【宇都宮 餃子巡り2/4軒目】 今回餃子巡りで 私的にはナンバーワン! まさにもちっとジューシーという言葉がちょうど良い! 2025/01/05 (4)
口コミ(11)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
宇都宮餃子3軒目。 こちらのお店は少し待ちました オーダは焼き餃子4つと水餃子4つのセット。 ここの餃子はもちもちで肉汁やけどに注意して食べてほしいです。 焼き餃子はマヨネーズに一味をかけたものをつけていただくのでそれがまた最高に美味しかった。 今回の餃子旅で一番好みな餃子でした。
写真と本文をすべて表示前回はGW中ということもあり、凄い待ち時間。 受付をしつつも、結局メールが来ないという。。 なんといっても「居酒屋新幹線」宇都宮編で眞島さんが新幹線の中で食べるお土産にした餃子。 一度は食べたかったのです (*´꒳`*) リベンジでお店に向かうと、なんとすんなりと待たずに入店&着席 ∑(゚Д゚) 水餃子、焼き餃子を1人ずつ各5個を注文。 正直、2件目でこの量は多すぎましたw 皮はモチモチというか、完全に餅でした! なので、凄いお腹に溜まるっ(*_*) 水餃子はお湯に入ったどんぶりにそのまま醤油、酢、ラー油を入れて食べる。 焼き餃子はマヨネーズ、七味で。 かなり個性のある餃子です。 ちょっと変わり種の餃子を楽しみたい方向きだと思います。 眞島さん、たべましたよ〜 ╰(*´︶`*)╯♡ #宇都宮餃子 #餃天堂 #もちもち #居酒屋新幹線 #眞島秀和
写真と本文をすべて表示注文は焼餃子5個と水餃子3個の餃天堂セット。皮はもっちり、具はジューシーな餃子です。 餃天堂セット 800円
写真と本文をすべて表示【栃木県宇都宮市池上町】 宇都宮餃子シリーズ③ ここら辺でスーパー変化球 食べ歩きの時には同じような物ばかりだと飽きてしまいますよね(^_^;) そんな時にオススメしたいのがこちら! 何が変わっているって? そう、それはまるであたりめの如くマヨネーズ&一味で食べることを推奨している✨ ジャンクな食べ物を更にジャンクに♫ この発想は実に面白い( ꈍᴗꈍ) コロンとかわいい形の餃子は、皮がもっちもち 形が可愛いのでSNS映えもすると思います♡ どちらかというと食感も含めて小籠包に近いかな 溢れ出す肉汁ともちもちの皮が織り成す奇跡のコラボレーション これが不思議とマヨネーズ&一味と合うんですよね(。•̀ᴗ-)✧ 以前はJR宇都宮駅近くにもあったんですが今はこちらシンボルロード店のみ 食べ歩きの際のアレンジとしては最高だと思います(^_^)v 貴方もマヨネーズ&一味で食べる餃子を体験してみませんか? #変化球
写真と本文をすべて表示