店舗基本情報 修正依頼
TEL | 0156-64-5888 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
1 〜 20件を表示 / 全25件
15時頃に行きましたが通し営業されてるので助かります。新得まで来たらやっぱりお蕎麦を頂かないと! ☑︎新得地鶏南蛮せいろ 1,400円 つけ汁が鶏の旨味が出ていて淡白な蕎麦によく合います。お蕎麦はコシがありツルツルです。 新蕎麦が乾麺で売っていたので年越し蕎麦用に買いました...
午前スキーの帰りに必ず立ち寄るお蕎麦屋さん、、そばの、館。 スキーオフシーズン、ハイキング!の帰りに立ち寄りました。ここ大好き。でもやっぱり鴨系は夏はないのかな!?サッパリ系、、天ぷらおろしをオーダー! 登山後のカロリー摂取では余るくらいのカロリーいただきましたよ!でも大好きだし...
#麺にコシある 新得町の蕎麦屋さん。自治体が経営してる道の駅的なお店です。他地域ナンバーの車がたくさんあります。ガイドブックにも載っているので仕方ないです。私はゴボウ天せいろを注文。混んでる割には10分で到着。コシの強い二八蕎麦です。タレは辛めで、私の好きなタイプです。ゴボウ...
層雲峡→美瑛→十勝岳→新得と ハーレー仲間とツーリングした時に 立ち寄りました。 新得そば美味しかったですね(^。^) なんと言っても景色も、♨️♨️♨️も 最高ですね。 このエリアにきて、小腹が空いたら こちらのそばをおすすめ致します。 新得から先に山深く行きますと 自分の大好...
新得町 国道38号線沿い 新得そばの館 蕎麦レストラン「玄穣」さん 駐車場は、かなり広いです。 そば打ちを体験できるらしい。 今回は、せいろ・豚丼セット にしました。 挽きたて・打ちたての蕎麦 豚丼は、ミニサイズ 3年前に行った時「そばソフト」食べました...
7月北海道出張 北海道十勝地方の蕎麦の産地新得町のそばの館へ 今日は清水町のお目当の蕎麦屋がご主人の体調不良もあるみたいで、13時前には売切れの看板がショック 以前から知ってはいましたが、巡回ルートとは反対側になるので寄れなかったが、今日は時間に余裕があり お邪魔しました。蕎麦の...
実名ユーザーによる口コミ・評判から行きたいお店を見つけられます。
行ったのみ投稿や非公開口コミ以外の口コミを表示しています。
公開されている口コミのみ表示しています。
TEL | 0156-64-5888 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス
JR根室本線(滝川~新得) / 新得駅(4.8km)
|
カウンター | 無 |
---|---|
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のホームページ | https://shintokusoba.com/html/page4.html |
---|---|
利用シーン | ランチ、おひとりさまOK、ディナー、ご飯、禁煙、食べ歩き、PayPay決済可 |