更新日:2024年09月28日
ボリューム満点特製旨トロチャーシューが人気の昔ながらのラーメン屋さん
今日は清水で味噌ラーメン✌️ チビとシェアするので大盛に あっさりの中にコクがある味噌スープ 欲を言えばもう少しぶりっぷりした黄ばんでる麺だと良さそうなのに、、、 流石人気店 入る人出る人の動線は完璧です ご馳走様でした
ボリューム満点のモーニングが食べられる、サンドウィッチが美味しいカフェ
2022年6月24日(金) #正油ラーメン #もやし 吉田美和ちゃんが食べていたラーメン ドリカムファンの聖地です(^^) #再来 #池田町 #ドリカム #吉田美和 #ドリカムファンの聖地 #北海道 #札幌 #札幌の西20丁目界隈けっこういいかも #旨いやつ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #日本秘湯を守る会 #毎日がラーメン #そば大好き #そば #蕎麦 #ラーメン大好き #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン #中華そば #タンメン #大通食堂 #ミウラバーベキュー #おとうさんやきとり #キッチンカー #hokkaido_lovers https://ameblo.jp/depot-n43/
南七条にあるラーメン屋さん
阿寒湖から道央に向かう道中で立ち寄りました。 札幌の本店で修行してこちらでオープンされたとか⁈店内に3代目ってステッカーが貼ってました♪ ☑︎みそラーメン あっさりスープにちぢれ麺でほっとするお味。 半熟卵をトッピングして好みのままに〜 足寄はいつ来てもどこか寂しげな街ですね。松山千春さん出身で至る所にポスターが貼ってますけど若い人は知らないんだろなぁ #味玉はトロッととろける #味噌ラーメン #足寄
十勝、帯広駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
エビ塩ラーメンにたまごトッピング 1100円也、丁寧な味付け 美味かったから次はモツ煮ラーメン食べよう^_^
本格的なコクのある味が評判の老舗ラーメン店。家族で想い出を共有したい
あっさりめの味噌が美味い
十勝にあるラーメン屋さん
ミシュランガイドにも載っているラーメン屋さん。今日は坦々麺をいただきました。メニューは色々ありますが日によって注文出来ないメニューもあります。坦々麺は初めて食べましたがけっこう辛かったです。
十勝、柏林台駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
2024/09/27(金)12:00 機会があったのでまた来ました。 今日は『ホルモンラーメン』の辛味噌と小ライス。 具材はホルモン、ゆで卵、キャベツ、ネギ、玉ねぎ、キクラゲ。麺は中太ちぢれ麺。 辛さはインスタントの『辛ラーメン』くらい。 やわらかいホルモンが美味しい。 次回もコレかな
味噌から激辛まで、メニュー豊富な老舗ラーメン屋
子供達も夏休みに入り、実家に帰省しております 今日はお昼に御影までラーメンをいただきに❤️ 久しぶりの寶龍さんへ✨ お昼時なので、店内はびっちり... 今回は塩チャーシュー(850円)チャーシューは、バラとモモと選べます✨(ちなみに私はモモ❤️) スープは濃いめ、麺は中太縮れ麺相変わらずのおいしさ✨✨✨ 私はこれくらい濃いのが、やっぱり大好き❤ お腹いっぱい!ご馳走様でした(о´∀`о)
麺は中細ちぢれ麺、アッサリ系なのにコクがあるラーメンが美味しいお店
メニュー名、<こってり>がとても美味しかった。
前日も札幌から帯広でしたが休み明けの月曜日も今度は仕事で帯広出張となりました。 早めに着いてしまいそうだったのでかなり遠回りでしたがガチャピンズ集めによりみちしました。 ピンズとカードもらってJAF割引があるソフトクリーム食べました。 ここのオリジナルソフトはきなこソフト、MIXで割引後270円食べました。 ほんのりきな粉だったので100%きなこソフトでもよかったかなぁ〜(^^) コーンは割増なしですべてワッフルコーンでした。安いので是非! #道の駅 #きなこソフト
熟成あらごし味噌らーめんは濃いめの味噌スープが美味しく、ネギとメンマは多めも選択できました。北海道名物ざんぎも推しており、ジューシーで美味しかったです。
豚骨ラーメンとジンギスカンが一度に味わえるラーメン店
コテージに泊まり二人+犬で8000円 夕食は、経営者の方のお店で焼肉。と九州出身であるオーナーさんの豚骨・高菜ラーメン 羊の内蔵4種類と、臭みなしの羊自家製味噌ダレで満足。
士幌の道の駅近くにあるラーメン屋さんでランチでした。 夜の部は不定期営業らしいのですが運営側が確認中とありましたがお昼の部はちゃんと営業してます。 味噌ラーメン750円に野菜マシ200円です。 店内には薪ストーブがあり釜の中からパチパチと薪が燃える音がしてものすごく温かいです。 ご夫婦でやられておりほっこりする雰囲気が良いです。 もりっと野菜の下にはとろとろチャーシューとメンマが隠れてました。お野菜の甘味が味噌スープをまろやかにしてとてもおいしかったです。 #絶賛営業中
士幌線にあるラーメン屋さん
昨年、先代のマスターがお店を締め、後継者が年明けから営業するときいてました。 そろそろかなーと覗いてみると暖簾がでている! お店の中では、ご夫婦+先代のマスターが。 まだ、味を伝授するのに手伝っているとのこと。 メニューはいつもの こく醤油+豚バラダブル これってメニューにないから計算しづらいのよ。 先代が今のマスターに計算方法を教えて… 面倒でごめんなさい(笑) 味はもちろんいつも通り。 ホントにクセになりますよ。 豚丼美味しいと聞いていたけど、どうしてもラーメン食べたくてチャレンジしていませんでしたが、ミニ豚丼が新しくメニューにくわわり、頼みやすくなりました。 次回は絶対。 またきます。ごちそうさまでした。
広尾町で昼食にしようと思い探していると、食堂と暖簾にあったので入ってみました。しかしながら、ラーメンがメインの食堂でした。とんカツやチャーシュー、カレーなど濃厚なラーメンの種類もありましたが、あっさり系の醤油ねぎラーメンを頼みました。いわゆる昔風の懐かしいシンプルなラーメンで美味しくいただきました。ご飯ものもカレー、カツカレー、カツ飯、豚丼があります。
温泉あがりのソフトクリーム美味しかった^ ^
平日に行きました。駐車場が空いていなくて、10分くらい待って入れました。昼12:00前ですがすでに満席です。味噌味が人気でトッピングの「ちょいのせ」を頼むとチャーシューと卵が入ります。豚骨に白味噌のスープでまろやかな意外とあっさりしたスープ。大変美味しくいただきました。
十勝、新得駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
もつ味噌ラーメン、大盛、980円。もついっぱいでその出汁がスープに絡んで濃厚です。野菜シャキシャキで縮れ麺との相性抜群です。ごちそうさまでした。
豊頃旭町にある豊頃駅近くのラーメン屋さん
家族で行って自分は味噌チャーシューをいただきました。 美味しかったです! 醤油も塩もシェアして美味しかった(^^) また行きます!
鶏白湯ラーメンの焙煎味噌¥700を頂きました。 表面張り替えて油の膜が浮いている。こってり系です。あっさり系の鶏だし魚介スープのバージョンも有ります(同じ値段)。 100円増すと、鶏白湯にんにくスープになります。 焙煎味噌張り替えて、生姜が利いていて、身体が暖まる! 物価高騰する今、この値段は安い!
十勝 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!