更新日:2024年03月15日
一ノ関の伝統もち料理!一ノ関の郷土料理が食べられるお洒落なお店
旅先にて。順番にお餅に食べて何個目に小枝が入ってたかで何ヶ月後にいいことがあるらしい。可愛い。 2023年5月
観光客いっぱいでガイドスポットにも載ってるほど有名なわんこそば
THE ご当地グルメシリーズ?! 気ままな車中泊の旅、3日目。 世界遺産の平泉を散策した後、遅めのお昼を駅前のおそば屋さんで頂きます。 店先に出されたメニューにわんこそばの文字があったので! ホントは本場の盛岡で食べたかったけど、ヨシとしましょう f(^_^; (笑) 2時半過ぎだったせいか先客は2名ほど、お好きな席にどうぞと通されます。 もちろんお願いするのはわんこそば。 お椀は12個1トレーで2トレーで1人前、そして1トレーおかわりができるんですって! 次から次へと出てくるイメージだったけどこれもコレでありですねぇ~ 自分のペースで食べれるので。 そして薬味が色々とあるので飽きずに食べれてナイスです! ご馳走様でした。 ◆わんこそば 2,000円 #そば #ご当地グルメ #車中泊の旅
ハンバーグや焼肉、ステーキなど、どの肉料理も美味しいお店
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、卓上に置いてある呼出ボタンで注文するシステムでした♪ オーダーは「金格ハンバーグ定食150g」ソースはデミグラスになりますოර⌄රო 鉄板で提供されるので、アツアツで美味しかったデスოර⌄රო #今年44件目の投稿 #PayPay利用可
種類豊富なメニューが地元でも有名な、岩手にあるホルモン焼き屋さん
〆パフェをしたつもりでしたが、甘いモノで、食欲が復活し、匂いに釣られて入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、タブレットから注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「カルビセット+冷麺ハーフ」になりますოර⌄රო お肉は、柔らかくてジューシーで、美味しかったデス⁙ὸ‿ό⁙ 冷麺は、サッパリしたスープに、歯ごたえの良い麺が美味しかったデス⁙ὸ‿ό⁙ #今年380件目の投稿 #地元民に愛される店 #PayPay利用可
美味しいお肉に常連さんで賑わう、昔ながらの人気の焼き肉屋さん
近くを通ったので、ディナーで入店しちゃいましたოර⌄රო 予約なしで行ったら、短時間なら大丈夫とのコトで平日でも予約は必須です! オーダーは「カルビ(仙台牛)+タン下+厚切り和牛ハラミ+冷麺(ハーフ)」になりますოර⌄රო お肉は、何を食べても柔らかく、ジューシーで美味しいデスოර⌄රო 冷麺は、サッパリしたスープに歯ごたえの良い麺で、辛味が別盛なので、自分好みにカスタマイズができましたოර⌄රო #今年479件目の投稿 #PayPay利用可
一関、一ノ関駅付近の焼肉のお店
近くを通ったので、ランチタイムに入店しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると、アルコール消毒と検温を受けて、席に案内されました。 オーダーは「中華ザル」になります♫ ここ数日、食べ過ぎていたので、軽〜くにしました⁙ὸ‿ό⁙ 初めて、中華麺を山葵で食べましたが、サッパリしていて美味しかったデス♫ #今年273件目の投稿 #PayPay利用可
海の幸山の幸多数の美味しい居酒屋
知人より天ぷらが美味しいと、オススメされたので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「エビスビールタンブラー+天重」になりますოර⌄රო 暑い1日だったので、エビスビールで、水分補給しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 天重は、カラッと揚がった具沢山の天ぷらにほのかに甘味を感じタレが美味しいデスოර⌄රო サッパリしていたので、あっという間に完食しちゃいましたოර⌄රო #今年378件目の投稿 #地元民に愛される店
焼き鳥と新鮮なお刺身と地酒を安く提供している地元の人で賑わうお店
岩手県一関市、一ノ関駅から徒歩5分くらいのところにあるやきとり山平で飲む。 ビール@580円、おしんこ(小)@350円、焼鳥はテーブル席だと3本@390円ですが、カウンターなら1本@130円(税抜)から注文できるという一人飲みにやさしいシステム。 1本あたりは小ぶりですが柔らかくしっとりと美味い焼鳥がとてもうまい。注文してから提供までも早いのでついつい飲みすぎてしまいます。 おしんこは自家製の糠漬けもあり、これまた濃い味でお酒が進みます。美味い。 #岩手県 #岩手 #一ノ関 #一関市 #焼鳥 #やきとり #やき鳥 #居酒屋 #カウンター #一人飲み #やきとり山平 #山平 #砂ぎも #とり皮 #とりなんこつ #ねぎま #皮つき #ささみ #ぼんじり #つくね焼 #とりハラミ #とりせせり #おしんこ #ビール #beer
肉厚でぷりぷり、食べ応え十分な美味しい鰻料理が食べられる人気のお店
【一関の老舗で美味しい鰻を食べる】一関への旅行中、お昼ごはんをどこで食べようかと探していてみつけたのが梅茂登。お昼時だったので店内はほぼ満員!!なんとか席を確保しメニューをチェック。秀衛うなぎ?田舎だれ?これは気になると早速注文。 丁寧に焼き上げるからか30分ほど待ったところで料理が登場。おー!豪華!! 田舎だれはさらさらで甘さ控えめ。好きなタイプの味! 香ばしく焼かれたうなぎとの相性よし!! 小鉢、みそ汁とともに堪能して完食。 大変豪華なお昼ごはん、たまにはオッケーでしょ?♬ ごちそうさまでした♪ #老舗のうなぎ屋 #関東風うなぎ #丁寧に作られた
昭和の雰囲気の店内、コシがあるうどんは最高、クリームソーダは懐かしい味
県内~雪がチラチラと降ってますよぉ(^-^)/✨✨✨ 皆様また寒気が日本列島各地で猛威をふるうみたいですのでお気をつけてくださいねぇ(o^-^o)✨✨ 2018年2月10日土曜日12:00~ この日はぁ市内でお仕事していてランチで取引先のお兄さんと❤️伊吹インター店さんにお伺い(*^ー^)ノ 店内に入ると御家族様や法事~ビジネスマンのお客様が居られましたよぉ❤️ メニューを見て ●味天目定食 780円 (冷たいうどん、五目おこわ、小鉢、お漬物、お味噌汁) ●スタミナ定食 1000円 (牛玉どじ丼、お漬物、温かいうどん) を御注文(*ノ▽ノ)❤✨✨ 私はぁ味天目定食をチョイス-w-w(///ω///)♪❤✨✨ 冷たいうどんはぁツルツルしこしこのうどんに卵~ ほうれん草~ネギ~板かま~海苔と濃い目の出汁で美味しい(*´∀`)❤✨✨ 五目おこわはぁこれでもかぁと言うくらいいっぱい入っていてもちっとしたお米が優しい味付けで旨い 小鉢はぁエリンギのピリッとした粗挽きコショーの味付けでこれ~ーハマる-w-w❤✨ お漬物はぁ大根のがっくら漬けときゅうりの古漬がまた箸休めに丁度いい❤️ お味噌汁はぁ三つ葉が入っていてほっとする味❤️ 取引先のお兄さんはぁスタミナ定食をチョイス-w-w 牛丼が卵とじになっていて美味しいけど味天目定食が美味しそうと言いながら美味しく完食してましたよぉ-w-w(゜∇^d)!!❤️ 合計はぁ1922円です(^-^)/ #満腹味天目定食 #お一人様OK #バレンタインキャンペーン
何を食べても外れなし、ボリュームたっぷりのカジュアルな中華料理店
一関で唯一『ルースホイハン』を食べれる店。 本当に美味しいです。 先日、ラーメンも食べてみましたが、こちらも美味しいかったですよ。 #ルースホイハン #肉絲飯 #あんかけ最高
もつ煮込みがピカイチ。どれを頼んでも美味しい、リーズナブルな焼鳥店
一ノ関至宝酒場やき鳥道場みちのく、東北地区の大衆酒場絶対王者!高清水氷結300円.やきとり70円!ラーメン350円! マスターは元国体選手、スパルタン偕老同穴酒場、震災復興で6年前から寄らせて頂いた懐かしい酒場であります。 L字カウンターが心地よく、瓶ビールはセルフ! 地元御常連に絶大な人気と信頼がある名店であります。一ノ関ならやき鳥道場みちのくを知らずして東北大衆酒場は語れない。
お蕎麦も天ぷらも美味で量も大満足。牛車なる豪華な器が面白いお蕎麦屋さん
平泉の夜は 早いと脅され^ ^ 早めの夕食を わんこは やってないんだとさ… ご馳走様
一関、山ノ目駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
【北東北一人旅 9月編】4日目 友人に連れられ街道沿いのファミレスチェーンに。もちろん焼肉屋なのだが、冷麺も評判が良いとのこと。 なのでオーダーは冷麺。 澄んだスープの真ん中に麺、その上に玉子。脇にはキュウリとチャーシュー。 ファミレスだと思ってなめてましたが美味しいですね~✌️ 焼肉は食べなかったのでわかりませんが冷麺は合格です 途中からキムチを足して辛味わアップ! 美味しくて一滴も残さず完飲しました。 #北東北 #冷麺#ファミレス #北東北グルメ
炭火で自分で焼く、塩のみで肉本来の旨みを知る、ステーキハウス
ハンバーグとステーキ その場で炭火で焼いて食べられるお店。 バイキング形式で、 サラダやスープ、ライスが自由。 オススメはポテサラ。 ジャガイモが荒めで食べ応えがあり、 ペッパーが程よく効いています。 ステーキはオージービーフですが、 非常にやわらかく、なかなかの味。 ボリュームはやや少なめか。 醤油で味付けは何とも豪快です。 店主が片手間ですが、 肉の焼き加減をちょこちょこ見に来てくれて、 ひっくり返してくれました。 そして、いい焼き加減にしてくれます。 ご馳走様でした。 #焼肉 #ハンバーグ
地元民からも愛されているお店
出張で岩手へ。 コロナ影響でどこも開いていない所、 開けて頂き店主のおばちゃんに感謝。 生、タンとレバーを注文。 金色堂まで歩っての往復で喉がカラカラな所への生、生き返るぅ〜。 タンは大きく肉厚も厚からず薄からず、歯応え含め丁度いい塩梅をレモンで爽やかに、旨ぁ〜〜〜。 レバーはちょっと安全ベースに焼き色つくまで焼いても中はトロ旨。 超ヒットでマッコリ1Lもあっという間に生再注文。 こんなご時世に開店してくれた店主に感謝です。 旨かったぁ、再訪決定なお店です、ごちそうさまでした。
チャーシューが自慢のラーメンも人気。家族ずれにおすすめの中華料理店
一関市千厩町にある中華料理の香蘭さんです。今日は土日祝日限定のラーメン(400円)を注文です。すぐに着丼、時間がなかったので助かります。デフォルトでも麺の量は多いですね。美味しくいただきました。ごちそうさまです。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #忘れられない味キャンペーン
一関、平泉駅付近のそば屋さん
岩手県・平泉にあるお蕎麦屋さん。世界遺産にも選ばれた毛越寺から徒歩5分くらいの場所にあり、このお店では「暮坪かぶ」そばという変わった「かぶ」のお蕎麦が食べられます。 この「暮壷かぶ」はグルメ漫画「美味しんぼ」で究極の薬味として紹介された薬味だそうです。 この日は ・暮壷かぶそば(竹) ・じゃじゃそば を注文しました。 暮壷かぶそばは大根おろしよりも辛みがあるカブでちょっと不思議な味わい。 じゃじゃそばの方はそばの上に肉味噌ときゅうりがのった麺料理でした。追加料金でじゃじゃ麺の〆に飲む「ちーたん」という麺を食べ終わった後にたまごを入れてスープにしてくれます。 「ちーたん」はやや薄味。特に飲まなくても良いかなと思いました。 店主さんは優しいおじいちゃんで丁寧に暮壷かぶについて教えてくれて好印象でした。
気の合う仲間とワイワイ楽しめる、駅近の美味しい居酒屋さん
たらの芽天ぷら ふきのとう天ぷら 串揚げ色々 写真ないケド、サラダとそのドレッシングも美味かった♪ #串揚げ #山菜天ぷら #天ぷら #一関 #一ノ関
おしゃれで落ち着いた雰囲気でデートにおすすめ。居心地のいいカフェ
岩手グルメ旅その2 仙台と盛岡を繋ぐ中間地点に位置する一ノ関駅 にてラーメンを頂きましたので、一休みしたく 訪れた素敵雰囲気なカフェ。 ブレンドとラズベリーのケーキを。 ラズベリーソースがさっぱりとして美味しい。 後方もザクザクした食感(中身なんだろ)良いアクセントに。 コーヒーは全く苦味のないスッキリとした 大変好きな感じ。 雰囲気も良く、カウンターでは常連さん方が ゆるりとお喋りを。ゆっくり過ごせました。 ランチもいただいてみたいですね。 @次回食べたいリスト ナポリタン 冷たいスパゲッティ(夏季のみ) クリームきのこスパゲッティ(冬季のみ) #東北グルメ祭 #シルバーウィークキャンペーン
一関 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!