更新日:2024年07月29日
国際通りを散策した帰りに寄りました。 翌日が平日の日の夜だったせいか、5〜10分で飲む事が出来ました。 鉄板のタピオカミルクティーにしましたが、お茶のおいしさに感動した!!! #タピオカ
夕寝して目が覚めてきた笑 ブエノチキンの帰り、台湾が本拠地のクイックリーを発見。早速入店。私はココナッツミルクティー氷無し、オットはマンゴースムージー各390円をテイクアウト。ココナッツミルクティ味は良いですがタピオカが私の好みには少し合わなかったです。
祝初投稿!健康と美容に良いらしいタピオカが新規オープン@北谷アメリカ 沖縄旅行初日の夜。食後のデザートを探していた時にこちらに出会いました。 昨年新規オープンのお店のようです。 健康と美容を気遣う女性にうれしいタピオカメニューをはじめ、オリジナル茶葉使用の「京都宇治抹茶タピオカミルクティー」、栃木県産とちおとめなど贅沢な果物を使用したドリンクもラインナップ。 タピオカは、オリジナルの低糖質タピオカと黒糖タピオカの2種類から選択できるようで、甘さ、氷の量、トッピングがお好みで選べます。 ★植物由来乳酸菌5000億個入ってるようです。 ★オリジナルの抵糖質タピオカと黒糖タピオカの2種類から選択できます。 ★ホットメニューも有 #祝初投稿 #タピ活 #タピタピ #健康なタピオカ
沖縄旅行で訪問しました。 定番のブルーシール。店員さんによく頼まれるの聞いて、ブルーシールと、塩ちんすこうにしたはずです。そうそう、クレープも結構あって、高校生がクレープ食べててめっちょ美味そうで迷いましたが、やっぱりブルーシールならアイスでしょう、とアイスにしました。 東京でも食べれるのに、なんかin 沖縄ってだけて美味くなりますよね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コロナ過ぎて下書き放出( ;´꒳`;)。。。 コロナ過ぎて保存大放出するしかないです 沖縄での思い出part③ 【沖縄で飲み散らかす女たち( ´∀`)✧✧✧】 沖縄に行った時、ドライブルート圏内にこちらを発見し、行ってみました✨ 可愛い店内、可愛いドリンクが沢山 フードも魅力的なものばかりでした ちんすこう入りのドリンクが可愛くて ちんすこうリボンみたい✨ デイジーみたい(≧∇≦)♪ 今度行く機会があればランチしたいです✨ #沖縄 #ハピタピ #ちんすこうリボンが可愛い
ウミカジテラスに来ると必ず寄らせてもらうハッピーレモン。甘すぎないアイスティーがお気に入り。 アイスティーを飲みながら海を見てるとなぜだか不思議にホッとしてしまうんです。今回はトークに夢中になってしまいドリンクの写真を撮り忘れるという、まさかの失敗。 いつもありがとうございます。 美味しゅうございました^_−☆
[沖縄3rd-098]【沖縄県】浦添市西洲のサンエー浦添西海岸パルコシティ3階にある"BEEF RUSH"ランチ時に入店し期間とランチ限定"沖縄県産黒毛和牛のステーキ(ビュッフェ付き)"(税込2380円)をオーダー。 この日のパルコは「うちなーグルメフェア」を開催中で、レストラン街はいつもと違うメニューを提供"沖縄県産黒毛和牛のステーキ"が美味そうだと思い入店。 時間は90分1本勝負で、さすがに沖縄県産黒毛和牛は食べ放題ではない。まずは、タイムアップの時刻がかかれた札と、沖縄県産黒毛和牛のオーダーシートをもらい着席、沖縄県産黒毛和牛を早速焼き場まで、オーダーにいきます、網焼きの県産黒毛和牛を2種類のタレでいただきました、厚みがあって、ジューシーでやわらかく、お肉の旨味も最高でした。 サラダバーとカレースイーツ、ドリンクがブッフェスタイルで、カレーも意外と美味しかったです。サラダ、スイーツも腹パンなるまでしっかりといただきました。 通常メニューは、黒毛和牛&サーロインステーキも食べ放題コースがあり、焼肉ではなく、ステーキを思う存分食べたい時にはいいんじゃないかな? 店内はファミレスのような雰囲気。 #沖縄 #浦添市 #浦添市西洲 #西洲 #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #浦添ランチ #サンエーパルコシティ #ステーキ #沖縄ステーキ #那覇ステーキ #黒毛和牛のステーキ #人生には飲食店がいる
沖縄市比屋根にある テイクアウト ドリンク 自家製生タピオカ専門店
名古屋の老舗&No.1、台湾唐揚げでおなじみの「李さんの台湾名物屋台」が沖縄に初上陸! 皆様のご来店、心よりお待ちしております。
名護市にある外に出るとすぐ海で景色もいい、アメリカンなアイス屋
沖縄にやって来たので おさえておきたい ここに来ました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- お味は 紅芋と島パインココナッツ♪ ここのアイスは やわらかくて まろやかな感じなんですね~ 店内がアメリカンなのが 楽しいです♡ #ブルーシールアイス #icecream
塩ちんすこうのアイスは驚きの味、沖縄のブルーシールのお店
沖縄旅行② ずっと行きたかったブルーシール アメリカンヴィレッジ内の2階にあります! 期間限定ハイサイトロピカルヨーグル マンゴージュース クリームソーダ美ら海etc... カラフルなアイスやジュースで南国な雰囲気!家族全員テンション上がり\(//∇//)\ ハイサイトロピカルヨーグルは甘酸っぱいけど、さっぱりしていて、この暑さを克服するにもってこい!!
金武にあるカフェ
ポップな外観で、昼下がりには地元の女子高生が集う場所。 アメリカンな、スタバ的なドリンク類のラインナップ。目の前の基地の米兵さんは、テラスで過ごしてます。 スイーツも充実。 金武名物の田芋を使ったデニッシュや、いわゆる台湾かき氷のスノウアイスなど。 タピオカドリンクもありました。 何か甘いものをと見てたら、冬ならではのホットぜんざい(沖縄ではぜんざいというと、かき氷が乗ってるので、温かいのはホットぜんざいという)にアイスが乗っているアイスクリームぜんざいを見つけました。 もう寒いのか暖かいのかわからない組み合わせ(笑)。 ほっくりとした金時豆のぜんざいの素朴な甘さとアイスクリームがマッチして、幸せな味でした。 ホットコーヒーのラインナップも充実。 ハンドドリップタイプはアメリカーノ、イタリアーノ、キリマンジャロからチョイスでSは420円から。 エスプレッソマシンで入れたものはお手頃価格です。 500円ランチもやってるみたいです⭐️ #
カレーが食べれるお店
石垣島に来てもカレー。 カレーにハマってます(^^) 店内はオシャレでいかにもカフェ!って感じでした^_^ 一番人気は車エビのカレー!でもここは初訪問だしカレーといえばこれってことで、チキンカレー( ̄∇ ̄) スパイス感もあって口当たりも良く美味しかったですね(o^^o)普段食べてるスパイスカレーと比べると、独特なクセなどはあまりなく、どちらかというと万人ウケするかなぁという印象(*^^*) 男性客は一人だけだったんですが、なめらかなカレーで食べやすいので女性客が多いのも頷けます(^^) こういうカレーが食べれるお店が島にも増えてくるといいですねぇ。。個人的に。笑
■フルーツセイロン茶・アイス(¥450) 水分補給のため再訪。 今回のカスタマイズは ⚫︎フルーツ:マンゴー ⚫︎氷の量:氷あり ⚫︎甘さ:半糖 ⚫︎トッピング:ナタデココ 本来、フルーツは2種類選べるのだが、シンプルに“マンゴー”のみをオーダー。 ※1種類選択の場合は量が2倍になる模様 甘さも控えにしたため、サッパリと美味しく飲み切りました。
パールレディが展開するお茶*タピオカのお店@ライカム。 今回はうるまに泊まるということで、 こちらのライカムで飲料購入等買い物を済ませました。 そしてこちらのお店でタピ活。 ジャンボサイズは中々の大きさ。 普通に美味しいタピオカでした。 ごちそうさまでした! #祝初投稿 #ライカム #タピ活
沖縄北部で絶景の隠れ家カフェ&"貸し切り居酒屋"です♪
真栄田岬からすぐ、タピオカ、ランチやってます!70年ほど前に日本人が作ったとされる、台湾中部のアッサム茶を掛け合わせて作った、紅茶日月潭紅茶を使用!
本場台湾より直輸入した大粒のタピオカとミルクとの融合は絶品で濃厚です♪
沖縄 タピオカのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのタピオカのグルメ・レストラン情報をチェック!