更新日:2025年05月24日
群馬ブランドのもち豚を使ったトンカツが美味しいトンカツ屋
知人よりオススメされたので、食べに行っちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、卓上に置いてある呼出ボタンを押して店員さんを呼び注文するシステムでしたოර⌄රო オーダーは「ヒレかつ定食」になりますოර⌄රო ゆ〜っくり揚げたヒレかつは、ジューシーで衣は白く美味しかったデスოර⌄රო 塩で食べたら、お肉の甘味が引き立ち、美味でした⁙ὸ‿ό⁙ #今年226件目の投稿 #今年群馬108件目の投稿
群馬県沼田にある衣がしっかり、でもジューシーなとんかつ屋さん
閉鎖前の日光金精峠のスノードライブの帰りに駐車場に空きがありIN!シングルでも大丈夫か確認したら座敷の4人席へ。ロースの上を注文ししばらく待ちます。初めての店は完全アウェイ感です。昼時に一人でひんしゅくかと思うも昼から飲んでる方もいてキョロキョロしていると上ロースが。肉厚がすごい肉に甘さも感じ初じめての食感でマジで美味しかったです。
量が多くて美味しいと地元で評判のとんかつ屋
沼田とんかつ街道に構える【ゆき藤】に訪問しました。ドカ盛り自慢のお店でじゃんぼかつ丼3000円や、お米を20合使ったかつ丼世界一@9000円(要予約)などもありました。 本日はロースカツ定食の《ほたか》を注文しました。因みにロースかつ定食の《なかみ》とはお肉の量が違うようです。 かつは脂身が少ない細長サイズ。目の粗いパン粉を纏いサクッとした揚げり具合い。色目からするとちょい揚げすぎかも。繋ぎの玉子が確りコーティングされてます。 半ライスにしてもらいましたが世間の並盛り。そして味噌汁はどんぶり、キャベツはチョモランマでした。やはり群馬サイズ。
大きな味噌カツにお腹いっぱいみんな満足、手打ち蕎麦も美味しい定食屋さん
沼田とんかつ街道に構える【お食事処あづま】に訪問しました 。 メニューを眺めると、トンカツと手打ち蕎麦がお店拘りの2本柱。とんかつ定食とお蕎麦のセットが気になりましたが、量が多そうなので《ロースかつ定食》を注文しました。 カツは厚切りで食べ応え十分の200g。因みに特選は250gとなります。中はほんのりピンクになった絶妙な揚がり具合。衣はカリッと上がっており、ジューシーな肉の旨味がギュッと閉じ込められています。豚そのものもが美味しい。そして揚げ方も絶妙。このボリュームこのクォリティで1100円はお得があります。 サラダ、舞茸の赤だし、お新香付き。ライスが美味しくなかったのがちょっと残念。お蕎麦も気になります。
沼田、沼田駅からすぐのとんかつが食べられるお店
ここに来たら外せない豚カツ定食です。 肉汁を飲みながら肉を喰うって感じです。 いつが定休日なのか?分かりませんが、開いてたら私にとってラッキーです。
ボリューム満点 cafeととんかつをやってる面白いお店
沼田とんかつ街道にかまるとんかつカフェ【Cafe kitchen guu】に訪問しました。 カフェと謳うだけあって、メニューを眺めるとトンカツのみならずキューバサンドなどオシャレ料理やデザートなども並びます。 本日はチキンの《半身揚げ》を注文しました。オーダーが入ってから、特製タレに漬け込んだチキンを揚げはじめるので少しお時間がかかります。素焼きのさつまいもをいただきながら暫し待機。 やって来たチキンは周りはカリっと揚がり中はほくほく。長時間掛けて揚げるので脂は抜け落ちさっぱりとしています。下味は薄め。2種類の専用ソースをつけていただきました。
沼田、沼田駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
沼田市はなぜかとんかつ街道なる道があるほど、たくさんのとんかつ屋さんがあります。 こちらのお店、駐車場は狭いですが、座席数はたくさんあります。 あまり目立たないお店ですが、ご夫婦2組、女性グループ1組の先客があります。 このところロースカツにはヤられっぱなしのもたれ胃袋のため、ヒレカツにします。 それも、3個と2個で選べますが、もちろん2個。 ご飯も小盛りでお願いします。 そして、おろしタイプもあったので、大根おろし別盛りでオーダーです♡ さて、着膳です。ワクワク ビジュアル的には別盛りにしないでおろしがカツに乗ってる方が美味しそうだったかも。 でも、たっぷりのおろしはタレの味もよく、本当にふわふわしてます。 胃もたれもありません(o^^o)美味しかった♡ 小盛りのご飯は本当に小盛りで、残さず頂けました。 ちなみに別のグループのラーメンセットがすっごく良い匂いでクンクンしてしまいました(笑) 食べ終わる頃に来た後客の男性2人がスパスパと煙を上げ出したのがとても残念です。 ランチタイムは禁煙にしてくれないかな。
吹き抜けの天井や囲炉裏が落ち着いた雰囲気の美味しい蕎麦屋さん
美味しい蕎麦屋の多い沼田、今回も美味しい蕎麦が堪能できました♪ 川場の山水と同じ様に、香りも良く歯ごたえ喉越しの良い蕎麦でした! 蕎麦以外に定食もあり、そちらも美味しそうでしたよ〜 難点はワサビが無い事… ですが、蕎麦湯を頂くときにその理由が分かります!
大きなエビフライが柔らかくて美味しい、個室のある和食屋さん
ランチを予約して行きました! ビックなエビフライがオススメです!ぷりぷり美味しいですー★ 子供がいると、座敷の個室にしてもらえるので子連れにはとてもいいです✧*。 予約時に、休日のランチで混む時間なのでお料理を提供するのに少しお時間がかかってしまうとのご案内がありましたが、子供が食べるミニうどんは早急に出してくれて子供がグズる前にあげられて良かったです! ご案内があったせいか、料理も割と早く出てきた感じしました! 子供にも優しい店員さんばかりだし、対応もとてもいいですよー¨̮ )/ ただ、ちょっとお値段が高いのでなかなか頻繁には行けないところが残念です(><)w #エビフライ #ランチ #子供連れも安心
沼田市にあるうどんのお店
近くを通ったので、立ち寄りしちゃいましたოර⌄රო 前にテレビで紹介されて、気になっていたソフトクリームをテイクアウトしちゃいましたოර⌄රო オーダーは「ふきわれソフト」になりますოර⌄රო 見た目が綺麗です♫ 程よい甘さで、疲れた身体に糖分がしみました⁙ὸ‿ό⁙ #今年227件目の投稿 #今年群馬109件目の投稿
沼田市にある定食のお店
連日の猛暑で涼を求め赤城山へドライブ^_^ 日頃のデトックスにお気に入りの日帰り温泉♨️『しゃくなげの湯』さんに行ってきました‼️ 下界の暑さとは違い10°位涼しい(^_^) 敷地内からph9.4のアルカリ泉が毎分400リットル近く湧く自家源泉かけ流し♨️透明ながら硫黄の香りを感じる温泉^_^お肌ツルツル^_−☆ 杉や桧のムク材をふんだんに使った平屋建ての落ち着いた建物で癒されます^_^ 畳の大広間でお昼寝も出来ます(-_-)zzz 食事処『つつじ亭』さん ここ沼田市は『とんかつ街道』とやらがあるくらい、とんかつへの拘りが強く、美味しいとんかつが食べれます(^_^)v ◯『プレミアムロースとんかつ定食』 待つこと15分。 揚げたてサクサクの低温熟成ポーク、旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) 塩、醤油、ソースで味変しながら美味しくいただきました^_^ ◯『かつ丼』 甘い玉ねぎと柔らかいトンカツ、味良く旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しくいただきました♪ ご馳走さまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
沼田、沼田駅付近の居酒屋
夕方、鬼おろしヒレカツ(二個)定食、1,000円をいただきました。基本は「大衆酒場」なのですが、ヒレカツ美味しい!小ぶりながら厚みがあって肉がとても柔らかでした。サラダも鬼おろし(粗挽き大根おろし、少し酸味)も山盛りでヘルシーです。そうそう、夕方の飲み屋さんなので別に「お通し」300円かかります。それでもこの味とボリュームならリーズナブルです。また来たいお店でした。ごちそうさま。