CRAFT BEER MARKET 仙台国分町店

クラフトビアマーケット

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
仙台市営地下鉄南北線 / 広瀬通駅 徒歩5分(330m)
ジャンル
クラフトビアバー ビアバー ビアホール ビアレストラン
定休日
毎週月曜日

クラフトビールにはまっている友人がいて、仙台市内のクラフトビアが飲めるお店を順々に回っています。私はここは仙台に住む前から知っていたのですが友人はまだ行ったことがないということだったので行きました。 人気店で、フロアは広くていつもにぎわっていますが、この日もかなりいっぱい。で2人だし、カウンターで飲みましょうということで、1人2500円の飲み放題。これはビールのみの値段なので、つまみはチーズ盛り合わせ950円とラムチョップ580円×2。とりあえず今日は飲みに来た!って感じでつまみはこれだけです。しかし飲み物がビールなので相当お腹いっぱいになります。飲み放題+つまみで8110円。1人4000円ってことですね。安いと思います。 クラフトビールのお店にもいろいろあり、生の種類が少ない、輸入瓶ビール中心のお店もありますが、ここは生ビールサーバーが各種ずらっと並んでいて、国内外の生ビールが飲めます。なんかとにかくいろいろ飲んで写真に撮り切れなかったのですが、怪しげなビアカクテル(グレートブルーとかいう。お勧めしません)もあり、「ビールのバリエーションを楽しむ」には良い。 ビールって生モノなので生産地から近い方が美味しいという点では、国内各地の有名地ビールブランドが一通りそろっていて飲みごたえがあります。東北地方のブリュワリーは揃ってて、御殿場ビール(個人的にお勧めブリュワリー)もあったりして楽しめました。 そして酔っぱらって盛り上がってきたところで、隣の席で飲んでる女性2人連れが職場の同僚だということに気づき。仙台は東北の中では都会と言ってもやはり小さい町なんだと実感しました。割と仲が良い人だったので良かったけど、こういうこともあるから羽目を外さないようにしないといけません。 勝って兜の緒を締めよ(なんのこっちゃ)。

Hiroko Matsubaraさんの行ったお店

CRAFT BEER MARKET 仙台国分町店の店舗情報

店舗基本情報

ジャンル
  • クラフトビアバー
  • ビアバー
  • ビアホール
  • ビアレストラン
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                仙台市営地下鉄南北線 / 広瀬通駅 徒歩5分(330m)
仙台市営地下鉄南北線 / 勾当台公園駅 徒歩5分(340m)
仙台市営地下鉄東西線 / 青葉通一番町駅 徒歩6分(410m)                        

                        

座席

席数

65席

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://www.craftbeermarket.jp/store_sendaikokubuncho.html