★ネパールビール ¥580 サーヴィスのアルコアチャール(大根アチャール)はキュッと酸味が効いたタイプ。 これ好きですわ。 ★ダックチョイラ ¥700 ドドンと出て来ました冷製アヒルのチョイラ(スパイス肉マリネ)。 とにかくこの盛りの良さに痺れます。 今まで食べたダックチョイラの中でもNo1の肉厚で食べ応え抜群! まるでタンドリーチキンですね。 濃厚スパイシーな味付けも素晴らしく、ガッツリのニンニクとニンニクの芽もよく合う。 これは次回も頼むはず。 ★ロティーセット ¥1250 ・1種類カレー ・ダル(豆カレー) ・ロティー3枚 ・サラダ ・パパド ・ミックスアチャル ・マトンチョイラ ・サグブテコ(ほうれん草炒め) ・チャットニ この日は何故かサグブテコとマトンチョイラの代わりにタンドリーチキンが。 これも愛嬌、メニュー記載の内容は参考程度と思っていた方が良いですね。 (タンドリーチキンもしっかり美味しかったですよ) カレーは「アルボディタマカレー」を選択。 発酵タケノコとジャガイモのカレーなのですが、しっかりと臭い。 黒目豆がたっぷり入っています。 チャパティは最初の3枚に加え、2枚おかわりが可能。 けれどももう、お腹はいっぱい。 満足満腹。 霞ヶ関には周りにもいろんな国籍のいろんなお店がたくさんありますが、制覇するには何回来ても足りないようです。