更新日:2024年12月13日
地元のお魚が堪能できどれも上品なお味。お酒もゆっくり楽しめる居酒屋
いや〜〜想像以上で満足です。♫ 刺身、牛タン、メヒカリの唐揚げ、あん肝に…後何だっけ? 牛タンは、確りした歯応えと濃い味。 メヒカリは、相変わらず上品なお味で♡ 日本酒の種類も揃っていてついつい長居してしまう。 奥の個室をキープしていたのですが、店員さんを呼ぶチャイムの代わりに拍子木が置いてあり、一回叩くように書いてある。 なかなか一回で、良い音を奏でるのは難しい。 特に酔っ払いにやらせるとスカッとしそう(笑) 二回鳴らすと隣の部屋へ行ってしまう。 成る程、そんなシステムなのね〜 ここは、Retty仲間の白畠さんに紹介してもらって、ちゃんと予約して訪問しました♡ 19:00から閉店まで居座り、お酒を沢山頂いて、2種類の銘柄が無くなってしまいました〜〜(^^; おかげで、朝、目が充血してました(笑) ステーキも狙っていたのですが、たどり着けず断念。 冷たい風の中、気持ち良く帰りました♫(^^; #メヒカリ #肉も魚も #日本酒 #お勧め #個室あり
福島県最大の港である小名浜港に暖簾を下げる老舗。ラーメンが絶大な人気
今日のランチは久しぶりのチーナン食堂、 ラーメンだけにしようと考えおりましたが、隣でラーメン半カレーを食べている方がおりまして、つい… カレーはよく煮込まれていてとても家庭的な味で落ち着きます。ラーメンも相変わらず美味しくてチャーシュー3枚も入っているので最高です。
朝8時からやっているのでモーニングにも最適カフェ
いわき駅近の喫茶店 メニューはどれもボリューム満点 「ホットサンドセット」を食しました ハーフホットサンド➕コーヒー➕デザート付き ホットサンドはハーフといいながら4枚切りくらいの厚さ2枚でトマト、卵焼き、きゅうりなど挟んでボリューム満点 普通ならこの2倍になるので食べ切らないかも カリッと焼けたパンにジューシーな具材が相まって美味しいです #いわき #喫茶店 #ホットサンド
魚が食べたくなったら常磐道飛ばして行きたい海鮮料理屋さん
美味しい
地元の人が並んで入る人気店!いわき市湯本駅近くの路地裏の魚料理店
美味しい!ボリュームがすごい!
期待を裏切らない美味しさ。塩ラーメン海老風味好きにはオススメのお店
人生初のいわきでランチは評判良さそうなお店を部下が調べてくれた✌️ 中華そばと迷ったがおすすめの鶏白湯醤油 丁重に炊かれた鶏白湯スープと麺のバランスが人気店を伺える味でした♪ ご馳走様でした
パリパリワッフルと自家製アイスが美味。港が見下ろせる気持ちのいいカフェ
ココのワッフルは美味しい! 栃木県から来た甲斐が有る。 はじっこも柔らかく一つずつ丁寧に仕上げて有ります。写真はノーマルでハーフも有るので幾つか注文してみるのも良いかも。 バーガーやパニーニも有りました。 赴きの有る店内。 こんなお店が近所に有ればナア〜
鳥と豚ダブルチャーシューの麺遊心ラーメンが人気のラーメン屋さん
自家製麺を使った、アゴだし「麺遊心ラーメン」。麺は低加水と多加水の2種類から選べて、オススメの低加水麺を。透き通ったスープは、凄くさっぱりしてて美味しい。低加水麺は歯応えがあって、このスープに合わせて作り上げたとか。〝替え玉一回無料〟で、次は多加水麺を食べ比べ。ちょっとモチっとしてて、食感の違いが楽しめます。 #ラーメンはネギ抜き
これぞ中華そば!ストレート細麺のしょうゆラーメン、昼時は満席に
小名浜の人気店、おばちゃん2人でやったいる昔ながらのラーメン屋さん、チャーシュー麺を注文。すごくシンプルですが、この不思議な懐かしさ?が人気の秘訣でしょうか?
四時トンネルを抜けた所にある、隠れ家的なカフェ
行きがかり上ちょっとした復興支援プロジェクトに関わることになり、いわき方面に行く機会が増えました。先日も集まりがあり、飲み会だったためいわき市のはずれ(三和町)に宿泊。ここまで来たんだから噂のカフェに行ってみようと出かけました。平田村に近い三和町から、勿来に近いこのカフェまで、峠を2つも超えて1時間以上かかりましたよ。 ほんとに同じ市内なのか。 いわきって、広いね。 静岡市が清水市と合併して日本一の広さになるまでは、ずっと日本一広い市だったらしいですが、行くとほんとに「広っ!」と思います。 まあいいや。 正面に見て右隣のカレー店でパニールのカレーを食べ、左隣のギャラリーで小品イラストレーターの展示(わりと良かった)を見た後のカフェ&デザートタイムにしました。 エチオピア野生のコーヒー「Limu」500円に、パフェ550円。 デザートはチーズケーキとクラシックショコラ、カスタードプリンが450円で、アイスクリームが300円、パフェが550円だったかと思いますが、「パフェ」の内容を聞いたら、「アイスクリームにプリンが沿えてあってフルーツとソースがかかってる」ってことだったんで、それならパフェがお値打ちそう、という選択でした。 チーズケーキが焼き立てということだったので、ものすごく迷ったんですけどね。 コーヒーは、この野生のコーヒー以外にも普通のコーヒー(ブレンド)があったんですが、お店で販売している豆(パッケージ)の面構えが「私を選ばないでどうするの?」って感じのインパクトで迫ってきたので、迷うことはありませんでした。 選んで正解。この内容、この量で500円は安いと思っちゃいました。 デザートのパフェも丁寧に作ってありましたが、私のパフェ概念には該当せず。 パフェというよりサンデーかプリンアラモードと謳っていた方が正確な気がします。 バニラアイスクリーム3スクープにカスタードのカットプリンが2切れ、カットフルーツはリンゴとバナナとオレンジでした。下にコーンフレークが敷いてあるのが残念要素ではあったけど、プリンアラモードとすればここまで丁寧に作ってあるメニューは最近なかなかお目にかかれないよなと思いました。 ですが、この店においてそんなメニューの評価をするのは非常にばかばかしい。 というのも、メニュー以上に私のカフェ評価にとって重要な要素そろっているから。 とても小さなお店ですが、くつろいで本を読んだり、吹く風にそよぐ木々を眺めたりしながら時間が過ごせる空間づくりが秀逸。それに生まれたての子猫が2匹もいて(もちろん母親もいたが)、見てるだけで癒される。 私にとって、日々過ごすカフェとは、仕事で張りつめた気持ちを和ませ、新たな着想を得て思考を立て直すための場所でなければならないのです。しかしこの視点から評価した時の完璧なカフェって、郡山にはないのよ(全然ないわけではないが、ここまで完璧ではない)。 ああ、この店がもっと家の近くにあったなら…。 この時間と空間を味わうために片道2時間弱はいろんな面でキツイ。 でも近くを通ることがもしあれば、また行くでしょう。 そして考えに行き詰った時にも行くかもしれない。 フクシマ暮らしに行き詰った時は、いわきに引っ越すか。
いわきのおいしいお魚が食べられるお店、繊細な味と香りが抜群
福島県いわき市【いわき駅】 いわきと言えば やっぱり海の幸! 絶品の数々! ▪️お刺身盛合せ(2人前) ▪️あん肝ポン酢 ▪️ネギぬた ▪️里芋のから揚げ…..etc. この日は、急遽「ラジオの収録」があり、飲みながらの出演という事でお店を予約して行きました! まぁ落ち着いた雰囲気と美味しい肴! ラジオと言っても30分間、昔の話をしながら食べて飲んでいるだけ! ダラダラと30分間過ぎて行くだけのある意味 臨場感⁉︎の有る感じになっております(笑) 放送は収録翌日でしたので、もう終わっちゃってますけどね・・・ おかげで美味しい肴を たんまりと頂くことが出来ました!! 刺し盛り! すんばらしい! 2人前なので2切れづつ 10種類くらい入ってますかね〜 先日の福島のお店も凄かったですけど ここん家もすごい! あん肝ポン酢! これがですね。 私、こういう本格的?な 「あん肝」を初めて食べました!! これまで食べて来たのは 固めのあん肝なんですけど ここん家のは、生みたいに 柔らかくて滑らかな「あん肝」 ふわっと柔らかいんです!! 「え〜! これうまい!」 と、叫んでしまいました(笑) いやぁ〜 お代わりしたいっすけど 身体のために我慢我慢・・・(^◇^;) 里芋はほっこりしますねー 好きです! なんか良いなぁ〜 ここん家。 昔ながらの居酒屋って感じで! まだまだ食べてみたいメニューがたくさんありました! また来たいですね〜 ご馳走様でした。
いわき、いわき駅からタクシーで行ける距離のお店
ここに行く人には伝えたい事がある。絶対に『日替わり定食』。 #正解やと思ったら人はいいねしてください
神経〆などの素晴らしい食材を美味しく調理、鮨で食べさせてくれる良店
とても美味しいと評判のこちらに伺うためいわき市まで車でやってきました。予約時にコロナの状況によっては予約をキャンセルさせていただく可能性があります…との説明や、実際に伺った際にはカウンターに3人のみと、コロナ対策にものすごく気を遣っておられることが、こちらとしては安心感につながります…。 お料理はあん肝煮付け、焼き平貝磯部巻き、縞鯵と鯨の赤身・脂、勢子蟹、黒むつ焼物とおつまみをいただいたのち、握り15貫、手巻き、細巻き、玉子焼きと、福島の地酒を中心に日本酒を半合ずついただきながら、素晴らしいお鮨と時間を楽しむことができました。 ごちそうさまでした、とても美味しかったです
飲み屋さん?ラーメン屋さん?ドアを開けると壁にはラーメンのメニューがいっぱいで、「鯛中華そば(塩)」を。丼ぶりには麺、スープ、三つ葉だけが入って、トッピングは別皿に。まずはそのままスープをひと口。鯛の風味がして凄く優しい。後は焼豚、ナルト、錦糸卵、ゴボウ天を自分のタイミングで。少し硬めの細麺がスープと相性抜群。 #ラーメンはネギ抜き
夏の東北一周旅行⑤ 【なんとも言えないカフェ】 いわき市の知る人ぞ知る カフェウミネコ商店さん でティータイム利用です。 人気のお店のため、 座れないかもと不安 でしたが運良くすぐに 座れました! 店内入ってすぐに ベーカリーの販売棚 奥に20席ほどあります。 店内で食事する場合は カウンターで会計して から席に付きます。 食事類もありますが、 ここはプリンが有名。 プリン 青いクリームソーダ 緑のクリームソーダ アフォガードラテ どれも550円と激安! プリンは固めで、 しっかりとした味です。 カラメルソースと共に濃い! これはたまらなく旨し! ここ人気なのがわかりますわ。 映えするクリームソーダ と一緒においしく頂きました。 ごちそうさまでした♪♪♪♪♪ #プリンは心のオアシスです会
プレゼントでいただきました! 見た目だけでなく、とにかく味も美味しくて感動しました。 ゼリーなのであまり罪悪感なく食べられるのも良い!
ボリューム、味共に満点、地域の人たちから愛され続ける定食屋
30年ぶり訪問し、30年前と同じ、やきかつ(上)1030円を注文(^^) キャベツ山盛りでかなりお腹膨れました(笑)
メニューの豊富さとボリュームが人気の中華料理店
いわき駅近くの町中華、前回載せ忘れたので2回分を投稿、麻婆茄子定食と半拉麺とチャーハンのセット、それぞれ990円、1,045円なり。 定食のご飯は大盛りで大丈夫かと思いましたが、麻婆茄子が辛くて旨くて食べちゃいました。 チャーハンはチャーシュー、卵、枝豆、マッシュルームと変わった具材でしたが、熱々でさっぱり旨いです、ラーメンも昔懐かしの醤油ラーメンでこちらも美味しくいただきました。 次回はオススメの麺メニューにいってみたいと思います。
いわき市にある、ガツンと豚骨味の家系ラーメンのお店
いわき市にある家系ラーメン、まずは食券を購入し、半ライスはサービスで付くので特製の醤油ラーメンをチョイスしました。追い回しのおばさんが愛想良く接してくれて、好みを聞かれ油少な目でお願いしました。 特製は煮卵、チャーシューが3種にネギ、海苔増しで1,050円はお得です。 まずはスープですが普通だと私にはちょっと濃い目でした、おばさんが味が濃かったり薄かったりしたら言ってくださいと言われましたがそこは言わずにおきました。トッピングが多いので麺が少なく感じますが、半ライスでちょうどでした。 やっぱり家系ラーメンは定期的に食べたくなりますね。
いわき市にある黒味噌ラーメンと餃子がオススメのラーメン屋さん
女性スタッフの店で細かいところまで心配りがありがたいお店でした。 うに焼は、一食の価値あり…麺も旨かったです(o^^o) ご馳走様でした!
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!