釜石駅近くの市場「サンフィッシュ」にある人気店!ホタテ、いくら、ウニといった釜石の海鮮がつまったまさに海の宝石箱。 ご飯少なめの定食で2000円。うにといくらが潤沢にのって定食で2000円はリーズナブルかなぁと思いました。味噌汁もわかめです。 ちなみに30分ぐらい待ったので、名前を書いて駅周辺をウロウロしてお土産などを買うのがおすすめです。 #岩手県 #釜石駅 #釜石市 #うに #いくら #ほたて #定食 #2000円 #東北
口コミ(13)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
【釜石市・ランチ】「SL銀河ファイナルツアー」2日目。機関車見学が終わり、発車までのフリータイム。市場の海産物屋さんの紹介で訪問。 都合により、ホタテを使ったメニューはお休み。迷ったところ「三陸釜石お宝丼」。ごはんの上に生うに&いくらがたっぷり盛られ、味噌汁&お刺身&玉子焼きが付いて美味し♪ #地元の名店 #丁寧な味付け #行列が絶えない #県外の人にもオススメ #行列でも回転がはやい #岩手県 #釜石 #釜石市
近くを通ったので、ランチタイムに入店しちゃいましたოර⌄රო ランチタイムを少し過ぎた遅い時間だったためか¿待たずに入れましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでしたოර⌄රო オーダーは「三陸釜石お宝丼」になります♫ イカ刺や玉子焼きが付いていました♫ ウニ・イクラ・ホタテの丼で、ボリュームがあり、美味しかったデスოර⌄රო #今年677件目の投稿 #PayPay利用可
釜石 僕は君のことを忘れない 生雲丹は今シーズン終了したから 焼き雲丹しかありませんという謙虚さ なのにその焼き雲丹はべらぼうに美味しいというギャップにやられたよ しかも焼き雲丹いくら丼としか記載してないのに 刺身と味噌汁とお漬物と小鉢まで付いてくるって どんだけお得感だすんだい? 釜石 さようなら できれば恵比寿あたりに出店してほしいけど 釜石だからこその新鮮さなんだよね また来るよ釜石 当面用事は全くないけれど
【小判と呼ぶににふさわしい釜石の海の幸が詰め込まれた贅沢な一杯!】 釜石元気市場にある飲食店の中でも特に人気のまえ浜さん。 海鮮丼や定食のメニューがとにかく豊富で、よくこんなにも揃っているなと驚くほど。 今回は三陸名物ということでちょっと奮発し「あわび海の小判丼」をオーダー。 さすがは小判丼と呼ぶにふさわしい、あわび、ホタテがゴロゴロと乗っており、惜しみない量のいくらが降りかかっています! 肉厚でしこしこの食感に海の香りが口の中に広がり、ホタテはそれと対象的にやわらかくクリーミー。 あわびは旬の時期ではありませんでしたが、寿司ネタに匹敵するほどの贅沢な切り身で大変美味でした。 付け合せにはイカ刺しがついていて、旬の味が小鉢でついてくるというので人気になるのも納得。 ここでしか食べられない丼と言って良いと思いますので、メニューの中では比較的高い部類に入りはしますがぜひ召し上がっていただきたい一杯です。 平日だったからか観光客よりも地元の方の姿が目立ちました、地域でも愛されているお店なのでしょう。 #地元食材 #あわび #ホタテ #イクラ #イカ #釜石