焼鳥 コの字

やきとり このじ

予算
~3000円
-
最寄駅
JR高崎線 / 高崎駅 徒歩11分(880m)
ジャンル
焼き鳥 居酒屋
定休日
毎週月曜日
027-322-7873

美味しい焼酎と、絶品の焼鳥。一人飲みにもピッタリな焼鳥屋さん

口コミ(14)

    ここも前から帝国で行きたかったお店に、 行って来ました!!! ここは串が一本300円くらいするけど 価値有りなのさ!(o^^o) 大きくそして美味しいのよ!本当! 鳥手羽が大きくて好み!もちろん味もいい! ここは何食べても美味しい! 多分!(笑) カウンターしかないから混んでなかなか入れないんだってさ! 次は、絶対一本づつ制覇するのさ! ごちそうさまでした #なかなか入れないんだって

    強面の御主人が店の外を向いて焼き鳥焼いてます。怖くて何回も素通り(笑) 実はとても気さくな方でした。 ちょっとお値段高めだと聞いてましたけど、食べて納得、大ぶりの焼き鳥で美味しいですからね。 臭みなくて本当に美味しいです。 手羽先の大きさにビックリ。 あっさり系のもつ煮も美味しいですよ。

    久々の高崎、年上の同僚の『レバーと焼き鳥が食べたい。』というリクエストに、Rettyで調べたところホテルの近くに良さげなお店を発見。 Σ ( ̄(工) ̄) koko ha umasouda. 焼き鳥にしては少々高めの値段設定ではありますが、それもまた気になり、満員御礼でお断りされるのを覚悟して行ってみると暑さの為か店内はひと組のみ。 2人での来店を告げると快くコの字型のカウンターの奥を案内してくれました。 座ると飲み物を聞かれたのでずが、メニューは卓上のものは無い様で壁に貼られた短冊から、同僚は生ビール、私はビールを飲むと酔いが早く成ってしまうので静岡の日本酒の『磯自慢』を注文。 小皿に乗せられたコップにトクトクと注がれる命の水をひと口呑んで喉を潤したところで、メインの焼き鳥を何にするかと壁やカウンターの上に所狭しと貼られた短冊を見ながら悩む。 ( ̄(工) ̄;) 1本300〜400円の価格構成の為、同僚と綿密な相談の上、取り敢えずは、すじきも、レバー、ハツ、ぼんじりを2本ずつを注文。 d( ̄(工) ̄) しばらくすると目の前を生の大振りな串がコの字型のカウンターの底部分にある焼き場に向かって通り抜けた。 おぉ〜、アレが焼かれて来るのかぁ〜。 期待が高まる。 ( ̄▽ ̄) 串が焼けてポツポツとお皿に乗せられて来る、来る。 ( ̄▽ ̄) 先ずはハツ。 プリプリでジューシー…。 軒並みな表現になってしまうが、これは旨い!! ( ̄▽ ̄) そしてレバーは、シットリ、レバーの旨味た〜っぷりで旨い!! ( ̄▽ ̄) ぼんじりもプリプリ、ジューシーで旨い!! ( ̄▽ ̄) そして、すじきも…。 これはレバーの濃厚な部分と血管のコリコリした部分とがひと串になっており、まぁ〜、旨いのです。 ( ̄▽ ̄) どれもこれも柚子胡椒がチョコっと付けられていて、それがまたアクセントになって旨い!! そんなこんなで、磯自慢は無くなってしまって、2杯目に突入! その他、お新香もいい塩加減で旨いし、お浸しはカブの葉と小松菜と…あと何か一種類入っていて色んな歯応えで、ここは肉だけでなく野菜も旨い!! 後半戦は、コの字スモーク (トリとチーズのスモークをキュウリに乗せて頂きます)、つくねと手羽先を頂いて、フィニッシュ!! あっという間の3時間半でした。 気になるお代は一緒に行った年上の同僚が払ってくれたのだけど、教えてくれず分からず仕舞いでしたが、メニューを見る限り安くはなかったでしょうね。^^; まだ食べていない部位もあるし、写真もあまり撮れなかったので、次回の出張の時も是非来たいなぁ〜。 ^_^

    2回目の来訪~~!!! 茨城からグンマー帝国へ帰ってきて、、、 そのまま電車に乗り込み高崎という町へ繰り出した! ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ お目当てのお店がまさかの臨時休業で。゚( ゚இωஇ゚)゚。ナンデヤー 行き場を失う、、 諦めてどこのお店に行こうかな、、、なんて考えてたら、、 そうだ!!あそこがあったんだ(۶⊙∀⊙)۶ と急いで向かい覗いてみると、席があいてるぢゃないですか (๑✧∀✧๑) ガラッとドアを空けると、店主は覚えててくださいましたよ!! 店主『あっ! #めちゃくちゃビール飲む子 だよね!確か遠くから来てくれてるんだよね!わざわざありがとぉ~~!ゆっくりしてって』っと 、、、 めちゃくちゃ嬉しぃ ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧ 席について、、、 よし!食べまくるぞぉ~~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ ★鶏レバー 400円 ★つくね 300円 ★すじぎも 400円 ★うずら 150円 ★ねぎま 300円 ★冷奴 450円 ★お新香 400円 ★冷やしトマト 400円 ★生ビール ちょっとお高めだけど美味しいから許すっ!!! 生ビールはキンキン冷え冷えだし♡ レバーは横に添えてあるネギとゴマ油とゆず胡椒をよく混ぜてのっけて食べます♡ 美味~~(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ つくねもゆず胡椒が #チョンチョン のっててこれまた美味~♡ この前までお昼営業やってたけど、やめちゃったらしい、、 うぅーん残念・・(⊃Д`。) 夕方からはやってるそうなんで、またゆっくり来よう↑↑↑ ごちそうさまでした!

焼鳥 コの字の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 027-322-7873
ジャンル
  • 焼き鳥
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR高崎線 / 高崎駅 徒歩11分(880m)
JR信越本線 / 北高崎駅 徒歩18分(1.4km)
上信電鉄 / 南高崎駅 徒歩23分(1.8km)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

10席

カウンター
喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり
利用シーン おひとりさまOK、ご飯、昼飲み、ランチ、ディナー、ブランチ、結婚式 二次会、駐車場がある、おしゃれな、肉、喫煙可、二次会
雰囲気 落ち着いた雰囲気、一軒家レストラン、路地に面している
ペット 不可

更新情報

最初の口コミ
倉冨 亜理沙
最新の口コミ
すが なつ
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

焼鳥 コの字の近くのお店

高崎の焼鳥・串料理でオススメのお店

群馬の新着のお店

焼鳥 コの字のキーワード

焼鳥 コの字の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

027-322-7873