更新日:2024年12月03日
マスターと女将さんのやり取りが微笑ましい、高崎の老舗の焼き鳥屋さん
食べ◯グ見て初めて知ったお店 常連さん溢れてる で…どれも本当に美味しい! つくね 皮塩焼き みそ焼き ちゃんと焼いてるから時間はかかるし大将の雰囲気独特だけど美味すぎ 卵焼きは2人でお腹いっぱいな量なので我慢 久しぶりにビックリしたお店◎
美味しい焼酎と、絶品の焼鳥。一人飲みにもピッタリな焼鳥屋さん
高崎で人気の焼き鳥屋に行ってみました。 予約不可とのことなので、早めに向かい無事に入店。 ・最初は3本 ・飲み物一杯頼むごとに追加3本 ・二人で行くと、二人飲むまで頼めない と、いろいろ面倒な仕組みがあり、初めてだと戸惑うと思います。 ただ、串は本当に美味しいです。 串ごとにオススメの食べ方があり、丁寧に説明してくれます。 そして、どれも美味。 テーブルにあるお酢も昆布やニンニクなど色々漬け込んでいて味変で美味。 食べるのが楽しいお店です。 評判通りのお店ですね。 ただ、ヨメは仕組みが面倒だったのか、美味しいけど次は良いかな、と言っていました。 このシステムは女性を連れていくには少し難易度が高いかなと思いました。
冷めないように1本ずつ焼いてくれる心配りが嬉しい焼き鳥屋
以前行ったこちら。 焼き鳥屋さんです。 ここタコさんウインナーが あるのが好き! あとは記憶にございません! ごちそうさまでした♪ #高崎グルメ
先日はこちら 高崎駅近くのはっかい串です。 美味しい
焼き鳥を中心に,たたきから刺し身まで鶏料理が楽しめる北高崎にあるお店
フレンチを意識しているだけあって店内はお洒落な雰囲気。BGMはジャズ。大谷石の串置きも珍しい! 店長の塩田さんは、代官山のフレンチ、マダムトキ出身。 料理は、光焔コース7000円。串はストップ制。 鶏は、串は京赤地鶏、1品物は宮崎地鶏。 美味しいので人気になるのはわかりますね。ただそれだけにここをこうしたらもっと素晴らしいお店になるのにとか色々と思ってしまいました。女性スタッフ以外は全く気が利かない。惜しいなぁw! 内容は以下の通り 生つくね 低温調理したつくねに揚げた紫蘇と生姜醤油を付けて さび むね肉 たぬき 椎茸の肉詰め。椎茸の裏側の✕の切り込みがたぬきのおへそみたいだからだそうです。 だし巻き玉子 膝軟骨 これは宮崎地鶏 九条ネギのねぎま かぶ田楽 なみ 首の皮 白レバー こころのこり タレにはバルサミコ酢が入っているかと思ったら違ってましたw手羽の脂身らしいです。赤ワインに合いそうなタレですね! 手羽先 うちもも 宮崎しぼり 銀杏 つくね むね肉の昆布〆 せせり ソリレス トリュフかけ白玉 焼き茄子 親子丼 汁だくと思ったら鶏白湯スープでしたね。これは珍しい、そして旨い! ○お酒 生ビール 鳳凰美田 田酒 写楽
焼き鳥・鶏料理のお店だがワインを楽しめる居酒屋
高崎経済大学の先生に教えていただき、訪問。一応、電話で予約して行きました。いただいたのはおまかせ7本、1,600円ほか。日本酒の品揃えも豊富で群馬の地酒巌など3合いただきました。雰囲気の良いお店でした。ご馳走さまでした。
広々した店内で食べる焼鳥は強火で焼き上げ旨み凝縮。シンプルながら深い味
2018年10月18日~!! 2軒目!! あのお方、、どこかしら?と高崎駅で待ち合わせ!! あっ!見つけたぁぁぁ~( ԓ>д<)ԓ♬ そう!!!ワッシーですっ!!!(*´ω`*) めちゃお久しぶりにお会いしましたぁー(*´U`*) さぁーて、、、どこに行こうかしら、、( ³ω³ ) まだ開いてないお店がたくさんあって(;´_ゝ`) 取り敢えず軽く飲みますかと開いてるこちらへ訪問♪ カウンターに座り、、、 ★生ビール 400円 ★焼き鳥(5本) 不明 久しぶりの再開に乾杯(^_^)/□☆□\(^_^) お通しにポテサラでてきました~(´・ω・`) ポテサラ、、、甘い、、、Σ( ̄[] ̄;) この甘さは何からきてんだ???ww 甘いポテサラ初めて食べました~!!(;:°;Д;°:;) スイーツやな!!! 焼き鳥悩んでたら店主が5本くらい焼いてやろーか?っていうのでお願いして♪ ワッシーと久しぶりのトークで楽しんでますと、、来ましたよっと!焼き鳥っ!!(๑><๑)۶ あれ、、、あれれ? 2人で5本かと思ったら1人5本ずつきたょwwww(¯―¯٥) 1軒目からやべー飛ばすぜーww(⬅️あたしは2軒目だけどw) ピーマンはただのピーマンぢゃないんだぜぃ!!?(*´﹀`*) 肉詰めよ!! #肉詰め!!! ボリューム半端ねー!! 店主、、顔は真顔だけどなかなかのジョークをとばしてくるwwあら意外と面白い(ノ´∀`*) お会計するとそろばんで計算しはじめたっ!おっ!渋いね!( ´∀`) ずいぶんとがっっりいただいちゃいました!! さぁーお次のお店へ♪ ごちそうさまでした!
ホッピーとご一緒に!高崎の美味しい焼き鳥屋さん
シロ唐揚げと、蟹味噌豆腐が好きです。 両方ともお酒が進むメニューでした。 また行きたいのだけど、いつも満席で入れない事が続いています。人気店なんですね。
味はもちろん雰囲気も最高。焼き鳥と自家製鶏そばが楽しめる居酒屋
居酒屋探訪、高崎駅前、えにし高崎東口店 以前高崎で働いていた同僚と来たお店です。 帰りの電車まで時間があるので、早めの夕飯にします。 先ずは生ビール、お通しは生キャベツポン酢。 注文は、白唐揚げと塩昆布白菜です。 普段は唐揚げにはたっぷりのお酢をかけて食べるのが好きなんですが、白唐揚げはこのままでも美味しくいただけます。ビールもすすみます。 今回は、帰りの電車の時間もあるのでここでお開きです。時間があればやはり焼き鳥も食べたかったですね。
高崎市にある高崎駅近くの焼き鳥屋さん
備忘録! 大分前に伺ったこちら! 駅前で長くやってるらしい! 女将さんはサッパリしてていい感じ! そして串も美味しい! ごちそうさまでした! #長くからやってるらしい
朝〆の鮮度の高い赤城鶏を、炭火焼きでじっくり焼き上げたジューシーな焼鳥
思ったより焼き鳥が美味かった。
〆の卵かけご飯はマストアイテム、地鶏の串焼きが絶品の居酒屋さん
いつだったかなぁ。 なんか夜ここの焼き鳥食べたい!!! とか言って行ったこちら。 お持ち帰りが多いので ほぼ食べたい部位がないと言う。 なんと言うことでしょ…。 ここの骨つきのもも肉が 食べたかったんですが 既に完売…。 ( ̄▽ ̄)レッグぅぅ まあ、しょうがないので ある物を頼んで食べました。 ぼんじりともも肉、唐揚げ。 お腹空いてたので珍しく とり雑炊を食べまたした! 焼き鳥丼は撮らせてもらった!(笑) とり雑炊は旨味たっぷりで美味しい! (o^^o) 次回は骨つきのもも肉を食べれるといいなぁ。 ごちそうさまでした。 #とりもも肉のレッグ!
座席数が多いので大人数でもOKな、リーズナブルでメニューも豊富な居酒屋
平日5時半オープンと同時に入店、早い時間帯だったから、他のお客さん全然居らず、友達とのんび〜りお食事ができた。価格は一人3000円ぐらいで妥当かな、食べ切れないほどお腹いっぱいです。味もなかなか美味かったです!残念なのはラーメン食べれなかった、評判みたいなので、次こそ食べてみたい!!
希少部位の白レバーは風味も食感も最高。ゆったりと食事ができる焼き鳥店
どーしても焼き鳥が食べたくて食べたくて。。 でもことごとく予約ができず、このお店に行き着きました! あんまり期待してなかったけど、安くて美味しい!! 特に白レバーがやばい✨ いくらでも食べられそう!
少し高いが味は美味かった。希少部位もあり。
高崎駅を降り、一杯やろうと西口を歩いていて赤提灯を見つけた。 中を覗くとカウンター席。 一人でも大丈夫そうなので入ってみた。 まず生ビール。 旅先の生ビールは一段と旨い。 焼き鳥屋なので、やはりアテは焼き鳥にしよう。 豚と鶏があるが、この日は鶏の気分。 上州鶏のもも、手羽先、やげんを注文。 焼き上がるまでの間、ポテトサラダを注文した。 手作り感のあるポテトサラダ。 少し濃い味。 ビールに合う。 焼き鳥は大ぶり。 プリっとした食感が美味しい。 ももはもちろん、手羽先は期待通り。 やげんも食感が良くて美味しい。 1時間位のちょい飲みだが、美味しい焼き鳥に満足。
安くて美味しいお店
高崎に来てから、ほとんど外で飲んでいません。ちょうど、まん防だったっていうのもあるんですが、この界隈にはほとんど居酒屋さんがありません(笑) 高崎も駅の方ならお店はたくさんあるんですが、このイオンモールの界隈はなかなか厳しいですね。あっても21:00には閉まってしまうし…(苦笑) 酒飲みにとっては、劣悪な環境(笑)で過ごした半年ですが、最後にやってきたのが『炭火焼きやきとりの扇屋』さんです。 こちらは外食大手の『ヴィア・ホールディングス』という外食チェーン店のお店。日本中あちこちにありますよね。チェーン店ってあんまり行かないんですが、背に腹は変えられない。初訪問です。 生ビールを2杯ほど飲んで、ホッピー白に変えました。ホッピー飲むの半年ぶりです。こういう安酒が好きなんですよ(笑)お通しの枝豆はお代わり自由だそうですね。 やっぱりここは焼鳥でしょうね。ひと通り戴きましたが、なかなか美味しいですね。なんか高いレバーが美味しかったですね。まぁ、焼き方は微妙ですけど…。盛大に焦げてるしね。(苦笑) 食事メニューも充実してます。これはホルモン焼きそば。焼きうどんとか、焼きおにぎりなんかも美味しかったです。焼鳥より美味しいかも(笑) 値段も安いし、メニューも豊富。たまに飲みに行くなら良いんじゃないでしょうか。 ドライバーさんはウーロン茶無料っていうのも面白いサービスです。車必須の土地にある居酒屋さんならではですね(笑) 久しぶりにソトノミの雰囲気を堪能させていただきました。ご馳走様でした。
高崎市にある高崎駅付近の焼き鳥屋さん
二軒目だったので 次回は最初から
棟高町にある井野駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
群馬県高崎市棟高町 前橋任務(前半)終了〜 ▪️ソースヒレカツ丼(そばセット)・1263円 ▪️抹茶わらび餅と抹茶アイスパフェ・878円 16時頃、前橋インター付近で遅いお昼? 食べれるところを探していてこちらへ。 ここはファミレス? 全席ボックス席!? 座敷もあるようですけど、仕切りもあってほぼ個室的な感じ。 居心地は良いですねー メニューが凄い カツ系、洋食、寿司、そば、中華からデザート系、パンケーキの激盛りまである(笑) 凄いメニューの数々…. 今回同行している仕事仲間がどうしてもソースカツ丼が食べたいというので探しましたがここしか見つかりませんで、立ち寄りましたけど、凄いね〜 外観もすごい。 パッとみてここに入ろう!とは普通の家族じゃならない感じ・・・(^^;; でも入ってみました。 お味の方はまぁまぁ。 そばが意外と美味しかった。 パフェは、京都の老舗監修のパフェみたいなので、抹茶が濃いぃ〜くて、美味しかったし! 今度はデカ盛りも行ってみたいっすね〜(笑)
緑町にある高崎問屋町駅付近の焼き鳥屋さん
白レバー目的で友達と行きました! 値段も手頃だし、大満足。
高崎 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!