更新日:2023年08月25日
うどんが食べたくなったら迷わずここへ、美味しい人気店
【Retty事務局確認中→大丈夫盛況でした】 北海道はラーメン…だけではありません。 蕎麦は有数の高品質品の生産地でもあり名店が各地に点在します。 そして、最近ではうどんも脚光を浴びており、ここ、ザンギうど…
開店前から行列必死、つるつる麺で強めのコシが堪らない本格うどんの人気店
うどんの人気店は噂通りコシが凄い かしわ天が美味い ざるよりぶっかけの方が食べやすかったかな?笑笑
変わり種も多数、あっさりながらも出汁あふれるとっても美味しいうどん屋
肉カレーうどん。 映えるし、お腹いっぱいになるし。
もちもちの太麺が人気のうどん屋さん
メニュー数が豊富で色々なうどんを楽しめるこむぎさん。コシの強いうどんをぶっかけで味わいたく訪問。 天ぷらの揚げ加減も非常に良くて、サクサクで食べても、出汁に浸して食べても美味しい。 ちく天ぶっかけ 89…
ダシもコシも最高のうどん!一緒に激うま天ぷらがお勧めのうどん屋
土曜日の閉店ちょい前で14:00過ぎに到着。店前に10人くらいの待ち。割と暖かくてよかった。それほど待たずに入店。ちょうど100番の札。釜バターとあつかけを1玉ずつ。長ナスとわさび菜の天ぷら。釜バターは醤油を3…
大行列覚悟のもちもち麺!北海道の名水の里で手打ちされたうどん
2023年8月18日(金) #ランチ #舞茸天ぶっかけ 11:00の開店とともに満席 外待ち 3番目の並びだったので すんなり入店(^^) 流石に超人気店だなぁ -------------------------------- ◆店舗所在地 北海道虻田郡京極町…
円山公園駅近くの温野菜うどんが美味しい店
⭐️ランチ中華⭐️ 木の外壁と柳の雰囲気が好き 母・姉・姪っ子と4人女子会 4人いると色々食べられるから うれしいです お肉メニューが、多くなってしまいました 海鮮塩焼きそばは撮り忘れました 気軽においしく…
流石に美味しい!純粋にうどんを味わえる、釜揚げうどん専門の店
発寒方面に用足しに来てランチのタイミング。こんなところに釜揚げうどん専門店があるとは。12:50ごろの入店で店内に4人待ち。待つのかなと思ったらおひとり様は相席で先に通してくれた。着席と同時に釜揚うどん大…
串揚げや居酒屋メニュー、〆のうどんまでココ1店舗で完結できる素敵なお店
すすきの飲み歩き5軒目で、串カツ行っちゃった。 店名から関西系のお店だと思っていたけど、やっぱりそうだったらみたいなので、気分を変えて「串カツ」「豚ペイ」「おでん」とハイボール。 豚ペイは中々の味だった…
汁はとろとろ、麺はしっかりNO1メニューは煮込みうどんのお店
札幌遠征 : JR琴似駅近くにある「唯一無二の鍋焼きうどん❗️」です。 鍋焼きうどんのメニューは、3種類! ・「鍋焼きうどん」レギュラーのタイプでサッパリ。 ・「煮込みうどん」沢山の揚げ玉&卵の入ったコッテリで…
ランチにも宴会にも使える、札幌大通りにあるうどん屋さん
《かやくご飯食べ放題》 《うどん大盛無料》 ◆ちく玉天ぶっかけうどんランチ【935円】 大好きなんですよ、かやくご飯(^-^)ソノかやくご飯がランタイムに食べ放題という貴重なお店です! メインのうどんは極太角…
家庭料理のような優しいうどんがいただけるお店
娘とヨガ帰りのランチ やっと入りました、かよさん❤️ 札幌ではうどん屋さんってそう多くはないんです そしてココの名物は、玉子とろみうどん定食❣️ うどんに漏れ無くごはんがついているようです 当然私は玉子とろ…
もちもちなのにコシがある独特の食感の麺に黄金色のスープが絶品のうどん
うまっ!さすが黄金のだし!ごぼう天うどん☆ つるっとうどんは飲んじゃう。出汁も美味くて全部飲んじゃう。 雪まつりの途中、歩き疲れた冷たい身体に染み渡る幸せ♪ 昆布が食べ放題なのがうれしい♪ そのまま食べた…
旭川で人気のうどん店化学調味料無添加、コシの強さと素朴な味わいが人気
旭川でうどん専門は珍しいんですよね。 初めてうかがいました。 今日のところは、 「肉つけめんセット」を頼んでます。 コシのあるめん。 某チェーンの讃岐うどんとはまた違ってます。 めちゃくちゃ美味しい❣…
知る人ぞ知る!という場所にある、手打ちうどん屋さん
前から気になってたほくほく庵へ行ってきた。 混むらしいから開店10分前に着いて待ってたら開けてくれたわ。カウンター席に案内され天ざるうどんを頼んだ。景色みながらコシのある美味しいうどん食べて満足でした(๑…
ニセコにある、羊蹄山を眺めながら美味しいうどんが味わえるお店
羊蹄山の麓にある半月湖の散策帰りに寄りました。平日でしたがコロナの影響で席数を減らしているのとお盆の後なので1時間ほど外で待ちましたが、天気も良く羊蹄山が綺麗に見えるシチュエーションで特に苦にはならな…
飲みつかれた胃に優しいお出汁が染み渡る〆に食べたくなるきしめん屋さん
ススキノのちょい南にあるきしめん屋、きじやさん。ふらっと見つけて初訪問。 夜まで打ち合わせが長引いてしまい、夜食でも食べようと思い入店。きしめんなら〆向きに作られていてもシラフで食べれるはずという目…
本場四国仕込みのこだわりうどんに北海道産食材を使ったボリューム満点トッピング
ニセコで食べられるさぬきうどんのキャッチフレーズが気になり初訪。 開店11時、15分前到着の際は待ち人0行列なしだけど開店直前から続々集まり5分前には10人ほど並ぶ様でした。 限定10食の羊蹄かき揚げと、大海老…
さっぱりと揚げられた天ぷらが人気の、お蕎麦のお店
以前より気になりつつも、何故かついその存在を忘れてしまうこちらへようやく訪問する事が出来ました。 妻はもりうどんにミニ天丼とミニ抹茶白玉を、自分はひれかつ丼(小うどん付き)を頼みました。 うどん自体はコ…
塩は自家製、山菜は新鮮、うどんは手打ちコシコシ!ボリューム満点うどん屋
温泉に行きがてらランチ、デトックスが期待できるうどん屋さんでした。 お店の名前といっしょの塩屋定食1,100円、俵むすびがついたうどん定食です。 お店を出てから気付いたのですがお塩を作っているようです。 ミ…
北海道 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!