更新日:2025年06月03日
観光客いっぱいでガイドスポットにも載ってるほど有名なわんこそば
はじめてのわんこそば! 中尊寺金色堂から近く、駐車場もあって行きやすい。 わんこそばは12個の椀がお盆の上にある計2段、24個のわんこそば。 薬味もたくさんあり、おいしかった! ごちそうさまでした
中尊寺参拝の折にはぜひ立ち寄りたい。もち料理や名物料理が美味しいお店
2017年3月3日金曜日10:50~ この日はぁ平泉方面でお仕事で取引先のお姉さんと待ち合わせけれど朝からバタバタでお腹が空きすぎて❤フードコート門さんにお伺い(^-^)/ 入口を入るとまずはぁ食券の券売機がドーンとあって御料理のお写真を見ながら購入((^^)/ ●ずんだもち300円 ●すいとん400円を購入してそれぞれの受付窓口に出します❤ 御料理が出来上がるとアナンスで呼ばれて取りに行きます❤ 席についてまずはぁずんだもちをパクリのびーるつきたてのお餅とずんだの豆が粗みじん切りなのでお豆の味がしっかりとしていて旨い(〃ω〃)❤✨✨ すいとんはぁ大根~人参~椎茸~ごぼう~蒟蒻~三つ葉がつるつるの美味しいすいとんと優しい味つけでカラダにしみる\(*⌒0⌒)b 七味をちょっとたすとまた味が引き締まって美味しい(*´∀`)♪❤✨ 合計はぁ700円です(^-^)/ とてもお美味しゅうございます<(_ _*)>❤❤ *御一人様*御家族様*カップル #シルバーウィークキャンペーン
椎茸にかまぼこ、鶏肉と餅入りの弁慶そば付定食が有名な岩手のお蕎麦屋さん
秀衡盛付わんこそば12杯天ぷら付¥1980。 とろろ・山菜・なめこ等薬味がたくさんで楽しく食べられるお蕎麦は少し柔らか目ながら美味♡ 天ぷらはさくさく、美味しいです!
岩手名物「わんこそば」がいただける平泉駅近くの美味しい蕎麦店
中尊寺でガイドさんに勧められたお店です 岩手のわんこそばの食べ方には2種類あるそうでこちらはお膳できて自分のペースで食べられます 2枚分をペロッと食べられました。 2000円で美味しくていい経験をしました
中尊寺境内にある、ゆったり景色を見ながら蕎麦やコーヒーが楽しめるお店
多分泊まり先で夕飯蕎麦でるかもだし、料理推しの宿だからいっぱい料理出そうだったので、軽めのピザトーストをチョイス そして、中尊寺行ったら絶対食べてみたかった寺ミスを! 甘すぎず、良い苦みがガチ好みでした
本当は教えたくないと言う常連さん多数。雰囲気が素敵なカフェ
本日のパスタは食材の組み合わせが意外でした。アッサリしていて食べやすくモッチモチの麺でした(^ ^) ロールキャベツもお箸で割れる柔らかさ(^.^)お肉はしっかりした歯ごたえだけどかたすぎず、美味しかったです)^o^(
金色堂付近 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!