更新日:2024年10月13日
家族連れにもぴったりな焼肉やさん
安くて美味しい。 何年も何年も 小さな帯広の街外れの川沿いの 何もないところで人気店を この単価で続けられる奇跡。 感服、感動しながら 数年ぶりにご訪問。 相変わらず混雑している。 相変わらず安い。 取り敢えず、 クラシックで乾杯。 そして、 マトン ラム キングマトン キングラム ソーセージ サガリ 色々とオーダーしまくり。 中でも キングラム サガリは 特にオススメです。 値段も異常。 コレは事件です。 味は優勝。
ジンギスカンを食べるならこのお店、他のお肉も最高に美味しい焼肉屋
初平和園は予約なしで飛び込んだら3組待ちでした ご利用される方は予約をお勧めします ジンギスカンは3種類あるのを食べ比べたら上ジンギスカン何1番の感じもしたけどどれも美味しかったのでただのジンギスカンでも良いかも 色々と注文したけど写真に残ってるのは和牛カルビと和牛牛タンしかなかった 全体的に量も多くて値段もお手頃で人気の理由がわかります 今度は予約してきます ご馳走様でした
オシャレカフェのような焼肉店。お肉の味はオモニ保証付きの旨さ
サホロリゾートで今シーズン初スキー、翌日の事を考えて早めに切り上げ通し営業している事を確認して焼肉ランチになりました。 14時過ぎに到着すると想定外の繁盛ぶりでした。お得なランチが14時半ラストオーダーです。 きれいに除雪された広い駐車場があります。 元々は昭和なお店だったそうですが娘さんが新しい形態で運営しているそうです。焼肉な屋さんらしからずなカフェのようなお店です。 ガスと炭のテーブルがあるそうで炭のテーブルに案内してもらいました。 リーズナブルなものから高級和牛、シャトーブリアンまで幅広く用意されてます。 せっかくなので比較的高級なお肉を中心に食べました。 霜降りの牛タンがすげー!程よい食感でとろけてしまいます。高級店並みのお肉が低予算で堪能できます。 焼肉屋さんですがナポリタンとあんかけ焼そばも人気らしくはち切れそうなお腹になってましたが無理やり詰め込みました。和牛の出汁とお肉が入ったあんかけ焼そばは絶品でした。これだけリピートしたいくらいです。 高級お肉は入荷状況でないものもあります。期間限定の巨大な椎茸もうまかったです。 200g一万円のシャトーブリアンまでありましたが遠慮しながらも食べたいのをしこたま食べて飲んで二人で2万円位でおさまりました。高級焼肉店の半分位の予算で贅沢三昧できます。 店員さんの対応もよく気持よく、気持ち悪くなるまでお肉を堪能できました。 #和牛 #ランチメニュー #通し営業 #駐車場あり
安くて美味しいと人気のジンギスカンを個室でいただける焼肉店
5月、長男夫婦の結婚式の写真前撮りで帯広へ… 16時頃にぶた丼を食べてしまったので、全然お腹すいていなかったのだけど… 緊急事態宣言中で、時短営業の店舗が多く、遅い時間にずらすことも出来ないので、軽く #焼肉 をつまむことにしました…( ̄∇ ̄*)ゞ #畜産王国 でもある #十勝地方 #安くて美味しい 焼肉が食べられるお店が多いって言われるので…ね! 中でも #平和園 さんをオススメされることが多いです! 私的には、札幌にも店舗があるから、候補としては後回しだったんですけど…(*´罒`*) ホテルから近かった #東銀座店 へ伺いました! 階段を上がった2階にある店舗(*^^*) ちょっと #レトロっぽい 雰囲気 個室に案内されましたが、店内がかなり賑わっているのがわかります…(^▽^;) 札幌で黙食に慣れてきていた私にとっては、ちょっと気持ちがザワつく…( ๐_๐) 人手が足りなかったのか、呼んでもなかなか来てもらえませんでした… 平和園の #こだわり は、1枚1枚 #包丁でそぎ切り にしたお肉を 注文ごとに #12種類の調味料を調合したタレ をもみ込み、味をつける #一丁付け という手法を守り続けているそうです(*^^*) もうすっかり何を注文したのか忘れてしまったのだけど、多分、カルビとサガリ… #サーロイン焼きしゃぶ っての注文したのだけど、イメージと全く違った~~~(๑°ㅁ°๑)‼ 今度は、お腹いっぱいじゃない時に…色々食べてみたいです(*´艸`*) #甘めのタレ #ジュ~ッと北海道 < #2256 >
食べるのに夢中になるほど美味しいお肉とお酒を思いっきり楽しめる焼肉店
前の職場仲間の飲み会 みかちゃんが転勤決定で、これでみんな前の職場からはいなくなる。 ともよしさんは、息子風邪でダウン。看病のため札幌に行った急遽欠席。 みかちゃん、りなちゃんと美しい妹分に接待してもらいました。 ここの焼き肉屋は地味にいつも混んでます。 昔はゆうかくだったのでしょうか? そんな造りです。 さて、一番の高級肉 厚切りジェイソンならぬ、厚切りロースを撮りわすれている! りなちゃんが四方を丁寧に焼いて切り分けてくれた。ここにきたらこの厚切りロースを食べた方がいい! 中落ちカルビも画像がない!でも食べました(笑) 美しい妹二人に囲まれ、酒は進む、肉は旨い。肉は世話しなくても、皿に届く。なんていい妹たちなんでしょう。 なぜ、十勝は肉が旨いんだ!?それは日本で一番の農業王国だから。 十勝に生まれて、このときばかりは良かったと思う。安くて旨い。 ここは、ちょっと市内焼き肉屋の中では高めだが、たまに行くにはとてもいい。 仕切りで3コーナーに分けられた広間では、3コーナーともお客さんがいて、どこも地味に会話と肉と酒を楽しんでいた。 ちょっと傾いていて、心配だけど 古民家風情がどこか、ゆったりできて落ち着く。 二時間半はあっという間に過ぎた。 一年ぶりの三人飲み会。 来年は転勤者はいないが、来年もまたここで集まろう!ということでお別れ。 来年は四人集まれるといいな。 久しぶりのあんじゅ よかったです。ごちそうさまでした。 #ホワイトデー
1枚1枚丁寧に手切りした国産牛を堪能できる、焼肉のお店
先方の予約にておじゃましました。 知り合いらしくかなりサービスしてくれたようです。希少部位から美味しいところまコースでしたが、お腹いっぱいで食べきれませんでした。 久しぶりにいい肉たべて超満足。
古い倉庫を改装した店内で美味しい焼肉が食べられるお店
古い倉庫を改造したお店は雰囲気も抜群。肉は未来牛を楽しめます。味のしっかりした赤身が特にオススメです。
見た目にも豪華な様々なお肉が待っている焼肉屋さん
帯広出張の晩ご飯はまちなかからは少し外れますが、メーカー担当者と十勝ナイタイ和牛がいただけるこちらで頂きました。 JA上士幌のHPによると、上士幌町のブランド牛で、5等級・4等級のみに称号が与えられ、十勝産の黒毛和牛かつ上士幌町で肥育されていることが条件のようです。 大盤振る舞いしてしまいびっくり会計になってしまいましたが脂身が甘くてとってもおいしいお肉でした。 #ナイタイ和牛 #十勝牛
安心・安全な国産のお肉を、リーズナブルな価格で味わうことが出来る焼肉店
帯広出張の晩御飯は帯広本拠地の平和園で焼肉です。 取引先の専務を無理やり付き合わせて二人で行ってきました。 こちらの大成店はこんなところにお店があるのか不安になるくらい真っ暗な道を入ると煌々と明るいライトが見えてきます。 月曜の夜だけに3組ほどしかお客さんはいませんでした。 ホルモン、サガリ、特上ミノを二人前ずつ、チョレギサラダとスープを注文しました。 想定外に量が多過ぎてこれでもうお腹いっぱいになってしまいました。 締めのデザートは別腹におさまりました(^^) 本拠地でいただく平和園の焼肉はまた格別でした。次回は本店制覇しないとな(^^) #出張飯
個室で家族でわいわい楽しく食べられる、お客に優しいおススメ焼肉屋
ものすごく久しぶりに食べに行きましたが、期待しすぎたのか、味が落ちたのかイマイチな感じ 店内広いし、子供用のテーブルに付ける椅子や食器類あるし好きだったのになー ない方が不思議だよね(笑)
帯広駅の近くにある、美味しいお肉が食べられる焼肉のお店
#値段以上の旨さ✨、でも煙い、そして見つけにくい。 上サガリ、上ミノ、タン、レバー、ホルモン、写真の肉は一人前、コストパフォーマンス優良。意味不明に「いのかしらゴロー」が降りてきて「おお、この組み合わせ、絶妙」とか「辛味噌とニンニク、レバーが引き立つ」とか始めてしまう、煙たい店。 さて、店の位置は、少し分かりにくいです。多分、待たされます、30分位は。でも、幸せが待ってますョ。
帯広駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
さらっと晩御飯と言っていたのに、ガッツリ焼肉で。 ご飯大盛りでお腹を落ち着かせて、やっぱりタンでしょ。 タンは肉厚で旨い。ネギもたっぷり乗せて片面炙ってペロリ。めちゃめちゃジューシー。ジンギスカンもこれまたうまし。あそこのジンギスカンも好きだけど、ここのもついつい頼みます。 また、いこーっと
お友達がご馳走してくれるとのことで、遠慮なく(笑) ここの牛タンは美味しいってことで、早速注文… 19時30分売り切れーーー まじか! で、普通のタンを注文。 まっ、こちらでも十分美味しいんですけどねー ノンアルでお腹いっぱい食べてやったわ(笑) 帯広の中でもトップクラスです #焼肉 #帯広 #タンが旨い
帯広市にある帯広駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
イーナ、ニク!投稿なので、焼肉です(*≧艸≦)ププッ 勤労感謝の日だったので、夫に感謝をしつつ、私は帯広で長男達と食事に行ってきました! 一旦、ホテルにチェックインして、息子のお迎えを待って出直しです(*^^*) 急遽、お嫁チャンのご両親もご一緒することに…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ なのでお写真、控えめです!(笑) 登録はあったけれど、初投稿みたいです…(◎_◎;) 座席数も結構多めで、適度に混んでる感じですけど… 息子達は、1番美味しいと思っているけど、ちょっと高いから、あんまり来れないけど…って! そんなん言われたら「好きな物いっぱい食べなさい!」って、言っちゃう食いしん坊な母…( ̄∇ ̄*)ゞ そしたら、みんな一斉に冷麺を頼んで… 私は「横浜ビール」を飲んでいたので、ご飯ものは最後でいいや…って思っていたら、あれあれ?みんなお腹いっぱい~~♪♪とか言ってるし!。゚(゚´ω`゚)゚。 そっか… じゃあ…この辺で… 美味しかったけど、もっちょい食べたかったなぁ…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ #帯広の焼肉 #畜産の街帯広 #緑提灯 #地場産品応援の店 #横浜ビール #クラフトビール #ありゃ、みんな少食? #キャンペーン < #1729 >
ジューシーな帯広八千代産のラムが食べられる、人気の焼き肉屋さん
ボーナスが出たからご馳走すると言ったら、焼肉がいいと言うので、再訪 タップリ食べて飲んで4人15000円ちょっと 私が食べれるのはジンギスカンとサガリだけなんだけどね・・・喜んでもらえてよかったわ〜
北海道放浪記 今日は帯広周辺にいます。 遅いランチ、早いディナーにはどちらもビミョーな時間! でも帯広なので本場の豚丼は食べたいのでテイクアウトに。 移動する車の中のにおいが大変!今すぐ食べたい! 時間になりフタを開けたらマジヤバイ! 炭火で焼かれた肉はなんでこんなにおいしいの? 「ご当地もの」ガッツリ頂きました。 ごちそうさまでした。
帯広市にある西帯広駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
オススメはやっぱりサガリかなぁ。いっつも家族で行くリーズナブルで美味しい焼肉屋さん。ユッケジャンラーメンはからなりというラーメン屋さんで単独で走ってます笑これもまた美味しい。ハーフも出来るので必ず頼んじゃいます。
大通南にある帯広駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
帯広に行ったら、お土産にオススメ⭐️と言われ、購入して帰って来ましたジンギスカン、ホルモン、キムチ✨✨帰って来ても、帯広の食を堪能出来ました✨✨自家製タレに漬け込まれたお肉たちは、とっても柔らかくて、ついつい食べ過ぎちゃいました(笑)冬の季節はクーラーBOXが無くてもセーフでしたが、今度からはクーラーBOX持参で行こうと思います。帯広のお土産に、どうぞ〜〜 #クセになる
帯広、帯広駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
昔ながらの佇まいのお店ですが、ちょっと変わったメニューもあり、ご主人さんや奥さんのトークも面白いので、楽しく過ごせるお店です。
本日は以前からチェックしていたお店で味噌ラム丼定食✌️ 今まで食べたことのない感じだったけど嫌いじゃない もう少し辛めに作って貰えばよかったかな? 見た目以上にボリュームもありお腹いっぱいご馳走様でした
帯広 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!