更新日:2025年04月16日
オシャレで落ち着いた雰囲気が魅力のお蕎麦屋さん
美味しいお蕎麦屋さんを見つけました。 お店作りにもこだわりを感じます。 蕎麦はコシがあり、喉越しのいいお蕎麦です。 天ぷらも美味しかったです。
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》らーめん編 本庄早稲田駅構内にあるらーめん屋さん店内はカウンター席のみ 特製醤油らーめん1100円注文 評価点 ・焦がし葱油が風味豊かで〜イィーネ ・昆布出汁、丸鶏、野菜の掛け合わせスープは濃厚芳醇で〜ウマーベラス ・煮卵は半熟味が染みて〜オイシー ・特大焼豚は赤身豚と鴨の2種類の味変〜サイコ- ・細麺とスープを絡ませてハイ覚醒(・∀・) バランスの取れたらーめんです〜ヨイショット 駅構内満席なのもうなずけます〜ハニャ #近隣にコインパーキング #接客が丁寧 #大将の個性が強い #添加物なし #リーズナブルな価格設定 #スープを飲み干すラーメン #ランチデート
無事終了したので❗️ 本庄での仕事が無事終了したので気持ちよく晩御飯食べて帰ります^o^ 先ずは軽くビールともも、むね唐揚げとハイボールと半熟玉子天と鳥天。 ここの唐揚げが結構美味しくて気に入ってます♪ 初めて食べた半熟玉子天は黄身の色、火の通り具合が絶妙(^。^) 鳥天もジューシーで美味い! メインは板そばとミニ親子丼のセット。そばは1.5倍に増量しました。 そばの量がたっぷりで申し分ないけどツユがちょっと薄口。 親子丼はトロトロ玉子の感じとつゆだく感もちょうどよく美味しかった(^。^) 雪のため新幹線が遅れてるけど大宮までは30分位。 とても混んでたけど無事立って帰ってこれました(^^) #唐揚げ #天ぷら #板そば #親子丼
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》和食編 ®️初登場~ヤッフォー 住宅街にある海鮮居酒屋さん昼は海鮮丼等ランチを提供 海鮮丼1630円 もつ煮300円注文 評価点 ・鮪、鮭、蟹爪、真鯛、イカ、ネギトロ、帆立の贅沢海鮮は新鮮で~ウマーベラス ・酢飯も艶々で程よい酸味が~イィーネ ・味の染みた豚もつ煮はプリプリで濃厚な煮汁で~昇天 ・山葵をタップリ着けてネタと酢飯をパクリでハイ覚醒(・∀・) 住宅街で8坪程のお店で家族で経営されている雰囲気です~チェケラチョ お刺身は新鮮で美味しかったです~ハニャ #ゆったり話せる #ランチはお手頃価格 #お得なランチセット #お一人様OK #お忍びデート #お刺身 #ゆったり寛げる #地元民おすすめ
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 ラーメン編 Retty初投稿ヤッフォー 無化調の煮干しラーメンのお店 煮干し醤油ラーメン注文 評価点 ・たっぷりの煮干し出し旨味がギューン ・こだわりのスープは無化調でサイコー ・濃口醤油のかえしで相性がイィーネー ・中細麺にスープが絡んで昇天 ・柔らか焼豚と半熟玉子パクりではい覚醒(・∀・) 無化調なので後味もスッキリして美味しかったです~チェケラチョ どんぶり鉢の真ん中煮干し2匹鎮座してシュールすぎてスキー #昔懐かしい味 #ランチデート #煮干しが効いている #胃に優しい料理 #コシの強さが店の強み
平日昼12時頃訪問。既に駐車場は満車。そして並んで待っている客人が5名ほど。 先に食券購入し名前記入して外で待機。 10分弱で呼ばれ着席。 注文した品は肉汁うどん(中盛500g 770円)、柚子しおうどん(中盛500g 880円)、かしわ天(2個330円)の3品。 待つ事15分弱で着丼。 ボリューム感はさほど感じなかったが暖かいつゆと共にやって来た。 麺はモチモチしてつゆが絡まり美味い。 つゆ自体は少々甘めだが麺との相性は良い。つゆの中には炙ったネギと豚肉がたくさん入っていて満足感高い。 麺500g消化するだけでお腹いっぱいに。 カリッとこんがり揚がったかしわ天は大きくたどり着けずにお持ち帰りとなった。 つゆの具はたくさんあるので機会があれば再チャレンジしたい。
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 イタリアンカフェ編 ®️初登場イャッフォー 農場直営のイタリアンカフェ超人気店 前回予約してないためお断り食らったので今回予約して訪問 豚肉の煮込みアラビアータ風1400円 季節のカッサータ(桃)600円注文 評価点 ・ピリ辛のトマトソースは酸味と旨味~サイコー ・採れたてサラダとパンプキンスープは濃厚~オイシー ・自家製パンは小麦風味ふっくら~イィーネ ・豚肉は下味処理してあり柔らかくジューシー~ウマーベラス ・カッサータはミルク感あるクリームチーズと桃の甘味に~昇天 ・豚肉と付け合せ野菜とパクりでハイ覚醒(・∀・) 農場直営で野菜も果物リーズナブルで鮮度が良いです~サイコー 店内は10席ないので予約必須です~ヨイショット なので私が食事中も予約無しの数組客が残念そうに帰っていきました~オヨヨ ランチは14時まで予約客のみでいっぱいです~ハニャ #地元の名店 #2週間は予約待ち #隠れた名店 #フルーツ好き御用達 #オーガニックでやさしい #旬の食材を味わえる #お洒落カフェ #食事も美味しい
五十子にある本庄駅付近のケーキ屋さん
おつかいもので別のケーキ店に伺ったところ臨時休業だったため帰りの道中で検索して出て来たのがこちらのトランテアンさん♥︎♥︎ 可愛らしい店内と雰囲気も良く購入したシュークリームとフルーツタルトはとても美味しかったです♪ フルーツタルトは180°どこから見ても豪華にフルーツが楽しめます 生クリームもしつこくなく程よい甘さで とても美味しくいただきました(^o^)
日曜14時過ぎに訪問。 テーブル席。穏やかな店内。 パスタ定食(大盛、飲み物、サラダ付) 1,200円。 細い麺は食べやすい。チーズとタバスコで調整。 美味い。
あの有名なザックザクカレーパンを初めていただきました。 ザクザクの食感は申し分ないんですが、中のカレーも美味しくてびっくり。 旨みが詰まっていて、スパイスのクセがないので、万人ウケしそうな味。これはいい! カレーパン以外にも、種類が豊富。変わった名前のパンがおおいですね。
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 イタリアン編 前から気になっていたイタリアン店訪問 ハンバーグとサイコロステーキデザートセット2700円注文 評価点 ・分厚いハンバーグはジューシーでナツメグの風味が~イィーネ ・サイコロステーキは柔らかくミディアムレア焼~ウマーベラス ・新鮮サラダボリューミー~オイシー ・フルーツとストロベリーアイスをパクりでハイ覚醒(・∀・) ちょっと高いように感じますが、ステーキもハンバーグも量があり、お店も夜はバーになるので雰囲気あって素敵です~ヨイショット メニューも豊富なのでまた訪問したいです~ハニャ #お得なランチセット #お一人様OK #休日ランチでゆっくり #写真を撮りたくなる料理 #カジュアルデートに使える #ステーキがうまい
本庄児玉にあるフルーツサンド専門店!12時オープンで、いつも行列!隣のお店に入った時になに?あの行列と思い、気になっていました!行列ではなく、大行列!!今日は時間的によかったのか2組待ちで入れました!見た目にもカワユイフルーツも美味しそうでどれにしようか迷って、いろんな味を食べたかったのでミックスと、バナナオレオ! フルーツのジューシーさと、甘すぎない生クリームが絶妙!美味しかったです! 御馳走様でした❗️
本庄駅付近、リーズナブルな串焼きのお店。 サクッと飲めるいいお店。 揚げ餅が美味しかったなあ。
高崎の人気蕎麦屋のインスパイア系か? 11時に行きましたが席につけたのは30分後くらい。 12時過ぎにはもっと列が伸びてました。 調理担当が1名なのもあり回転率はそこまで良くない。 蕎麦はコシが強く好みのお蕎麦でした。 天ぷらも重くなく美味しかった。
くよどばしそプレゼンツ和食編《*≧∀≦》 ®️初登場~イャッフォー グンマー帝国に本社がある銀だこ系列の定食屋。 関東各地に新出 生姜焼き野郎盛りカキフライトッピング1280円注文 評価点 ・千切りキャベツが大盛で新鮮~イィーネ ・熱々豚ロース、玉葱炒めが生姜焼タレに絡んで~ウマーベラス ・甘さ控えめ生姜がガツンと効いたタレが~オイシー ・ふっくらした大振りのカキフライに~昇天 ・生姜タレ絡めた豚肉とご飯をパクリでハイ覚醒(・∀・) キャベツ、豚肉たっぷりの野郎盛、お腹いっぱいです~ヨイショット #巨大盛り #鮮度が自慢 #昔懐かしい味 #オーガニックでやさしい #体が温まる #安うまランチ #銀だこ #桐生市
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 和食編 ®️初登場~イャッフォー 今年5月27日オープンした付け台の高級お鮨屋を訪問 10食限定日替り定食(バラちらし)1400円注文 評価点 ・鮪、蛸、鮭、鰤、しらす、とびっこ、卵焼き、新鮮なネタが一口サイズのバラチラシ~オイシー ・お味噌汁はシジミ旨味~イィーネ ・酢飯もマイルドな赤酢~ウマーベラス ・茶碗蒸し中に蟹身が~サイコー ・揚げたて天婦羅は海老、ピーマン、茄子、カボチャ~昇天 ・もずく酢をパクりで ハイ覚醒(・∀・) 天婦羅セットに茶碗蒸し、新鮮でボリューム満点のバラチラシが1400円リーズナブル過ぎて本当に美味しかったです~ヨイショット 大将も若く気前が良い方です~ 日替り定食を楽しみに毎日食べたいです~ハニャ #旬の食材を味わえる #寿司職人が握る #カウンター席あり #ランチデート #新店 #食べる芸術品 #鮮度が自慢 #大事な接待に #ランチはお手頃価格
本庄早稲田駅の周辺エリアのグルメをチェック
本庄早稲田駅の周辺の駅を選び直せます