更新日:2023年01月23日
「吉田類の酒場放浪記」にも紹介された、八戸の名大衆居酒屋
お次はこちら。 八戸市の銘店。 ホテルから1分の立地。 生ビールで乾杯! やはり刺身盛り合わせ。 大きいボタンえび。 八戸沖前鯖。などなど。 日本酒が呑みたくなり、八仙と田酒をチョイス。 太田さん、吉田さん…
八戸の幸を堪能できる居酒屋
本八の居酒屋さんに行って食べることにしました。 他の居酒屋さんが6月21日(日曜日)に休みということもあり、らぷらざ亭さんに行ってみました。こちらのお店は初めてでしたが全てのお料理が美味しくて大満足でした。イカの刺身、ニンニクの丸揚げ、サバのお刺身、ししゃも、ひっつみ鍋、厚焼き玉子、サバ焼き、サバとニンニクのほくほく揚げ等たくさんの八戸産の美味しい魚や野菜等を使った地産地消の料理を堪能しました。私が感動したのはニンニクの丸揚げです。ニンニクの臭いはほとんど感じず、じゃがいもの茹でたてのようなほくほく感がたまらない美味しさでした。やはりニンニクが新鮮で大きいものであるのでこのような美味しさだったのではないかと思います。サバやイカの刺身も新鮮なので、身がプリッとしていて、感動しっぱなしでした。ひっつみ鍋もだし汁が秀逸でほっこりする味で美味しいとしか言いようがない逸品でした。焼きサバも脂がのって身がほくほくしていてこちらでしか味わえないものであったと思います。青森産の食材をふんだんに使って、美味しいお料理を提供できる素晴らしい居酒屋さんです。
街中にある、新鮮で美味しい海鮮メニューが豊富な居酒屋
酒場放浪記で吉田類さんが訪れたお店です。 なんかテレビと店のレイアウトが違うなぁと思ったら、オンエア後、立ち退かなくてはならなくなり、今の店舗に移動したとのこと。通りで。 イワシの梅サンド、ワタが入ったイカのポンポン焼き、キノコをウニの瓶詰で使うエキスを使って作る、なんだっけ、名前を忘れてしまいました(笑) どれも郷土料理なんだけど、家庭的でほっこり美味しい味です。 地酒もクイクイ進みます。 最後に名物のせんべい汁を。 海鮮か鳥かを選べるんですが、おススメの海鮮で。 せんべい汁用のせんべいは混ざりものがなく、せんべいの感触がありながらもツルんと喉を通過します。この海鮮だしも素晴らしい。 ごちそうさまでした。 #八戸の居酒屋 #八戸の郷土料理 #八戸の日本酒
八戸、八戸駅近くの居酒屋
本日は青森の八戸に。 都内から新幹線の終電で行くと23時過ぎに八戸駅に着きますが、繁華街というか横丁のある本八戸とは離れているのでたどり着けません。 そんな中、八戸駅側において地元の個人経営の店で唯一…
八戸市にあるせんべい汁がイチオシの炉端焼き屋さん
八戸名物の焼きサバを食べに、皆さんの評価の高い炉端焼きのお店にお邪魔しました。 入店するとアンニョンハセ〜?と韓国語でのお迎え、突き出しにはキムチと、韓国の方が経営なさっているようです。 連日のお酒で弱…
八戸の美味しい魚介を使った海鮮料理が人気の居酒屋さん
地元の方お勧めのお店です。 19時くらいに訪問するとカウンター以外満席と大人気。カウンターに滑り込みました。 お通しが、まず美味しい! いかとミョウガの和え物でしたが、これは絶品。 お刺身もいろいろ頼み…
採れたての新鮮な食材を使った魚介料理がいただける和食料理店
本八戸にはみろく横丁、鷹匠小径など路地裏の細い通りに、通好みの小さな飲み屋さんが、た〜くさんあるのですが、そんなに飲めない私には敷居が高く、それにちょっと高そうだし。入りやすいごくごく普通のチェーン…
白子やうにの刺身や天ぷらが絶品。地場の美味しいものが食べられる居酒屋
八戸に行ったのならば、たべたろうが絶対オススメ!!私はここで本当に美味しい白子を知りました!時期であれば白子刺し、白子天ぷらどちらも食べるべき! 焼き魚、串も美味しいのですが、ケンタッキーより美味しい…
八戸市にある本八戸駅付近の居酒屋
初訪問です。 仕事で八戸市へ前泊・・三日町を歩いていたら、気になる日本酒が目に入ったので伺いました。 お通しとビールの後に、ホタテ入り松前漬けとマグロ刺しに会津坂下の地酒「天明 中取り伍号」を頂きま…
和洋折衷の創作料理がお薦めの居酒屋。料理に合うワインも豊富に揃う
【八戸にて観光客向けではない海鮮居酒屋を探して…】八戸の繁華街にて地元の人たちが通う居酒屋を探したところ、いとをかしを発見。おしゃれな店内で落ち着いて楽しめそう。刺身の盛り合わせ、ホヤ酢、温野菜の湯葉あんかけ、鱧の天ぷらにツマミを頼んだがどれも美味!地酒の陸奥八仙との相性も抜群!!侮れないな、八戸!!ごちそうさま^ ^ #地元民に愛される店 #魚が美味い店
お魚や日本酒が名物です♪宴会にぴったりなプラン多数!是非当店にご相談ください!
三社祭で活気があり、親切丁寧でした! 予約の前の1時間くらいしかないけど…って通して頂きありがたかったです 外が暗くなるまで滞在したかったので丁度良かったです(*^^*) 料理も美味しく頂きました(^з^)-☆
八戸、本八戸駅付近の居酒屋
みろく横丁にて1軒目。もう15年ほどあるという老舗ねねちゃん。常連さんにおすすめを教えてもらいましたが、どれも美味!帆立貝焼き、〆さば、おでん他。そして1番の絶品はにんにく丸揚げ!青森県は、国産にんにく…
横丁の北酒場。そして美人の女将さん。 と聞けばもう行くしかない! 地酒をちびりちびりやってると、隣のお客さんともすぐ仲良しになる。 うーむ、落ち着くなぁ。まさに大人の休日。 太田さんもこっそり来られてる…
八戸市の食材をふんだんに使った家庭料理的居酒屋
旅先で知り合った方の紹介で訪れたみろく横丁にあるお店。 直前にたくさん飲み食いしたため、あまり料理を頼むことができなかったのですが、店員さんは親切におすすめの日本酒を教えてくださったり、サービスで料理…
鷹匠小路にある本八戸駅付近の居酒屋
夕食は、八戸にある居酒屋、【おかげさん】へ ガイドブックを見て伺いました 味のある中道の一角にあります 店内はこじんまりしていて味がある✨ お通し2種類 美味しい!これは期待できます✨ そして何を頼むか、迷います… PMイカ 680円 函館で食べそこねたイカ、食べれました! このイカのゴロも美味しいし、横に添えてある菊も美味しい!普段、食べないのにペロリ 菊まで食べちゃいました 金華産サバ 780円 身が厚くて食べ応えあり! レモンを絞っても美味しかった 八戸せんべい汁 960円 初めて食べました、せんべい汁✨ せんべいモチモチで具沢山、食べ応えあり! お店の方もすごく気さくな方で、食べ方とか色々教えてくれて、とても良いお店でした✨
仲間とワイワイ飲みたいときに。牛タン料理や串焼きなどが美味しいお店
#深夜飲み ココは… 夜な夜な行っても… 美味しいものが食べれる… ステキなお店です
六日町にある本八戸駅付近の居酒屋
さくら鍋と馬刺しのコース #さくら鍋 #馬刺し #居酒屋 #ゆったり寛げる
たまたま旅行雑誌で見かけたカウンターの大皿料理に惹かれて行ってみました。おかず3品、刺身3品盛、天然ホヤ、地酒を2杯で¥3,200。女将さんもお客さんも良い意味でとてもフレンドリー。貴重な観光情報もたくさん頂…
アットホームな雰囲気で居心地のいい、お酒も料理も温かみを感じる居酒屋
今晩は青森県八戸市にある暖だんさんへ会社の旧知のメンバー4人で初訪問しましたが、これが大当たりのお店でした。 八戸の飲食店は横丁に多いことが特徴ですが、ここはかなり奥まったところにあるために、ふらりと…
その日に揚がった朝イカ・昼イカをまるごと1パイ、肝まで堪能できる居酒屋
《イカ刺しと馬肉ユッケ@八戸市陸奥湊駅》 20歳そこそこから通っていたこの 港の酒場「頑固おやじ」は、 港近くならではな魚はもちろんだが いつも馬肉を食べていた。 青森県は隠れ馬肉名産地。 よくよくメニュ…
八戸市 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!