龍亭

  • 中華好き人気店
  • 59件の口コミ
  • 1192人が行きたい
お店情報をみる
022-221-6377

カウンター席あり

PayPay決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

ボリューム満点で美味い!シンプルな味で、元祖冷やし中華が食べられるお店

仙台の有名な冷やし中華発祥のお店です。美人な店主さんが出迎えてくれます。セパレートタイプの冷し中華は醤油味と胡麻味から選べ、ほんのり甘いスープが麺に絡んでどちらも大満足の味です。角煮チャーハンもオススメです。

口コミ(59)

オススメ度:86%

行った
96人
オススメ度
Excellent 58 / Good 36 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 2025.4.17訪問。 叔母の墓参り後、仙台市青葉区錦町の【中国料理 龍亭】を夫婦で訪問し、元祖冷し中華「涼拌麺(醤油だれ・胡麻だれ)」共に注文し、「豚角煮チャーハン」をシェア(o^^o)諸説あれど、冷し中華発祥の店で、今期初の冷し中華をいただく事が出来た( ^ω^ )醤油だれ、胡麻だれ共に酸味が控えめで、麺もしっかりと〆られており、上品で美味しく食べやすい‼︎またチャーハンも程良くしっとりしており、八角香る角煮との相性も抜群‼︎2泊3日の旅、まずは老舗で冷し中華をいただけて良かった(^-^)

  • 涼拌麵(元祖冷し中華)・醤油だれ ¥1400(1540) 冷やし中華発祥の地と聞いて 冷やし中華自体の星でいえば1.5が妥当かなと 別に可もなく不可もなく、普通 日替わり定食が人気そうです。

  • 冷やし中華〜♪生ま〜れました〜♪のお店!仙台にある冷やし中華発祥と言われる、龍亭さんで冷やし中華〜♪食べちゃいました〜♪ 涼拌麺(元祖冷やし中華) 1,540円 リャンバンメンと言います。 元祖は具材が別盛りなんですね〜。とっても斬新! 別盛りの具材は、細切りのクラゲ、蒸し鶏、ハム、キュウリ、チャーシュー、玉子になります。 麺の方には海老とレタスが添えられています。 この醤油ダレがとっても美味しくて、全体の味をまとめています。 酢が効いて、少し甘めで、最高でした!

  • 1931年創業。宮城県庁と仙台市役所の近く、地下鉄 勾当台公園駅より徒歩7、8分。仙台屈指の老舗中華料理店。 1937年に初代店主が「凉拌麺」を考案したことが始まりと伝えられ、冷やし中華発祥の店とされている。ちなみに「凉拌麺」の「拌」とは、中国語で「和える」という意味で、タレと麺や具を混ぜて食す冷たい料理として名付けられたそうな。 ・凉拌麺 醤油だれ ・凉拌麺 胡麻だれ ・小籠包 を食す。 凉拌麺は、細切りクラゲ・蒸し鶏・ハム・胡瓜・叉焼・玉子の具材が別皿に盛り付けられており、前菜としてそのまま食しても楽しめるように味付けにしてある。具材は細切りなので麺と絡みやすく、よく締まった縮れ麺と絡めると、モチッとした麺と各々の具材の食感の違いが際立ち、新たな美味しさと一体感がイイ感じ。 たれは醤油だれと胡麻だれの2種類から選択。 醤油だれは、酸味・甘味・塩味が調和したまろやかな風味。ほのかに感じる柑橘が爽やかな印象を醸成し、唯一無二な味わい。 胡麻だれは、濃いめの芝麻醬に辛みを感じない程度に辣油が入っているそうで、胡麻の風味にすっきりした印象を感じる。 個人的には醤油だれの方が好みであった。 #元祖冷やし中華

  • 【`2210.9】レビュー154 元祖冷やし中華の龍亭にやってきました。 資料的には神保町の揚子江菜館ではなく、龍亭が元祖のようです。 涼拌麺¥1300と広東焼売¥600。 涼拌麺、醤油味をチョイス。 蒸し鶏はしっかりと下ごしらえがされて酒の風味がして美味しい。 チャーシューも煮豚ではなく、窯焼き、多分(笑) 錦糸卵は卵自体の品質か?さほど高い卵ではないよう。 海月も薄味で美味しい。 麺は冷水で〆られてコシが出てる。 タレは薄味ながら調味料の扱いが上手い。 ただちょっと甘ったるさは気になりました。 焼売は小ぶりなものが3個。 何処かのビール好きのお嬢様が怒りだしそうな価格ですが、しっかりと練られた餡と 味付けは良いと思いました。 お店は手狭な感じではありますが、老舗中華料理店の佇まい。 末永く続いてほしいお店です。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    龍亭の店舗情報

    基本情報

    店名 龍亭 りゅうてい
    TEL 022-221-6377
    ジャンル

    中華料理 餃子

    営業時間

    [全日] ランチ 11:00 〜 14:30 [月〜金・土] ディナー 17:30 〜 21:00 [日・祝] ディナー 17:00 〜 20:30

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 仙台市営地下鉄南北線 / 広瀬通駅 徒歩7分(500m) 仙台市営地下鉄南北線 / 勾当台公園駅 徒歩7分(560m) JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 仙台駅 徒歩9分(700m)

    座席情報

    座席
    30席
    カウンター席
    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ディナー ご飯 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Maiko Sakai
    最新の口コミ
    Kikuchi Kouji
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    022-221-6377

    近くのネット予約できるお店をさがす