14:30ごろ、遅いランチ。 寒さを感じたので辛いものを食べようと、いつも通りかかると目に入るカレー屋さんへ。 スリランカカレーとはなんだろう?と思いましたが、インドカレーのお店とあまり差はないようです。 野菜カレーやキーマカレーなど6種類ほどランチメニューがありましたが、初めてなのでおすすめランチを選択、チキンかポークがありましたが、チキンを選びました。スリランカのおせんべいがごはんに添えられ、(私が食べたものの中ではえびせんに近いかな?)また、ナンのようなパンがつきました。 カレーは結構辛かった(@ ̄□ ̄@;)!!!ご飯が進みお代わりしてしまいました。(苦しい(;´д`)) もうひとつカレーがついていて、こちらは豆腐のカレーでした。ココナッツが引き立つカレーで、豆腐は以外に合うんですね。いっしょに枝豆も入ってましたが、こちらもカレーに合うとは知りませんでした。_(._.)_ ドリンクは定番ですがマンゴーラッシーで、からさを和らげてくれたので、頼んで正解!! もう汗が止まらないぐらい辛かった。でも、美味しかったです。 ちなみに価格は990円です。(^_^)v
口コミ(11)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
茨城県つくば市にあるアンマーカリヤでスリランカスタイルプレート@1500円。ドリンクとデザートも付きます。 とてもボリューミーで具沢山なライス&カリー、辛さは控えめで、いろんな味を余すことなく味わうことができます。ココナッツサンボルがとても好みの味でした。 なんだか一時お客さんが少なくてピンチだったと聞きましたが、こんな美味しいお店、ぜひ頑張って支えてあげたいです。店名のタグをつけてツイッターやインスタにアップすると200円引きキャンペーンを期間限定でやっていますので是非。 #茨城県 #茨城 #つくば市 #つくば #カレー #curry #スリランカカレー #ライス&カリー #ライスアンドカリー #アンマーカリヤ #スリランカスタイルプレート #ココナッツサンボル
茨城県って実は、東日本随一のスリランカ料理天国なんです。 といっても、どこかにお店が集中しているというわけではなく、点在、まさに点在。 多くの店が電車だけでは容易に辿り着けない場所にあり、制覇は実に困難です。 この日はつくばエキスプレス終点つくば駅から歩いて・・・ 歩いて歩いて・・・ 徒歩40分ちょい。 ホント歩きました。 「アンマー・カリヤ」 入り口で靴を脱ぎます。 歩き疲れた足にはありがたい。 鮮やかなグリーン壁が印象的な店内。 合成素材の撮影がしたいな~なんて職業病。 ディナータイムは、ワンプレートセットなどではなく、単品のカレーをライスやロティと組み合わせるカスタムオーダー方式。 (なぜかインド、タイ、ベトナムのカレーもあったりしますが、初っ端からそちらを頼むのはもったいないですよね。) 各カレーにはハーフサイズもあるので、複数種食べたい方にも便利です。 しかも、単品価格がメタクソ安い!! 組み合わせによってはワンコインでお釣りが来ちゃうレベル・・・学生街価格ありがたや~ ★ポーク(ハーフ) ¥310 ★日替り野菜(ハーフ) ¥260 ★ロティセット ¥380 ポークはおすすめの5辛にチューニング。 これが・・・滅法美味い! スリランカのミックススパイス、ツナパパのロースト香と、フレッシュなトマトの酸味、そして唐辛子とブラックペッパーのパンチある辛さ・・・そのバランスがズバッと決まっており、激ウマと呼んでいいレベル。 対する日替わり野菜カレー、こちらもかなり印象的。 この日はジャガイモとトウモロコシのカレーだったのですが、コーン特有の香ばしさにカラピンチャ(カレーリーフ)が深みを加え、辛くないのにリッチな味わいとなっています。 この2品の鮮やかなコントラスト、メリとハリがまた最高。 仄かに甘いスリランカロティ(インドのロティよりマレーシアのロティチャナイに近い感じ)との相性も抜群です。 さすが茨城スリランカ、実にレベルが高い。 しかもお財布に超優しく、雰囲気も良し。 これで交通の便がもう少し・・・なんてのは高望みですよね。 さ、腹ごなしに40分、歩いて帰るぞー。 ●「カレー細胞」Facebookページもチェック。 https://www.facebook.com/CurryCell http://currycell.blog.fc2.com/blog-entry-3412.html
スペシャルランチセット注文しました。 カレーはチキンにしました。 昔食べたスリランカ人が作ったカレーとはちょっと違って、日本向けアレンジしてるのかな~て感じで食べやすかったです。 辛さを辛い方でお願いしたのですが、ちょうど良いからさでした。
平日ランチ時に来店 入り口でスリッパに履き替えて店内へ カウンター席と2人席が4つと4人席が1つ スリランカ人?の女の人が1人で切り盛りしていました。 スリランカランチプレートでチキンカレーを注文 辛さを聞かれ辛口にしましたが日本の辛さの様で程よい辛さでした。 日替り野菜カレーはサトイモのグリンカレーでした。 ココナッツミルクが効いていて良い辛さで美味しかったです。