パンラボの池田さんによる南新宿のパン屋塩見さんのインタビューでこちらを知った。塩見さんのカンパーニュが好きで。今回の沖縄では那覇からコザ目指して走る途中、まずこちらを目指した 食べればわかる 確かに力強い。奥深い。好き。 もう、感想はそれしかない 帰路はうるまから普天間基地が一望できるという佐喜眞美術館を探しているとまた宗像堂の近くを走っていることに気づいた。そういえばこちらの建物、外人住宅ですね。沖縄の太陽は力強いから日向と日陰がくっきり。しなやかな沖縄の人たちは日陰も利用してしっかりと地面に根を張る かっこいいなぁ、と思った 時々思い出して食べたくなると思う
口コミ(32)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
沖縄に行ったら行ってみたかったお店 自然の中にある素敵なお店。 午後遅かったですが種類はありました。 きれいに並べられたパンはどれも美味しそう。 旅先もあり、アーサチーズをひとつ購入しました。 ホテルの部屋で夕食後に食べました。生地しっかり目で美味しかった‼️ ご馳走さまでした。
沖縄県産小麦と自然酵母を使ったパンを楽しめる有名店。 パニーニとジャンボンブールをテイクアウト、近くの公園でいただきました。
ジャンボンブール 550円 豆乳カフェオレ 485円 たっぷりのバターに厚切りのハムと香り高いバケットが絶妙。 テラス席でのんびり食べれます。 スープセットなどもあり、ランチにもおすすめです。 帰宅して食パンとチーズ入りのパンをトーストしました。 生地はどれもほんのり黄色みかかっていて、歯応えはあるのに小麦の香りを楽しみながら噛むうちに消えてしまいます。 こちらのお店特有の何とも言えない小麦の甘味もあって深い味わいです。
いろんなお店がここで修行してるとのことで、ついに本店に。間違いない美味しさだったけど、正直そこまで特別かと言われると...?