宮越屋珈琲 Mutekirou ムテキロウ

  • コーヒー好き人気店

お店情報
0143-27-0001

室蘭、崎守駅からタクシーで行ける距離のコーヒー専門店

口コミ(26)

オススメ度:93%

行った
31人
オススメ度
Excellent 27 / Good 3 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 行ってみたかった喫茶店でツーリングランチ♪ ローストビーフサンドとドリンクのセット1,600円です。 開店の11時過ぎに到着、先客二組。後続で二組。 ロケーション込みの値段設定なのでかなりお高めです。 店内で一番眺めが良いのはテラス席ですが、この日は風も強くてまだ寒いので誰も出てませんでした。 ローストビーフサンドはサンド後チーズをのせてトーストしてるため完全に火がはいってしまってるのと、あまりにもサラダの野菜をケチってしまっててかなり貧相になってました。 バイト君が遅刻なのかその時間からなのか来るのが遅くて一杯ずつのネルドリップのため提供がかなり遅くなってました。 お会計は現金のみのようですが釣銭の用意不足で10円玉が返ってきました。 放っておいてもお客さんが来てしまうロケーションだけにそんな感じなんだろうな~ にしてもコーヒーはうまかったー! #眺望抜群

  • お寺さんにお参りに行くたび 家族でこちらのお店に寄るのが 定番となりました 室蘭海沿いの絶景Cafe あいにくのお天気でしたが 景色が良いだけのお店ではなく コーヒーがしっかりと美味しいお店なので 良いんです( *´艸`) モカマタリ850円 少し高いですが 豆の希少性と味を考えると 安くさえ感じます。 モカ=酸味 という認識の人が多いと思いますが 本当のモカマタリは酸味なんかより 甘みの方がグワッと感じられるんです しっかりと感じられる甘みと ほのかに感じられる酸味… モカに苦手意識を持っている人にこそ 飲んでもらいたいと思う一杯です (*´ω`*)

  • こんなところに、本当に宮越屋があるんかいな?と思う道を進むと…素敵な建物が!そしてとんでもなく景色の良い場所でした。 絶景かな絶景かなw(゚o゚)w こちらのお店は、焼き鳥一平さんがフランチャイズで出しているお店のようです。 道内札幌以外は新千歳空港にしか無いのに、なぜ室蘭に?の謎が解決! 味はやはり宮越屋さんの味でした。今日はフレンチブレンド。ガツンとくる深めの味です( *´艸`) このロケーション、サンセットがとっても綺麗だと思います。室蘭工場の夜景もバッチリ観れるところですよ!♪( ´▽`)

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

宮越屋珈琲 Mutekirouの店舗情報

基本情報

TEL 0143-27-0001
ジャンル

コーヒー専門店

営業時間

・4月〜10月11:00〜20:00(LO19:30) ・11月〜3月11:00〜19:00(LO18:30)

定休日
毎年1月1日 毎年12月30日 毎年12月31日 無休
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード
  • VISA
  • JCB

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) / 崎守駅(4.0km)

駐車場

専用Pあり

座席情報

座席
35席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
Facebook https://www.facebook.com/mutekirou/
利用シーン
宴会・飲み会 個室 おひとりさまOK 夜景のきれいなレストラン 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 駐車場がある おしゃれな 禁煙 おしゃれな個室

更新情報

最初の口コミ
Daisuke Kudou
最新の口コミ
nakamura akihiro
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0143-27-0001

近くのネット予約できるお店をさがす