• エリア
  • ジャンル
  • 目的
  • 新着クチコミ
  • グルメニュース
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【2024年最新!】新宿東口・歌舞伎町のレトロで今年人気のおすすめ30店

    6月01日
    最近話題の 新宿東口周辺 レトロ のテーマに合ったおすすめのお店を見つけましょう!グルメなユーザーのおすすめのお店の口コミが数百万件!利用者は月間4,000万人、Rettyは日本No.1の実名口コミデータを活かしたグルメサービスです。友達や実名ユーザーの口コミを早速チェック!
    この記事の目次
    珈琲 タイムス
    • 喫茶店 サンドイッチ

    • 新宿駅:徒歩5分(370m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 08:00〜22:00 [土・日・祝] 08:00〜22:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 2 店舗目は、アカシア 新宿本店。昭和のレトロ感漂う、美味しいロールキャベツで有名な洋食の老舗。人気メニューの「ロールキャベツシチュー」は、柔らかく煮込まれたキャベツにとろとろのお肉がぎっしり。やや濃い目のシチューと一緒に食べるとご飯もどんどんすすむ。他の洋食メニューもかなり豊富なので、何度でも通いたくなるお店。
    アカシア 新宿本店
    • 洋食 シチュー オムライス

    • 西武新宿駅:徒歩5分(380m)

    • 2000円

    • 2000円

    • [月] 11:00〜22:00 LO 22:00 [水〜金] 11:00〜22:00 LO 22:00 [土・日] 11:00〜22:00 LO 22:00

    素多亜
    • カフェ 喫茶店 コーヒー専門店

    • 新宿駅:徒歩8分(570m)

    • 1000円

    • 1000円

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 4 店舗目は、サントリーラウンジ イーグル。新宿アルタ裏の雑居ビルの狭い階段を降りると、そこは昭和レトロな老舗バー、「サントリーラウンジ イーグル」。石壁に木製の重厚なカウンター、そして燦然と輝くシャンデリア。ボーイさんがコートを脱がせてくれるし、荷物も預かってくれる。蝶ネクタイのバーテンダーによるカクテルも本格的だし、料理もなかなか美味しい。お一人様には料理もハーフで出してくれる。
    サントリーラウンジ イーグル
    • バー ダイニングバー 刺身

    • 西武新宿駅:徒歩6分(410m)

    • 営業時間外

    • 4000円

    • [月〜金] 17:30〜24:40 [土] 17:30〜24:40 [日・祝] 17:30〜24:00

    自家焙煎珈琲 凡
    • コーヒー専門店 喫茶店 カフェ

    • 西武新宿駅:徒歩6分(410m)

    • 2000円

    • 2000円

    • [月〜金] 12:30〜22:00 [土・日・祝] 12:30〜22:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 6 店舗目は、レストラン はやしや。昔ながらの味で、大好物を全て食べられるお店、「レストラン はやしや」。名物の「昭和プレート(1100円)」は、エビフライ、鮭のソテー、ポークソテー、ハンバーグ、カレーorハヤシライスという、大好物と言えば?と言われてすぐに出てくる上位の料理をまとめて食べることが出来る夢のプレートです。昭和24年創業の老舗の味を、是非堪能してくださいね♪
    レストラン はやしや
    • 洋食 定食 テイクアウト

    • 西武新宿駅:徒歩5分(380m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [月〜金] 10:30〜23:00 LO 22:15 [土・日] 10:30〜23:00 LO 22:15

    薄利多賣半兵ヱ 歌舞伎町一番街焼肉安楽亭のビルの5階店
    • 居酒屋 お好み焼き

    • 西武新宿駅:徒歩4分(260m)

    • 営業時間外

    • 3000円

    • [月〜金] 17:00〜23:30 LO 23:00 [土・日・祝] 17:00〜23:30 LO 23:00

    京風居酒屋 先斗町 新宿本店
    • 居酒屋 たこ焼き 京料理

    • 西武新宿駅:徒歩7分(500m)

    • 営業時間外

    • 4000円

    • [月〜木] ディナー: 18:00〜06:00 LO 06:00 [金・祝前日・土] ディナー: 18:00〜07:00 LO 07:00 [日・祝] ディナー: 18:00〜03:00 LO 03:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 9 店舗目は、桂花ラーメン 新宿東口駅前店。東京都新宿区に店を構えるラーメン店『桂花ラーメン 新宿東口駅前店』。看板メニューの太肉麺(ターローメン)は、豚骨と鶏ガラの白いWスープにシコシコと歯ごたえのよいストレート麺が絡んで美味しい。トロトロの角煮、マー油、キャベツも相性が良い。
    桂花ラーメン 新宿東口駅前店
    • ラーメン とんこつラーメン ご当地グルメ

    • 西武新宿駅:徒歩6分(430m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜木] 10:30〜25:00 [金] 10:30〜28:00 [土] 10:30〜25:00 [日] 10:30〜23:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 10 店舗目は、椿屋珈琲店 新宿ひがし離れ。東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から徒歩3分の場所にたたずむ大正レトロな雰囲気漂うコーヒー店。「アイスコーヒー(880円)」や「ブレンド珈琲(880円)」は酸味の利いた大人な味わい。やや暗めな店内が落ち着いた雰囲気を醸し出しており、東京の日々の雑踏を忘れたい方にはもってこいと言える。喫煙は可能で、禁煙席は地下に用意されており喫煙者でも立ち寄れる。普段の忙しい日常から離れ、静寂を味わいたいという方、レトロな雰囲気をお好みの方、落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごしたいというそんな方にこそおすすめしたい一店。是非一度、立ち寄ってみてはいかがだろうか。
    椿屋珈琲店 新宿ひがし離れ
    • 喫茶店 ゼリー かき氷

    • 西武新宿駅:徒歩6分(430m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 09:30〜23:00 [土] 09:30〜05:00 [日・祝] 09:30〜23:00

    クール
    • カフェ 喫茶店

    • 西武新宿駅:徒歩3分(180m)

    • 1000円

    • 1000円

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 12 店舗目は、バンビ 新宿サブナード店。新宿サブナードにある、雑誌・テレビに幾度となく取材されている若者に大人気のお店。全品手作り&自家製のメニューは、美味しくスタミナ満点。その中でも和牛をふんだんに使ったハンバーグは一番人気。デミグラスソース・ストロガノフソース・和風ソースなど5種類のソースから自分好みのソースを選べるのも嬉しい。
    バンビ 新宿サブナード店
    • 洋食 ステーキ ハンバーグ

    • 西武新宿駅:徒歩4分(300m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [月〜金] 10:00〜23:00 LO 22:00 [土・日・祝] 10:00〜23:00 LO 22:00

    ガンジー
    • カレー インドカレー 丼もの

    • 新宿駅:徒歩7分(560m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [全日] 11:30〜22:00 LO 21:30

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 14 店舗目は、青葉。新宿コマ劇場のすぐ隣にある老舗料理店。本場台湾料理を作り続けて45年。創業以来、数多くのファンの支持を得てきているオーナーシェフ、李 克順(リカツジュン)は、TVにも出る有名シェフ。医食同源を基本としたヘルシーな台湾料理が楽しむことができ、メニューは常に200種類も。れんが造りとシックなインテリアが並ぶ落ち着いた雰囲気の店内なので、接待や会食・各種宴会など様々な用途で利用可能。
    青葉
    • 台湾料理 中華料理 小龍包

    • 西武新宿駅:徒歩4分(270m)

    • 1000円

    • 6000円

    • [月〜金・祝前日・土] 12:00〜28:00 [日・祝] 12:00〜23:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 15 店舗目は、お好み焼 大阪家。新宿歌舞伎町セントラルロード沿いの地下にある、24時間営業のレトロな雰囲気のお好み焼き屋。値段はとてもお手ごろなので、みんなでワイワイガヤガヤするのにおすすめです。基本的に自分で焼く方式ですが、お願いすれば店員さんが焼いてくれます。 お好み焼き、もんじゃ、明太チーズもちもんじゃ、ベビースターもんじゃ、どんと焼き、焼きそば等々メニューは種類豊富。ポテトサラダや梅きゅうといったサイドメニューもあり。
    お好み焼 大阪家
    • お好み焼き 焼きそば

    • 西武新宿駅:徒歩4分(280m)

    • 4000円

    • 4000円

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 16 店舗目は、椿屋珈琲店 新宿茶寮。新宿東口のそばにある有名喫茶店チェーン「椿屋珈琲店 新宿茶寮」。明治時代のような内装で、レトロな雰囲気の喫茶店。メイド服の店員が、丁寧に対応してくれる。夏場に行くと抹茶系やミルク系などの和風な味のかき氷が食べられる。パフェはSサイズで十分な大きさ。
    椿屋珈琲店 新宿茶寮
    • コーヒー専門店 喫茶店 かき氷

    • 新宿駅:徒歩5分(370m)

    • 2000円

    • 2000円

    • [月〜金] 08:00〜05:00 [土・日・祝] 08:00〜05:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 17 店舗目は、カミヤ。新宿歌舞伎町にある老舗の焼鳥店「カミヤ」。5本単位で注文するスタイルで、それぞれ塩かタレが選べる。お箸はなく串をお箸代わりにして食べる独特なルールがある。もつ焼き5本セットは小ぶりだが5本で350円とリーズナブル。店内は昭和を感じる雰囲気で多くの客で賑わっている。元気がありテンポの良い接客も好評。
    カミヤ
    • 焼き鳥 串焼き

    • 西武新宿駅:徒歩4分(300m)

    • 営業時間外

    • 3000円

    • [月〜金] 17:00〜24:00 [土] 17:00〜24:00

    オリジナルパンケーキハウス ルミネエスト新宿店
    • パンケーキ カフェ スイーツ

    • 新宿駅:徒歩5分(360m)

    • 2000円

    • 3000円

    • [月〜金] 11:00〜23:00 [土・日・祝] 11:00〜22:30

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 20 店舗目は、やきとん 路地。新宿の路地裏にある高級やきとんのお店。白金豚の希少な極上バラの串から各種ホルモン串など様々な串が味わえる。串料理以外にも、豆腐料理などもありワインや焼酎など飲み物も充実していて、雰囲気もとても良いのでデートスポットとしてもお勧めです。
    やきとん 路地
    • 串焼き 居酒屋 炭火焼き

    • 西武新宿駅:徒歩7分(530m)

    • 営業時間外

    • 4000円

    • [月〜金] 17:00〜24:00 LO 23:00 [土] 16:00〜24:00 LO 23:00 [日・祝] 16:00〜23:00 LO 22:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 21 店舗目は、たつ屋 新宿店。新宿三丁目駅すぐにあるカツ丼、牛丼、とり丼など丼物のお店。1969年創業の老舗。味の染み込んだ豆腐が入ったすき焼き風の牛丼(350円)が一番人気。カツ丼と牛丼、2つの味が楽しめるかつ牛丼(550円)もオススメ。土日は朝7時半から営業しているので、ガッツリ朝食を食べたい時にオススメ。店内はカウンターのみなので1人でも気軽に利用できる。
    たつ屋 新宿店
    • カツ丼 牛丼 テイクアウト

    • 新宿駅:徒歩5分(400m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 10:00〜22:00 [土・日] 07:30〜21:00 [祝] 10:00〜21:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 22 店舗目は、萬太郎。西武新宿駅からすぐのところにある、赤ちょうちんの下がる昭和にタイムスリップしたような雰囲気の居酒屋です。焼き鳥はレバーやセンマイ、ハツ、ナンコツなどが好評です。もつや牛すじの煮込みも美味しいととても人気のあるお店です。お酒もホッピーやビール、日本酒などが人気です。一人でも気軽に立ち寄って飲めるお店です。
    萬太郎
    • 焼き鳥 居酒屋

    • 西武新宿駅:徒歩2分(110m)

    • 営業時間外

    • 3000円

    • [月〜金] 16:00〜25:00 LO 24:30 [土] 16:00〜25:00 LO 24:30

    五十番
    • 中華料理 ラーメン チャーハン

    • 西武新宿駅:徒歩5分(340m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月・火] 11:00〜21:00 [木〜金・祝前日・土・日・祝] 11:00〜21:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 24 店舗目は、どんがらがっしゃん 本店。新宿ゴールデン街のアーケードをくぐってすぐ左手にある居酒屋「どんがらがっしゃん 本店」。店内には昭和の歌謡番組のビデオが流れ、なんともレトロな雰囲気。串揚げ&唐揚げ、ビールで至福な一時が過ごせる。深夜まで営業しているので、2件目、3件目として立ち寄ることができる。
    どんがらがっしゃん 本店
    • 串揚げ 串カツ 居酒屋

    • 西武新宿駅:徒歩6分(480m)

    • 1000円

    • 3000円

    • [月〜金] 17:00〜29:00 [土] 17:00〜29:00 [日・祝] 17:00〜26:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 25 店舗目は、川香苑 本店。新宿歌舞伎町のディープなところにある四川料理屋川香苑 。近くに支店もある。量は大皿三人前ぐらいで、花山椒が効いてる辛さが特徴。 全てのメニューがかなり本格的に辛いので辛いもの好きにはたまりません。汁なし担々麺のファンが多い。
    川香苑 本店
    • 四川料理 担々麺 小龍包

    • 西武新宿駅:徒歩5分(350m)

    • 2000円

    • 4000円

    • [月〜金] 17:00〜03:00 [土・日・祝] 17:00〜03:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 26 店舗目は、エビスコ酒場。新宿歌舞伎町にある居酒屋「エビスコ酒場」。プロレス団体DDTが運営する居酒屋で、試合がオフの選手がスタッフとして働いています。プロレス系の装飾やファンでなければ入りにくいという空気もなく普通に居酒屋として使えます。店内はトタンの壁材や看板があり昭和レトロな雰囲気です。名物は「レバブツ」で、他にも特盛ごはんと豚ばら肉の「特製エビスコ丼」もおすすめです。ハーフもあります。
    エビスコ酒場
    • 居酒屋 豚料理 丼もの

    • 西武新宿駅:徒歩4分(260m)

    • 4000円

    • [月〜金] 17:00〜25:00 LO 24:00 [土] 17:00〜25:00 LO 24:00 [日・祝] 16:00〜24:00 LO 23:00

    とんかつ にいむら 本店
    • とんかつ ハンバーグ カツ丼

    • 西武新宿駅:徒歩3分(220m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [月〜金] 10:30〜26:30 LO 01:50 [土・日] 10:30〜26:30 LO 01:50

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 28 店舗目は、王ろじ。創業大正10年の老舗のとんかつ屋さん。 とん丼(カツカレー)950円は、見た目は小さい器に見えるがなかなかのボリュームあり。カツカレーだが丼で提供され、蕎麦屋のカレーを少しピリッとさせたような、なんともノスタルジックな味。老舗の貫禄を感じる味を是非一度食べるべし。
    王ろじ
    • とんかつ 丼もの カレー

    • 新宿駅:徒歩8分(570m)

    • 2000円

    • 2000円

    • [月] ランチ: 11:15〜14:30 ディナー: 17:30〜20:00 [火] ランチ: 11:15〜14:30 [木・金] ランチ: 11:15〜14:30 ディナー: 17:30〜20:00 [土・日] ランチ: 11:15〜14:30 ディナー: 17:30〜20:00

    「新宿東口周辺 レトロ」のおすすめ 29 店舗目は、小笠原伯爵邸。東京都新宿にあるスペイン料理の店『小笠原伯爵邸』。ミシュラン1つ星の店で、ロケーション、サービス、料理、どれをとってもすばらしい。出される料理はパッとイメージするスペイン料理とは違い、まるでフレンチのようなスペイン料理のコースが味わえる。
    小笠原伯爵邸
    • スペイン料理

    • 西武新宿駅:車で3分(1600m)

    • 15000円

    • 20000円

    • [全日] ランチ: 11:30〜15:00 LO 13:00 ディナー: 18:00〜22:00 LO 19:30

    つるかめ食堂 歌舞伎町店
    • 定食 和食 スペイン料理

    • 西武新宿駅:徒歩4分(300m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月・火] 11:30〜23:30 [木・金] 11:30〜23:30 [土・日・祝] 11:30〜23:30