更新日:2024年12月07日
肉汁うどんにわらじカツ丼、人気メニューが揃うスナックコーナー
関越自動車道 下り 上里サービスエリアで見つけた梨ソフトクリームの看板 (*☻-☻*) 埼玉産の梨を使用したソフトクリーム サッパリしていて確かに梨の風味があり不思議な味です。 カップの端にカットされた上里産の梨が3つ。暑い日は渇いた喉を潤してくれる嬉しい果物ですが・・ちょっとだけ残念だったのがカットしてからかなり時間が経っていたのか梨の変色が気になりました(^_^*)
バームクーヘン、ラスク、パンの工場が見学できるイタリアンのお店
スイーツ男子ではないですが、たまに甘い物も食べたくなります。 ここは、いろんなケーキやお菓子が、食べれたり買えたりします。 基本的に洋菓子屋さんです。 苺のショートケーキは、スポンジがフワフワでモチモチですごく美味しくて、生クリームも甘過ぎず僕好みでした。
どの定食メニューも美味しいと人気、満足できるSAレストラン
伊香保温泉へ向かう途中でランチ。 期間限定のランチメニューがあり食べたくなり、ギリギリの時間に来店したが、店員さんに確認したところ、快くOKをもらう。「ギリギリOKです」と言われたがw 鰻が普通に美味い。うどんもコシがあって美味いし、しゃぶしゃぶみたいな肉もさっぱりしていてつけ汁につけて食うと美味い。写真だけ見ただけで決めたが間違いでなかった。 この辺の飯は美味いところが多い気がする。環境がいいのかな。
SAの上州ポーク亭さん
上里SA(上)の「ぽーく亭」さんで「ヒレ&ロースカツカレー」(1,330円)を注文。 目的のお店が満席…諦めて家路へ… リカバリーを考えておらず危うく昼メシ難民になりそうだったので上里SAで済ませることになってしまった(涙)
大きなカツ定食が印象的な家族連れでも入りやすい人気レストラン
関越上りの上里SAにあるレストラン。 フードコートとは違ってゆっくり食事ができます。 入口のディスプレイに目移りしながら店内へ。 オーダーはオススメらしい生ワサビ丼膳とオムライスに山賊焼の付いたプレート、そしてカツ重!子供にはお子様カレーランチを! ワサビ丼は生ワサビを自分でおろすのがちょっと大変かも。 ただ、味は抜群!出汁をかけつお茶漬け風にしても最高! オムライスやカツ重も食べ応えがあり美味しい。 SAの割には普通に満足なご飯でした。 #生ワサビ丼 #オムライス #カツ重 #SAグルメ
購入後、焼きたてを提供してくれるパニーニ。具材もたっぷり満足度120%
GWは軽井沢ドライブ⑥。 帰りの関越道は大渋滞。 ではS Aで休憩を。 その名の通りにあの「ロイヤル」が経営しているパン屋さんなので期待できます。 まずはイチオシらしい「鹿児島県産黒豚カレーパン」を。 カレー自体が文句のつけようがないレベル。 これは人気があるのが分かります。 その他、家族がそれぞれ、いろいろな種類のパンを頂きました。
味にボリューム、ともに満点級の料理が味わえる、地元で人気の定食屋
メニューいっぱいのこちらのお店 ご飯ものだけでこれだけある 肉入りピーマン炒め定食840 炒め物も味噌汁も漬物も美味しいんだけど ご飯がやわすぎて残念
本庄、土浦駅からタクシーで行ける距離のイタリアン
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 洋食編 前から気になってたお店 店主がイタリアで十数年修行された本格派イタリアン 恋するブタさんステーキセット2200円注文 評価点 ・外観も室内も欧州風で雰囲気~イィーネ ・低温調理した銘柄豚肉のポークステーキは柔らかく旨みがギュッンと詰まって~ウマーベラス ・付け合わせの彩り野菜豊富で~オイシー ・自家製パンはモチモチ~サイコー ・厚みあるお肉をパクりで ハイ覚醒(・∀・) 家庭菜園のお野菜と低温調理の焼き加減と厚みったも柔らかく美味しかったです~チェケラチョ 今度はパスタに挑戦します~トットッルー #旬の食材を味わえる #脂がしつこくない #ポークソテー #ステーキ #上里町 # #オーガニックでやさしい #欧州
ジュージュー、おこげが香ばしい石焼ビビンバが美味しい定食のお店
ゴルフ友達と練習をしにコースに行きました。 お昼には、塩タンメンをいただきました。 味も、具材も、体に優しいラーメンでした。 スコアが悪かったので、来たる本番に向けて、また練習しに来ます!
運転に疲れた時におススメ、限定サンドと甘いドリンクが人気のカフェ
このサービスエリアに立ち寄ったのは、トイレ休憩とコーヒーを調達というのが本来の目的でした。なのにまんまとソフトクリームに手を出させられてしまった軟弱な私たちですが、それでもコーヒー調達だけはちゃんとお役目を果たすのです(^ ^) 最近モバイルオーダーもできるようになったので、オーダー口だけでなくモバイルカウンターにも人が集まっていて激混み‼︎ ちゃんと列に並んでオーダー口で 本日のコーヒー 383円 を注文しました。なんと注文までに10分近くかかってしまいました。モバイルオーダーなら少しは早くなるのかしら? オーダーから提供までもなかなか時間がかかりましたが、まあ人数分なのでここは仕方ないです。カップは季節感のある桜柄、ちょっとしたことですが、こういうのが生活に彩りを与えてくれますね。 コーヒーは車内で飲むので、そのまま少しだけ外の空気を楽しんだ後、出発です。ご安全に‼︎
児玉郡上里町にある神保原駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
うどん、蕎麦、ラーメン、炒飯、焼きそば、寿司、鰻、点心、焼き鳥、唐揚げ、魚、肉、ジャンクフードまでなんでも食べれます。 故郷のお酒がありましたので、それも飲んでみました。 家族や友達で意見が割れても、ここなら解決ですね。 味ももちろん美味しいです。
ボリューム満点、美味しい野菜たっぷりちゃんぽんが食べられる人気のお店
あさりとあおさのチャンポン。 あさりがたっぷりで、旨味十分。あおさで磯の香り。自家製麺がモチモチで美味いです。 ご馳走様でした。
児玉郡上里町にある野木駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
高崎ON THE ROAD 2022帰りに。
カレーの食べ放題が人気、サラダバーの種類が豊富なファミレス
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 ビュッフェ食べ放題編 久しぶりにビックボーイを訪問。 最近閉店しているお店が多いので頑張ってほしいなぁ。 直火ミスジステーキ200g+フルセット食べ放題Cセット 1970円注文 評価点 ・オレンジ、パイナップル食べ放題これだけで注文価値あります~ハニャ ・レアのミスジは新鮮赤身の旨味ギュンと詰まって~ウマーベラス ・焼石で好みの焼き加減で最後まで熱々ステーキ~イッイーネ ・香草ソースはトマトサルサ、ガーリック、大葉、オリーブをスリ潰してサッパリ味は濃厚肉絡めて~昇天 ・サラダデザートバー、カレーバー、ドリンクバー 全部パクりでハイ覚醒(・∀・) 赤身のミスジはクセがなく本当美味しかったです~チェケラチョ やっぱここのサラダバーは中毒性があります~ハニャ #オーガニックでやさしい #女子会ランチにおすすめ #ランチミーティングに最適 #コスパ最高 #一人ランチ #食べ放題 #ビュッフェ #ドリンクバー #カレーが旨い #お肉が分厚い #希少部位が沢山 #
サイドメニューも豊富、贅沢ランチが食べられる隠れた蕎麦の名店
会社のそばの、お蕎麦屋さんです。 お蕎麦も美味しいですが、お蕎麦以外のメニューが豊富でランチどきは混み合ってました。 牡蠣が大きくてプリプリで美味しかったです。
日帰り旅行で、次女がいただいていたのが神様ちゃんぽんの海鮮。 隣の麺の匠三州と同じ麺を使ってます。 結構量がありました、が完食。 ちょっと麺が硬いと言ってましたが、醤油ラーメンよりは似合う麺でした。
揚げたて天ぷらが人気、ドライブ中の食事に便利なサービスエリアのお食事処
都内へ戻る途中、上里SA上りで! 金曜の夜なのにガラガラで空いていて、落ち着いてゆっくり食べれました! てんやいつでも食べれるのになぜこれにしたかはわかりません。笑 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着く雰囲気 #落ち着ける店内 #1人だから行きたいお店 #1人でくつろげる #1人飯 #お一人様OK #一人でも気軽に入れる
児玉郡上里町にある新町駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
立ち寄ったサービスエリアのフードコートで何か食べようか?と迷ってウロウロしていたら、何やらにぎわっているパン屋さんを発見。 なにやら名物パンも色々ある様子。 今の季節は私が好きなハロウィン。 可愛いかぼちゃのパンやおばけのパン、そのほか名物でもある、ボリュームたっぷりの上里サービスエリア限定の「姫豚わらじカツサンド¥540」「姫豚メンチカツサンド¥390」は人気だったみたい。 色々迷いつつ、目的地へ向かわなきゃ、もあり、結局買ったのは「かぼちゃメロンパン」「カメロン」のふたつ。 なんと、お会計の時に「コーヒーはご一緒にお求めありますか?」と聞かれ...見れば、なんとパンと一緒に購入するとワンコイン¥100っっっΣ(*゚◇゚*) 嬉しいサービス♡ なので、ついホットコーヒーを母と共に追加。 レジで耐熱カップを受け取り、ベンダーだけど、ちゃんと美味しい1杯を可愛いパンともにいただきました。 いい休憩タイムになりました、ご馳走様でした♡
和風のパフェやBIGパフェなど多彩で美味しいスイーツが食べられるお店
イオンでティーヾ(´︶`*)ノ♬ あまりにもグンマー帝国になにもなさすぎて、お隣はさいたま県の上里イオンにお邪魔してきたぁー✧ฺ・。(*✪ω✪*)・。✧ 必ずこのイオンにくると立ち寄るのは、このお店♪ 入店~~ 今回は、、 ★竹取物語 690円 10分ほど待ってやってきたー✧ฺ・。(*✪ω✪*)・。✧ カラフルでキレイ(๑´>᎑<)~♡ バニラアイスに抹茶アイス♪ そしてアンコに、 #抹茶の寒天 !!! そしてそして餅のオンパレード(*´罒`*)♥ 白玉に~わらび餅に~カラフルな、、えっと、、なに餅??ほんのり甘い餅(๑º―º๑) 黒蜜たっぷりかけていただきました! お餅たくさんだからこれだけでお腹いっぱいになっちゃうね♪♪ おいしかったー!! ごちそうさまでした♪ #ホワイトデーキャンペーン
おやつにぴったり。持ち帰りは冷凍してあるのでお土産にも最適なおやき
小腹が空いたので上里サービスエリアの「いろは堂 上里SA店」さんでおかきを購入。 やっぱり定番の野沢菜漬けが一番美味しい。ワサビ入りも旨い!!