白孔雀食堂 しろくじゃくしょくどう

  • 和食好き人気店

お店情報
0242-27-2754

創業以来継ぎ足されてきた伝統のソース味の名物カツ丼が看板メニューのお店

地元じゃ有名な白孔雀食堂。市内で『カツ丼』といえば、ソース味のカツ丼が当たり前な会津若松市。会津の名物ソースカツ丼は実は約60年もの歴史のある食べ物。こちらのお店の看板メニュー「名物カツ丼(1150円)」は、創業以来継ぎ足されてきた伝統のソースで、変わらぬ味が楽しめます。また、カツの大きさにきっと誰もが驚くであろうボリューム。完全に蓋からはみ出してます。それもたっぷりはみ出ています。しかも、その大きなカツは2枚乗っています。ご飯を食べるには、かつの一枚を蓋の上に乗せなくてはならない程。店主のこだわりでカツの脂の部分を取り除き、自家製ラードにして、カツを揚げるこだわりよう。甘じょっぱいたれがカツにからみ、ご飯も進みます。

口コミ(33)

オススメ度:80%

行った
60人
オススメ度
Excellent 31 / Good 25 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 平日訪問。 11:00オープンで10:40頃駐車場到着。1番で入店。 名物かつ丼1,400円、かつ丼少なめ950円。 朝食をしっかり食べていてお腹は空いていなかったけれど、濃厚な味付けのタレがサラッとしていて意外と食べられた。

  • なんか違和感のあるオペレーション! 小盛りは数量限定! 私達で残り小盛り一つしか残ってなかったみたい! 中学生以下は一杯をシェアしても良いが年寄りは? これはお年寄り食べれないわ! 小盛りを提供してあげれば、帰るお客さんが減ってお客さん増えるのに? なんだか地方の考えかな? 味は初めて食べたのでかもなく部下もなく! 思い出作りには最高でした!

  • 名物カツ丼弁当¥1,300@白孔雀食堂 丼からはみ出し、甘口のソースが滴り落ちる名物カツ丼で大人気の白孔雀食堂さんもテイクアウトを始めました。会津名物のソースカツ丼です。 甘いソースを潜り艶々と輝くシズル感たっぷりのソースカツ丼、蓋を開けるとそのビジュアルと香りに激しく食欲を刺激されます。 ソースカツを箸で持ち上げると、カツとご飯の間に蒸されたたっぷりのキャベツも魅力的。カツとキャベツとソースと飯が渾然一体となって、我々を幸福へと導いてくれます。 あぁ、会津人でよかった。 テイクアウトなので流石に容器からはみ出してはいませんが、駐車場で車で待ってると、出来立ての温かいソースカツ丼を運んできてくださいます。 当面の間はテイクアウトのみの営業だそうです。 ソースカツ丼食べて元気だそう! テイクアウト会津 https://www.aizu-takeout.com/ #テイクアウト会津 #テイクアウト #会津をテイクアウトしよう #白孔雀 #白孔雀食堂 #名物カツ丼 #ソースカツ丼 #会津ソースカツ丼

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

白孔雀食堂の店舗情報

基本情報

TEL 0242-27-2754
ジャンル

定食 丼もの テイクアウト ラーメン

営業時間

[日・火〜木・土・祝] 11:00 〜 15:00

定休日
毎週月曜日 毎週金曜日
(祝日の場合は営業) (売り切れ次第閉店)
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR磐越西線(郡山~会津若松) / 会津若松駅 徒歩25分(2.0km) JR只見線 / 七日町駅(2.5km)

座席情報

座席
18席
カウンター席
喫煙

不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ おひとりさまOK おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
Kazuya Matsueda
最新の口コミ
二宮光
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

0242-27-2754