浮舟

うきふね

予算
~2000円
~2000円
ジャンル
洋食 定食 とんかつ 豚料理
定休日
毎週日曜日
0156-22-2356

十勝にある、分厚くて柔らかいトンテキが有名な洋食屋さん

口コミ(15)

    北海道に来た時から、いつかは行きたいと思っていたお店「浮舟」に、やっと行く事が出来ました。 「とんてき」と「にんにく焼き」の両方食べたかったけど、私も奥さんも朝食を食べ過ぎたので、悩んだ末に2人で1品「にんにく焼き」を注文しました。 カウンターの特等席に座らせて頂き、ご主人と奥さんがテキパキと料理をして居るのをワクワクしながら見させて頂きました。先客が2組6人居たので、にんにく焼きが出てくるまで20分ほど掛かりましたが、他のお客さんもにんにく焼きととんてきが多かったですね。で、待ちに待ったにんにく焼き!すごいビジュアル、厚さが4〜5cmは有りそうな豚肉♪ でもにんにくの味が食欲をそそってどんどん食べられる^_^そして柔らかい!あっという間に食べちゃいました。そして奥さんが、「これなら1人で食べられたかも?」確かに❗️ とんてきやにんにく焼きはちょっと時間がかかるので、お一人様の常連さんには、生姜焼きを注文される方も多かったみたい。でもやっぱりボリュームは有るみたいですね? 千歳からは中々簡単に行ける場所じゃないけど、もう一度行きたいな^_^

    出張先で昼食。分厚いトンテキで有名な浮舟さんに来てみました。もちろんトンテキをたのみましたが、かなりの大きさです。後で店主に聞きましたが、400gはあるとのこと。しかしながら、豚肉なので意外とあっさり食べられました。他にもお客さんが途切れなく来ていてトンテキを頼んでいました。人気のお店です。

    ポークカツを頼もうと意気込んで行ったはずが、トンテキを注文。 相変わらず「これでもか」って程の、肉の厚み!! 熱々の鉄板の上で、踊るソース!! 絶対に次こそは、ポークカツを食べます! しょうが焼きも食べたいなぁ・・・笑

    浮舟さんへ久しぶりの訪問。 精をつけるために「にんにく焼き」を注文。 注文が入ると、お父さんが肉塊を厚さは5cmは超えるであろう厚みで切ります。 そこから筋切りやグローブカット(この表現、ホントは嫌いです)でひと手間。 お粉をまとわせて、全方位焼きます! ですから、時間はかかります! それが嫌なら、トンテキ、にんにく焼き、ポークカツ以外にしてください!(笑) お父さんの業を楽しみながら、時間はあっという間に過ぎて、にんにく焼き到着。 相変わらずの分厚さ。 目測で600gはありそうな肉塊に、にんにくたっぷりの塩だれ。 もぐもぐしていると、お隣さんがしょうが焼き。 私の脳みそが「まだだ!まだ終わらんよ!!」と指令を出したので、しょうが焼き追加注文(笑) お母さんがお父さんに指令! 「お兄さんのしょうが焼き、先にやってあげて!」 ありがとうございます(T_T) 到着したしょうが焼きを見て愕然。 少なく見積もって、200gの厚めのお肉が2枚・・・ でも、食べられちゃうんです(笑) しょうががしっかりと効いている、黒いしょうが醤油のたれ。 推定1kgの豚肉を食べました。 「大食は強運の源」だそうですので、まだまだ私も元気でいられるはずです。 ちなみに、晩ごはんは・・・ひみちゅ❤ 次はポークカツかなぁ。 #浮舟 #本別町 #豚肉のスレッジハンマー #トンテキ #にんにく焼き #しょうが焼き

    道東極厚豚料理 第二弾 トンテキが有名なお店です。(^^)d 今日頂いたのは、トンテキとにんにく焼きです。 厚さは約5㎝。でも、柔らかく、ナイフでスッと切れます。 がっつりと肉を食べたい時には、 最高の一品です。 お店の近くに道の駅があり、道の駅の横側の駐車場が使えるので、車の場合はここを使わせてもらうといいでしょう(^^)d (ここの道の駅には何ヵ所か入り口があるので、店の前から直ぐの所を使わせて貰いましょう)

浮舟の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0156-22-2356
ジャンル
  • 洋食
  • 定食
  • とんかつ
  • 豚料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、個室、おひとりさまOK、ディナー

更新情報

最初の口コミ
くり てん
最新の口コミ
Kenichi Takahara
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

十勝の洋食・西洋料理でオススメのお店

北海道の新着のお店

浮舟のキーワード

浮舟の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

十勝周辺のランドマーク

0156-22-2356