更新日:2019年01月29日
厳選した世界中のチョコレートを40~50種類取り揃えているスイーツ店
今年のクリスマスは、我が家でひっそりなので、ケーキも小さめに、ご近所で調達で、マサールです。 チョコレートケーキ。 中は、スイーツとダークの2種類のムース。 柔らかなムースと下のビスキュイがカリカリと…
Izumi Nakamura
あのマルセイバターサンドのアイスがあるカフェ
大好きな六花亭の本店!今回の北海道旅行で行きたかったお店の一つです♡ お目当てのラムレーズンサンドのアイスは注文できたのですが、期間限定の植物園は売り切れでとっても残念でした( ; ; ) さらに雪やこん…
Kurumi Tsutsui
北海道ならではのご当地スイーツを豊富に取り揃えているお店
札幌で夜パフェをした後も何だか小腹が空く〜甘いもの食べたい…ということで北海道発ご当地スイーツBokkaで禁断の夜スイーツをしてしまいました(^_^;) 日付変更線を超えて食べるBokkaのスイーツって背徳感もプラス…
図書館のように本が置いてあって、空いている時間に読書が出来るカフェ
今日は北菓楼へ今月のソフトクリームを食べに行きました\(^^)/ 今月のソフトクリームはマロンです。 マロン味が色々と出たしたら、すっかり秋を感じます。 明日はオータムフェストに行く予定でしたが台風の影響で…
Yoshiaki Yamashita
まさにアート、ワクワク感がたまらない、わたあめ専門店
スイーツサークルの同期旅行で訪れた北海道!メリー大好きスイーツ男子がフォトジェニックなお店に行きたい!ということでわたあめ屋さんに行ってきました(^∇^) なんと、地下にあるということで…外観はちょっ…
胡麻に覆われた「づくめ団子」が大人気、札幌市内の人気和菓子店
NOBさんのお土産。久しぶりの嘉心のづくめ団子です。 手のひら大の箱のフタを開けるとびっしり胡麻が入っています。 探るようにお団子を探すと箱から胡麻が溢れます。 賞味期限はその日だけ。小さなお団子だからお…
Atsuko Takahashi
季節限定のどら焼きが人気の和菓子屋さん
昨日は3月3日、桃の節句なので、やはりさくら餅を食べないと。 ほんとは焼き皮が好きなのですが、焼き皮のさくら餅が絶品だった近所の老舗の和菓子屋さんがとうとう店をたたんでしまい食べられないので、道明寺でガ…
大自然で育った牛乳から作られたソフトクリームが人気のスイーツ店
⭐️テラスでパフェ⭐️ 友だちに勧めて 新しいパフェを いただく(๑˃̵ᴗ˂̵๑)の巻✨ 8月のパフェ ✨マンゴーフルーツパフェ✨ おいしいミルクソフト マンゴー果肉 マンゴーアイス マンゴーゼリー 杏仁ゼリー クランベリ…
chika.m
チョコはもちろん、ソフトクリームやチョコレートドリンクも楽しめる
ランチの後はおしゃべりタイムで1階のGODIVAに移動。 新製品に心惹かれて、ムースショコラミルクチョコレートです。 ミルクチョコレートドリンクの上にふわふわのチョコレートムースドリンクWのチョコレート使いで…
お土産や差し入れにお勧めのスイーツ店。懐かしさを感じる素朴な甘さが人気
息子のおやつを買いに久々に八天堂へ。 期間限定のメロンパン、マロン、カフェオレをゲットしました。 メロンパンは、周りのパンがめちゃめちゃカリカリ。砂糖でコーティングしてるみたい。 カフェオレのクリー…
札幌でチーズタルトを買うならここがおすすめ、かわいいスイーツ店
今日は地下街のきのとやに初訪問です \(^o^)/ 期間限定のショーソン・オ・ポムを食べました。 サクサクとしたアップルパイでとても美味しかったです。 期間限定ではなく、定番になってほしい、アップルパイです♪…
もちもちした皮と、抜群のコスパでリピート率が高いクレ-プ屋さん
クレープを食べに来たのにソフトクリームを見たらそれしか目に入らなくなってしまった… キャラメルやらストロベリーやらいろんな種類がありますが、チョコバナナにしました。 バナナが結構大きくて食べ応えあり。ソ…
Madoka Kikuchi
パンオショコラのお店。ケーキを買う時はマリアテレサが鉄板チョイス!
そろそろマロンパイの季節、買いに行かなきゃ‼️と思っていたら、ちょうどFacebookで今年のマロンパイはショコラです♪という記事が上がってきた。 なぬ、ショコラとな⁉️ その時、私はラーメン食べ終わりでちょうど…
贅沢感溢れる濃厚な味わいのソフトクリーム専門店。ホッと一息にオススメ
大満足のランチの後はデザートを食べなきゃ!で、2日連続丸井今井へ。 今日からの限定、マロングラッセ&チョコレート狙いです! 平日の午前中はやはり空いてますね♬ カップでオーダー。 今日は店員さんの腕が良…
札幌市中央区にある西4丁目駅からすぐのスイーツのお店
次男、14歳の誕生日に購入。 フルーツものが好きなので、いろいろ見て歩いた結果、こちらのフルーツタルトに。 箱の中で少し崩れてしまったけれど、美味しさに変わりナシ。 フルーツの下は生クリームとしっと…
Sayaka Shimamiya
隠れ家サロンのような見た目のお店。運がよければ王子様にあえるかも
マンションの一室にそこはあるのでした。 色々な工房や飲食店が集まって楽しい(^。^) ケーキや焼き菓子、チョコもあって迷いましたが、 今回はパッションとアンビバージュ、ブラウニーとオレンジの焼き菓子購入 滑ら…
e.nara
限定アイスも見逃せない!歌いながらアイスを混ぜてくれるお店
『オレオデビルロード』 ハロウィン期間限定のブラックアイスです。 アイスに竹炭を混ぜることで黒い色をだしているよう。 ブラックアイスは3種類ありますが、ベリーベリーベリーバッドのベリーの部分が血っぽくて1…
ユウキチサ
柔らかいお餅と中のクリームが絶品のコーヒー大福が人気のお店
札幌に帰ってきてダメもとで電話をすると…なんと!あと35分で蒸し終わるとの事。急いで注文してお店に向かいました。 あったーー! 早々購入し家に戻って開封!! ほんのりとあったかい、1つ口にいれると… ほんわか…
Yasuyuki Fukiya
イチゴの季節が待ち遠しい、大きないちご大福が大人気のお店
今年もきました、巨大いちご大福の季節♡ 今年から電話予約が出来なくなったとの事で、午前中の打ち合わせ終わりに急いで向かいました。 11:50に到着。 ムム。外まで並んでます。 中並び4人、外並び2人目。 女…
北海道産の厳選素材にこだわった、絶品の大福や団子が人気の和菓子店
うちの子どもたちがなぜかここの大福がダイスキで、久しぶりにテイクアウトっ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ この時期はあまおうの大福が立派に鎮座してますがこれはこのお店だけの限定でひとつ460円となかなかのお値段っ(〃ω〃)…
Asami Shimomura
中島公園付近 スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!