なごみの宿 いい田 お食事処

なごみのやど いいだ おしょくじどころ

予算
~20000円
~4000円
ジャンル
旅館 魚介・海鮮料理 テイクアウト 丼もの 和食
定休日
不明
0135-46-5001

積丹にある天ぷらが食べられるお店

口コミ(24)

    【北海道旅行…1泊目】 今回の旅行で最初は小樽の運河沿いのホテルに予約を 入れて前回と違うミシュランのお寿司屋を予約して 翌日に積丹でウニ丼を予定してましたが何が違うって なり「何かを忘れてへんか❓」 よく考えて「行きたいリスト」を隅々見て思い出し 小樽の予約を全てキャンセル(笑) ここを忘れてて後で後悔する所でした(´ー`*)ウンウン Rettyをやり出して一番最初に衝撃を受けいつか 行くぞと思っていましたが忘れていました(汗) ちょうどこの日の予約が取れ北海道のMARIさんと hidekoさんの投稿を再確認((φ(・д・。)ホォホォ MARIさんの雲丹の別盛り(いただきぃ~) hidekoさんの毛蟹オプション(いただきぃ~) お2人のアイテムを参考にさせて頂きました\(^o^)/ 再度、お店に連絡し「これとこれっ」って感じで お願いしました\(^o^)/ 本来ならお2人にイチサンを送りたいのですがここは MARIさんにイチサンをさせて頂きますm(_ _)m 積丹ブルー❓あいにく曇り(別にいい) 早く黄金の雲丹コンビが見たくなり神威岬はパス❗ 「いい田」さんの近くに行くとキタキツネの出迎え❗ 咄嗟だったので写真が撮れなかった❗ 食事は6:30の予約でしたが6:00に変更(笑) 先にお風呂に入って準備万端で食事場所へ(´ー`*)ウンウン ※Premiereプラン 先付・・自家製胡麻豆腐、美味出汁 三点盛・なごみチーズ、積丹產鰊切込み、積丹産コナゴ 造里・・生本鮪、積丹産タコ、積丹産平目、蝦夷鮑 積丹産牡丹海老 旬物・・積丹産生雲丹(ムラサキウニ、蝦夷馬糞雲丹) 焼物・・積丹産桜鱒の幽庵焼き、枝豆白醤油漬け 洋皿・・美瑛產イチボの低温調理ステーキ 揚物・・積丹産鮎並の唐揚げ、彩野菜の甘酢餡 旬物・・寿都產生牡蠣檸檬 強宵・・蝦夷鮑踊り焼き 蒸物・・白身魚のフワフワ蒸し、蟹銀餡、唐墨、万惣 酢物・・もずく酢、針生姜 汁物・・真薯のお吸い物 飯物・・長沼産 甘物・・アイス オプション・・毛蟹、雲丹増し とにかく、量が半端なく多いです(汗) 今回は本当にこの宿(いい田)さんに来たのは大正解❗ 若女将さん初めお店の方の対応も良く大満足でした❗ また、北海道TOP USERのMARIさんには色々と お世話になりより一層のいい旅行になりました❗ 「いい田」さん(o^^o) めっちゃ贅沢な料理と時間を提供して頂いて ありがとうございましたm(_ _)m 北海道旅行の時は常に利用したいお宿でした(o^^o) 最後の写真はMARIさんからの粋な計らいで頂いた 「雲丹の一夜漬け」ホテルの部屋で美味しく頂きました ごちそうさまでした❗

    No.2150✨✨ 《2022年No.120》 今年も行ってきましたヽ(´▽`)/ 4年連続✨✨ #ざる雲丹 のお宿 #なごみの宿いい田 さん!! ❤️結婚記念日にご近所のお友達ご夫妻と❣️ 昨年、親のような○西おじいさんと私達夫婦でお邪魔したのが昨日のことのような気がします。 亡き○西さんのお話しをしながら若女将の目に涙が (。•́-ก̀。)サビシイ お泊まりは、昨年と同じく米蔵をリノベーションした中二階のある #幻想の隠れ家『蔵』 #離れ です。 生憎のお天気…。 たまに太陽が顔を出してくれましたが殆ど雨*☂︎⋆̩ 夕食の時間まで本館のお風呂に旦那ちゃんと二人で入浴♨️ 湯上り生ビールで旦那ちゃんと٩( ᐛ )( ᐖ )۶カンパイ 湯布院の温泉の素の入浴剤使用‼️ 結構温まりますよ♨️ 離れのお風呂はお友達夫婦が入浴♨️ ✳️夕食 さて、お目当ての夕食は蔵をリノベーションした 本館のお食事処で❣️ 雲丹おかわりコースは女性陣❤️ 男性陣は、雲丹の代わりに本鮪のお刺身の別盛りが付きました。 2人は雲丹を好んで食べないの… 信じられないわ(ノ∀`笑) 私達は、ざる雲丹にロックオン‼️ #紅白雲丹の食べ比べ #蝦夷馬糞雲丹 と #ムラサキ雲丹 どちらも #積丹産 #積丹の雲丹は6月~8月 この日のムラサキ雲丹は甘味が薄かったけど ミョウバンを使わない剥きたての雲丹は #口福 #至福のひととき でした。 お品書きは、お馴染みの美味しいお料理ばかりですが 今回初めての *積丹産ソイの天ぷら、彩野菜、甘酢餡が、特に美味しかったです(๑•̀ڡ•́๑) お品書きの写真を参考にして下さい┏○ペコ 女性陣はスパークリングワイン(♡>艸<) ボトルを空けたあとは、焼酎(グランブルー) のコーヒー割りを❣️ 男性陣は日本酒三昧!!(ノ∀`笑) 〆は、お茶碗に1口分のご飯をよそい残しておいた雲丹とお刺身を載せて『のっけ丼』 1口分のご飯の5倍の雲丹を載せちゃった‼️ この日のためにお取り寄せしていた ❤️お花のケーキ❤️持ち込み^^; (既に投稿済みです) 最後に出してくれるようお願いしてましたが、ロウソクを忘れてしまい…サザエさん(-ω-)笑 ご飯は食べれなかったのでお櫃のご飯で 『おにぎり』を作ってもらいました。 離れに戻り部屋飲み‼️ 男性陣はそうそうに寝床に!! 日本酒にやられたようですꉂꉂ笑 先におにぎりを持って2階へ上がって行った旦那ちゃん。 お布団の中で「おにぎり」を握りしめながら 高いびき!! (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 うるさい黙れ! Σ( ̄□ ̄;)って感じでꉂꉂ笑 旦那ちゃんをお布団ごと部屋の奥へ移動させてから就寝(*_ _)zzZꉂꉂ笑 ✳️朝食 #朝食は8時から 早立ちのお客様には、その都度対応してくれるそうです。 朝食前にお腹が空いたのか?本館のお客さん達が 離れの周りをお散歩?しています(-ω-)笑 8時2分前にはお惣菜のお皿がびっちり置かれたカウンター前に行列が^^; ✳️オムレツ ライブで焼いてます!! ✳️お寿司 ライブで握ってます!! 赤酢のシャリがいいです( ´∀`)b 私達は並ばずに、先ずは『雲丹ご飯』とお味噌汁を取りに行きます。 いつものお櫃に「炊き込みご飯」と書かれてます。 蓋を開けると ぇッ?ヾ(;;゚□゚;;)ノ 鶏肉、蓮根、山椒の粒が入った炊き込みご飯…。 『雲丹ご飯』じゃないの〜(༎ຶ⌑༎ຶ) まぁ〜、これはこれで美味しかったけど…。 山椒は小粒でピリッと辛い!!でした。 雲丹の価格は、昨年から2倍〜3倍に値上がりしてます(><) 貴重な雲丹を『ざる雲丹』や『雲丹ご飯』での食べ方は贅沢ですね^^; 朝食はデザートまで充実していて『雲丹ごはん』 がなかった以外は大満足でした。 ショックからかデザートの写真撮り忘れました (´>∀<`)ゝ プリンとベリーのプチケーキ❣️ 旦那ちゃん、白玉善哉食べてました。 若女将はじめお宿のスタッフの皆さん 今回も大変お世話になりました┏○ペコッ 来年も来られるよう頑張ります(*^-゚)v 6月16日✨ #積丹余別 #記念日はここで #お気に入りはふわふわ蒸し #4年連続MYBEST #雲丹好きには堪らないお宿

    【北海道旅行2日目の朝】 「いい田」さんの朝食\(^o^)/ この日の朝は出発が早く7時からの朝食‼️ 朝、下に行くと看板犬の「ムサシ」君がお出迎え(笑) 履いてるズボンにやっさんの家のワンの臭いがするのか 臭いチェックと「ムサシ」君の臭いを付けようと 顔を擦り付けてくる(笑) ワンは可愛いわ~ 食事前に遊んでから食事後も遊び帰る時にも遊びました 朝食はバイキングです❗ 炊き込みご飯もお焦げたっぷり(´ー`*)ウンウン 米の上にタラコをバウンド(たまらん) おかずも1品、1品優しい味\(^o^)/ 朝ごはんが美味しい宿は本当に間違いないですね❗ 食べ過ぎるのを少し抑えてと言うか昨日の夜の 影響が( ̄▽ ̄;) もっと食べたいが食べれない(泣) でも、食べたい(*´﹃`*) 今回は本当に納得のお宿でした‼️ また、北海道に来た時は訪れたいですね(笑) 次は白老牛肉祭りもセットでって思いますが時期が 合わないかな❓ 「いい田」さん‼️ 朝食も大満足でした❗ごちそうさまでしたm(__)m #北海道旅行 #雲丹まみれ #看板犬 #ムサシ君

    7月の4連休後半、ダメ元でキャンセル待ちをしていたら、ラッキーが舞い降りました!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 一昨年、白老の®TOPUSER MARI.Tサンに連れてきてもらった #なごみの宿いい田 さんへ、夫を連れて行くことができました*\(^o^)/* 実は、私より #ウニ好き な夫… #ざるウニ の写真を見せてから、ずっといいなぁ…って言われていたのですが、去年もコロナ禍で予定が立てられず… 今年も同じだな…って思っていたけど、8月は夫の #還暦 のお誕生日だし、9月で #退職 だし、なんとかプレゼント代わりに連れて行ってあげたいなぁ…って思って、MARIサンにご相談♡ こまめにご連絡いただき、感謝です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ さて、夫、念願のざるウニと #感動のご対面 ~~~(≧ω≦。)プププ #写真撮りまくり!! 笑 若女将からご挨拶をいただき、 #オプション でお願いした #赤ウニ は、MARIサンが夫へのお #誕生日プレゼント と言ってお支払い済ですと…?!にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ やだ、ど~しよ~:(´◦ω◦`):ガクブル オマケに若女将からも、飲み物に使える #500円クーポン をプレゼントしていただき、この上ない幸せ(*n´ω`n*) 本当にありがとうございますm(_ _)m せっかくなので、 #獺祭スパークリング で乾杯♪ 夫は好き嫌いが多くて、食べられないもの(タコ、麹、酢の物、茄子…)は私がいただくことになってしまったけど、それでも充分に満足できるお料理の質と量! 味付けも、どれも美味しいね~(((o(*゚▽゚*)o)))って、大喜び! そんな夫、日本酒のラインナップに、今年の春 #七飯町 に新しくできた #北海道では14番目の酒蔵 となる #箱館醸造 の #郷宝 を見つけちゃいました…(o´罒`o) 飲みたかったんだそうです… 1ヶ月早いけど、お誕生日だからね、どうぞ飲んでください(っ´∀`)っドゾドゾ笑 半分残ったのは持ち帰りましたが、ご機嫌でありました♪♪ お酒を飲んでいたので、宿のお気遣いからご飯は自己申告のタイミング… 夫は、ざるウニが少なくなってきたところで、ウニ丼が食べたいって思ったみたい!(*´艸`*) お酒も飲みながら、ご飯と一緒に出てきた #イクラ と共に #ウニイクラ小丼 にして最高!!(*`ω´)b だと… ママもウニがあるうちに、ご飯食べた方が良いよ!っていう夫の強い勧めで、私も(*´艸`*) 私は #本鮪 も残しておいたもんね♪♪(*´罒`*)ニヒヒ☆ 大事に大事に(笑)食べていた「ざるウニ」も終焉を迎え、ざるの目に落ちてしまったウニを舐め回したい衝動を抑えながら、デザートのアイスクリームを食べてごちそうさま(-人-) #お腹がはち切れそう で、辛い…ぃゃ、幸せ♡。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ お部屋で、始まったばかりのオリンピック観戦をしながらくつろぎました! 1ヶ月早いけど、 #感謝 の #お祝いの席 となりました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ #心のこもったおもてなし をありがとうございました♡ #採れたて生うに #赤ウニ(エゾバフンウニ)高騰中 #白ウニ(ムラサキウニ)の負けない甘さ #食べ比べ #北海道の夏 #フワフワ蒸しが絶品 #いつかカニクリームコロッケに出会いたい #看板犬のいる宿 #風情のある宿 #あったかい宿 < #2200 >

    2021.07.23 この夏1番の楽しみ❗️噂に聞く積丹の有名なやど「いい田」さん。妻と次女と3人でお邪魔しました。 夕飯は「雲丹2倍プラン」だったのですが、MARIさんのアドバイスに従い、事前に電話で「赤雲丹入ったら、1つを赤雲丹にして下さい」とお願いしておいた所、ちゃんと赤雲丹と白雲丹が有り、テンション爆上がり♪ 目の前のザルに盛られた雲丹は、そのままつまみに頂くと赤と白の味の違いがわかりますね^_^  でも、雲丹だけじゃ無いんです。 お造りの本鮪も蛸も鯛も飛び抜けた美味しさだし、自家製胡麻豆腐も、なごみチーズや鰊の切り込みもどれも美味しい♪ お品書きにはなかったけど、生牡蠣も出て来たし、オプションで鮑を付けたけど、無くても良かった位の品数でした。ご飯の時にはイクラも出て来たので、当然雲丹とイクラを載せて即席のウニイクラ丼で大満足。 焼酎のボトルを入れて、美味しくて楽しい夕飯をしっかり堪能しました。 朝食は7時半からと言う事だったので、その前に近所を軽く散歩してお腹を空かし、7時半ジャストに食堂に行きました。ビュッフェ式でしたが物凄い品数!ほんとは全種類食べたかったのですが、当然ムリ(^^;; でも野菜類が美味しかったし、ちゃんと一手間かけたお料理が多く、そして期待の「ウニご飯」含め、動けなくなるくらいお腹いっぱい頂きました^_^ 贅沢な時間とお食事に、丁度お誕生日だった妻も、大変喜んでくれました。 (お支払いは現金のみなのでご注意を)

なごみの宿 いい田 お食事処の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0135-46-5001
ジャンル
  • 旅館
  • 魚介・海鮮料理
  • テイクアウト
  • 丼もの
  • 和食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~20000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        
駐車場 あり

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://yado-iida.com/
FacebookのURL https://www.facebook.com/nagominoyado/
料理の特徴・こだわり 魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、料理人が海外修行経験あり、料理人が有名店で修行経験あり、店内仕込み
予約 予約可
利用シーン 日本酒が飲める、禁煙、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、お花見・桜の見えるレストラン、クリスマスディナー、ワインが飲める、おしゃれな、貸切ができる、肉、誕生日、無料wifi
Wi-Fi利用 あり

更新情報

最初の口コミ
Takuya Ikeda
最新の口コミ
Toru Saitoh
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

積丹のその他でオススメのお店

北海道の新着のお店

なごみの宿 いい田 お食事処のキーワード

なごみの宿 いい田 お食事処の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

積丹周辺のランドマーク

0135-46-5001