更新日:2024年11月10日
量が多くて美味しいと地元で評判のとんかつ屋
沼田とんかつ街道に構える【ゆき藤】に訪問しました。ドカ盛り自慢のお店でじゃんぼかつ丼3000円や、お米を20合使ったかつ丼世界一@9000円(要予約)などもありました。 本日はロースカツ定食の《ほたか》を注文しました。因みにロースかつ定食の《なかみ》とはお肉の量が違うようです。 かつは脂身が少ない細長サイズ。目の粗いパン粉を纏いサクッとした揚げり具合い。色目からするとちょい揚げすぎかも。繋ぎの玉子が確りコーティングされてます。 半ライスにしてもらいましたが世間の並盛り。そして味噌汁はどんぶり、キャベツはチョモランマでした。やはり群馬サイズ。
ボリューム満点 cafeととんかつをやってる面白いお店
沼田とんかつ街道にかまるとんかつカフェ【Cafe kitchen guu】に訪問しました。 カフェと謳うだけあって、メニューを眺めるとトンカツのみならずキューバサンドなどオシャレ料理やデザートなども並びます。 本日はチキンの《半身揚げ》を注文しました。オーダーが入ってから、特製タレに漬け込んだチキンを揚げはじめるので少しお時間がかかります。素焼きのさつまいもをいただきながら暫し待機。 やって来たチキンは周りはカリっと揚がり中はほくほく。長時間掛けて揚げるので脂は抜け落ちさっぱりとしています。下味は薄め。2種類の専用ソースをつけていただきました。
田園プラザ川場 (道の駅)付近 とんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!