更新日:2023年03月07日
厳選黒毛和牛を使用、全室個室でプライベート感たっぷりの焼肉屋
函館の人気焼肉店 沙蘭が三越本店店に出店されていた為、家族への手土産でテイクアウト。 牛ステーキと煮込み重のタレ 1,350円を購入。 ステーキは柔らかく、タレがかかっておりますが、ワサビをつけて食べても美味しいですね。 煮込みは紅生姜もついており、牛丼ぽい。 外食ができない分、たまの贅沢に良いですね。 #テイクアウトできる
古民家風の人気焼肉店。ボリューム満点なのに美味しいから止まらない
めちゃうま! 予約なしではなかなかはいれないらしく、8:30までなら大丈夫ということでチェックイン!壁]ω・)ニャ 2人で一人前ずつ4品頼んだけど、量多過ぎ(笑) 追加は無理でした〜 また来たいと思ってます(σ・∀・)σ
高品質でお手頃なお肉はとろける旨さ。自家製タレにもこだわる老舗焼肉店
ちょっとお肉でも!というわけで、近くの焼肉屋さんへ。 地元では、ちょっと人気の焼き肉屋さんです。 ホルモンが人気のお店ですが、普通のお肉で。 食べ放題では元が取れない2人なので、丸亀カルビ、サガリを2人前。ライス、普通盛りに大根サラダ、もう少し食べたいかなという気持ちに負け、豚カルビを2人でシェア。2人でソフトドリンク一杯ずつつけて約4千円なり。 柔らかくて美味しいお肉でした。
【炭火焼きのジンギスカンを食べ放題で満喫】
ラムロールのジンギスカン あの羊らしい味を求めて ジンギスカン発祥と発祥の地には諸説あるが、ここ函館だとも言われている。なるほど市内には個性のあるこだわりのジンギスカン店が多い。 その中から選んだこのお店の特徴は、羊を楽しめるメニューが多いところ。中でも注目したのが「ラムロール」だ。輸送技術が発達し、今では上品な生ラムが高級ジンギスカンの主流となっている。生ラムは新鮮でクセがなく食べやすいが、反面、インパクトが欠ける一面も。 昔のジンギスカンのあの羊らしい味を思いっきり楽しみたい。当日はそんな思いだった。あの味はラムやマトンを円柱形に固めて凍らせて薄くスライスするロールで体験できる。家庭では一般的だが、それを出すジンギスカン見せは意外と少ないのだ。 そんな希少店でラムロールを堪能した。 これこれ!熟成された羊の味がたまらない。
七輪で焼く上質な肉は分厚く柔らかくジューシー、行列の絶えない人気焼肉店
ランチはお安めなお値段で食べ放題(^^)d 基本的には豚がメインとなりますが、牛カルビもありました。七輪で炭火で焼いたお肉はなかなか美味しかったです(^-^)/ 今はコロナ対策で席で注文する形になってます(^^)v
お手頃価格で柔らかくて美味しいお肉が頂けると評判な、焼き肉屋さん
うちの実家(函館市湯の川町)の近くにある焼き肉屋さんです。 焼き肉の有名店で修行された店主が、地場の、良質な肉を使った焼き肉屋さんを営業されてます。 雰囲気も良いし、お値段も内容からするとリーズナブルですし、何より店主はもちろん店員さんの感じが良い。 普通に居心地の良さが感じられますね。 オススメできるお店ですよー\(^o^)/
函館、五稜郭駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
食べた、食べた〜 函館の焼肉きんぐに初訪問です。 繁盛してます。 はま寿司と焼肉きんぐのあるこの一角は、函館で人口密度がここだけ異常に高いです。 混んでましたけれど、焼肉食べたいモードに入ってましたので、40分待ちを受け入れました。 「きんぐコース」をチョイスしてます。 カルビ、めちゃくちゃ美味しい❣️ 北海道にフォーカスしたメニューもありました。 カニの石焼ビビンバが抜群でした。 旭川名物の塩ホルモンも、良かった❗️ 焼肉きんぐ、 本当コストパーフォーマンス、満足度高い‼️
松風町にある松風町駅からすぐの焼肉のお店
函館の友人のオススメ「金剛苑」さんへ連れて行ってもらいました。 お肉は北海道人がいう「食べらさる」お肉です。 サシのたっぷり入った真っ白なお肉ではないんですが、赤身の美味しさと脂の美味しさを程よく楽しめるお肉です。 ここで初めて「ヤン」というホルモンを食べました。 ハチノスとセンマイをつなぐ部位なんだそうで。 歯ごたえのある、あっさりしたホルモンでした。 脂っこい肉やホルモンに飽きたら、ヤンですね。
【4/27 OPEN】朝から毎日OK飲放1078円!
嫁の肉リクエストがあり、今日はこちらに伺ってみました(✿^‿^) 食べ放題ではなく、ランチ定食を注文。 私は山盛豚カルビ定食を、嫁は1番人気の牛カルビサガリ定食をそれぞれ頼みました。 豚カルビ300gでごはんとスープがおかわり自由なので、お腹パンパンになるほど食べました(≧▽≦) これで約1000円なのでなかなかコスパ良いです(。•̀ᴗ-)✧
函館市にある競馬場前駅付近の焼肉のお店
昼から焼き肉(σ゚∀゚σ) たまにはいいよね♪ 呑まなくて済むし(。´pq`)クスッ お得な週替わりランチ¥550は 特製牛タンカレーだったけど 焼き焼きしたいからやめにして ミックス焼き肉ランチ¥850にしてみた♪ 上ロース、みそ鶏肉、みそ豚カルビ、野菜 ビビンバorライス、スープ、サラダ、おしんこ ドリンク じゅうぶんでしょ!(´・艸`・)満腹!
いろいろなお肉がリーズナブルに味わえるチェーン系焼肉屋さん
牛タン好きの息子を連れて、よく牛角を利用します。さすが食べ盛りの高校生だけあって、7人前食べました。 いろいろな焼肉屋さんに行きますが、手頃な価格で美味しいと思います。 デザートもイケます。
函館、五稜郭公園前駅付近の焼肉のお店
美味しい焼肉やさんということで家族で行きました。 コースで頼んでいたので、色々なお肉を楽しむことができました。 カルビもとろけることながら、熟成肉がとってもジューシーで美味しかったです。少し脂が多いかな?と思いましたがわさびと岩塩と食べるとわさびが甘く感じるほど。コースででてくる冷麺もあっさりとしていて美味しかったです。
その日一番美味しい肉を厳選し提供する店
海鮮の街・函館で本州から帰省した甥っ子が焼肉が食べたい!と言い出して、急遽探していったお店です。 地元にいる身内が美味しいと評判がいいというので行ってみました。 カルビが特に美味しかったです。一皿のボリュームもそこそこあり、七輪で焼きます。 産地偽装なし、基本近隣のお肉を使っているらしく、老舗の焼肉屋さんですが、今ではお肉の卸しもしているそうです。 「海鮮の街・函館の老舗焼肉店は今では肉の卸しも「宏楽園」」 http://blog.goo.ne.jp/fuekitty/e/d72313a642a3852364eba6a0d9849490 #焼肉 #老舗 #函館 #北海道 #カルビ #自家製タレ #肉の卸し
函館、五稜郭公園前駅近くの焼肉のお店
タレがとにかく美味しかったですね。 カルビも豚ロースもジンギスカンも全てが柔らかくご飯にあいました。 一人来店でも大きな席に通してくれました! #モランボン #函館 #一人焼肉 #冷麺 #日曜営業
函館らしく海鮮と野菜がたっぷりの中華飯が絶品なアットホームなお店
ランチどき 良ちゃんにお邪魔します 本日はガラガラの模様 店主さんが1人で焼肉食べてました笑 ここの主人はとにかくお話し好き 函館訛りが独特で愛嬌あります 親子丼(500円) あっさりの出汁 玉ねぎの甘さが二日酔いにしみます あの昔からある親子丼です ごちそうさまでした。
函館、中央病院前駅からすぐの焼肉のお店
函館に、行ったら、海鮮もいいけど、最高に美味い肉が、食べれる店あります^_^ ホルモン、サガリ、カルビ何でも美味い^_^ オイキムチは、ヤバイヤバイヤバイ✖️ヤバイ! この世の中で、1番美味い(^^) 長ネギ焼いて、コチュジャンつけて、食べて ビール飲んで幸せ感じます。 知る人ぞ知る名店!函館では、知らない人いないくらい有名店です。 おじちゃんとおばちゃんが、優しくて、 昔ながらの、焼肉屋です^_^ 焼肉屋さんの中で、1番美味いと思ってます^_^ おばちゃん元気かな〜^_^
北斗市にある東久根別駅付近の焼肉のお店
職場の同僚のおすすめの焼肉店。 函館市の隣、北斗市にあります。 しゃべりながら食べていたので、いつものごとく写真を撮り忘れています。 カルビたちはやっぱり美味しかったけれど、 サイドメニューの、 「馬肉のユッケ」が抜群にうまかった❣️ 「センマイ刺」がこんなにおいしとは❗️ 次回は、スープとか冷麺も試してみたいと思いました。 ちゃんと聞いてきませんでしたが、もんじゃやお好み焼きの時は、鉄板の席(千日房)になるんでしょう。 #リピート決定
函館、駒場車庫前駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
湯川町にある湯の川温泉駅からすぐの焼肉のお店
新鮮で臭みが無い、絶品のラム肉を心行くまで楽しめる、ジンギスカンのお店
函館ロジワールホテルから徒歩5分。タレがきちんと美味しい。肉が最高に美味しい。ビールもこだわりで美味しい。気軽に最高のジンギスカンが楽しめる。 ちゃんと羊肉の香りがする、食べ応えのあるジンギスカン。
函館 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!