SINCE 1967。 創業50年超のコイズミさんは、 秩父では、初めて誕生したパーラーです。 ここ番場町は、 秩父神社の参道が通ることもあり、 古い家が目立ちます。 コイズミさんもまさに、ザ ‼︎ 昭和レトロ。 しかし日が落ちると、どこかメルヘンチック。 その顔立ちに、 ついつい誘われてしまいました。 夫婦でのオーダーは、 ピザ(ミックス)とホットケーキ(チョコ)で、 セットでドリンクを付けています。 まずはピザ。 これはオーダーして大正解。 美味しい !!! ホント、いけます。 しかし、この美味しさ、 イタリアンや喫茶店の、それとは違います。 と言うのは、 チーズは十二分に効いてますが、 酸味が少なく、軽くてとても爽やかなんです。 おまけに、生地も美味しければ、 小海老やマッシュルームなど、 トッピングにも さり気なさがあり、 これまたグ〜♡ なので、食べ始めたらもう最後、 あっと言う間に、ペロリ‼︎ でした。 思わず、 おい、もう一枚いくか? と、ウチのやつに声をかけたほど。 派手さもなく、 のっぺりしたピザですけれど、 見た目と味は大違い。 これは、ありそうでない美味しさです。 もし時間に余裕があれば、 お代わりしたでしょうね(^^) そしてホットケーキ。 私達はプレーン(バター)派ですけれど、 評判が高いパーラーなので、 あえてチョコクリーム載せを、チョイスです。 いや〜、さすが ‼︎ 生クリームが全然しつこくありません。 アイスや生地も美味しいし、 ピザ同様、スーッといけちゃいます。 この軽さと優しさが、 コイズミさんの良さでしょう。 トッピングをして良かったです。 また、秩父の夜は冷え込みますので、 そんな時のホットケーキは、 嬉しい限り。 体を芯から温めてくれますので。 そしてこのホットケーキ、 お店のイチオシはフルーツのせ。 他のメニューでは、 プリンやナポリタンが人気と、 お訊きしました。 特にナポリタンは、 創業からの味を、守り続けているそうです。 魅力は食べ物だけでは、ありません。 それが接客と居心地の良さ。 特に接客には伝わるものがありますし、 レトロな店内は、 清潔感も溢れています。 貴女の憩いのスペース パーラーコイズミ。 このフレーズのとおり ‼︎ 初入店で、すっかり気に入ってしまいました。 貴女でなくても、 コーヒーも美味しいし、 喫茶店代わりに使えます。 此処もまた、秩父の名店と呼べるでしょう。 気軽に入れるのも、また魅力。 散策のひと休みには、是非こちらへ。 #創業50年超 #秩父初のパーラー #何から何まで言う事なし #夫婦で秩父漫遊
駅から近い
PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
秩父神社近く、レトロで美しい街並みで、美味しいスイーツを楽しめるカフェ