更新日:2024年07月05日
【国際通りから徒歩2分】桜坂のホテルが提供する本格十割そば!
お蕎麦大好きなので幸せでーす
■鶏つけ蕎麦 こってり(¥880) 那覇での美味しいお蕎麦は約3年ぶりの再訪。 今回は「こってり」にしてみました。 こってりといっても脂っこいというわけではなく、蕎麦湯でスープを飲み干してしまいました。 途中、卓上の生卵を投入し、まろやかに。 並盛だとちょっと物足りないかな。
関東風(?)立ち食いそばw ついつい食べに行ってしまう。千葉県出身の私には、過去のいろんな事が蘇ってくる味。。。w w w
[沖縄3rd-134]【沖縄県】那覇市牧志の桜坂にある「桜坂 摩天楼」ランチ時に入店し"うみぶ丼"(税込1300円)をオーダー。ミニ牛そばとこの日は昆布の佃煮が付いていました。 うみぶ丼は特徴あるお皿にごはんそしてとろろがかかっていてその上に海ぶどうが乗っています。 プチプチとした食感ととろろのトロトロの食感がよく合いますね。さらに自家製の酸味タレが付いていて、これをかけると、味が引き立ち旨味が増しますね。昆布の佃煮とともに美味しくいただきました。 牛そばは、ミニながらもオリジナルの米粉を使った極太平打ち麺でもっちりした食感に 和牛の牛ソーキ肉も満足出来る味でした。 他のメニューは濃厚牛そば、淡麗牛汁、ジューシーなど #沖縄 #那覇市 #那覇市牧志 #国際通り #那覇桜坂 #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #桜坂摩天楼 #うみぶどう #海ぶどう #沖縄牛汁 #那覇牛汁 #牧志グルメ #国際通りグルメ #沖縄旅行 #沖縄観光
Retty初投稿店になりますოර⌄රო 国際通り近くで営業している琉家の系列?になります。 お手頃価格で日本蕎麦が食べられるお店デスოර⌄රო 店内は広く、落ち着ける雰囲気デス。 オーダーは「つけそば」になります。 暑い時期に、サクッと食べられました。 サービスで山菜を出して頂いちゃいました♫ コロナで無ければ、夜はチョイ飲みにも利用できそうでした。 #今年267件目の投稿 #駐車場あり #PayPay利用可 #テイクアウトできる #Retty初投稿
2021年10月1日に桜坂にオープンしたりょう次の系列店になり、Retty初投稿店デスოර⌄රო ランチは、蕎麦を提供していますが、夜は、蕎麦酒場いづみやになり、お酒を提供しているそうです⁙ὸ‿ό⁙ 場所は、ちょっとディープな桜坂で、屋台村からも近いデス♫ オーダーは「山原豚しゃぶしゃぶつけそば」になります⁙ὸ‿ό⁙ 蕎麦に胡麻をかけて、鍋にはエリンギから入れ、豚肉をしゃぶしゃぶして色が変わったら食べられる感じデスოර⌄රო 豚肉の中に白菜が巻いてあり、シャキシャキ感も加わり、美味しいデスოර⌄රო 食べ終えたら、蕎麦湯が提供され、卓上の薬味を加えて蕎麦湯を楽しみました♫ 最後にぜんざいのサービスがあり、大満足でしたოර⌄රო #今年511件目の投稿 #Retty初投稿店 #2021.10.1オープン #年内最後の沖縄飯
[沖縄3rd-411]Retty初投稿【沖縄県】那覇市楚辺にあるホリエモンプロデュースの「沖縄そば くいな」 ランチ時に入店し"島そば"(税込950円)をオーダー。 麺は太麺の沖縄そばの生地に、卵白を練り込み、つるっとしていて、もちっとした食感で、スープは鰹出汁に、豚のげん骨、豚の背ガラ、昆布と、鶏足を使用し、コラーゲン豊富な旨み濃厚スープとのこと。 ソーキも美味しかったです。 自家製島ナンプラーなどのオリジナルな調味料もあります。 島のヌードル、んぶさーそば、混ぜぞば、ジューシー、島のラフテーなどがありました。 2024/7/6グランドオープン #沖縄 #那覇 #那覇市楚辺 #楚辺 #壺川 #沖縄そば #ソーキそば #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄そばくいな #くいな #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
生麺がぷりぷりで美味しい!朝までやってる国際通り近くの沖縄そば屋さん
沖縄で飲んだ帰り、〆のラーメンならぬ 沖縄そばを食べに三丁目そばに訪問。 タクシーの運ちゃんに教えてもらいました。 そば(小)をオーダー 味がしっかりしていて美味い。 とにかくみんな〆なのか 引っ切り無しに入店してきます。 男100%ですが、、、 #沖縄そば #そば
沖縄の定番料理を存分に味わえる、那覇市内の食堂
修学旅行最終日! 沖縄ソウルフードのステーキを昼食で食べました 入ったお店が昔ながらの喫茶店(喫茶店行ったことないけど笑)みたいな雰囲気でした! A-1ソースも美味しかったですよ 200g 1100円で サラダ スープ ご飯が付いてました
那覇市にある美栄橋駅近くのうどんのお店
沖縄ではめずらしい日本そばのお店です。店の外観を見ると入店するのに躊躇しそうな佇まいです。店内には客の名刺がびっしり貼られています。そばの味は決して本格的というものではなく昔のJRの駅そばのような懐かしい味がしました。
全国各地の免許皆伝のお墨付き看板メニューが勢ぞろい!
二次会に軽く、久茂地『免許皆伝酒場』さんへ(^O^)結局なんでもあるので重宝します!B級グルメでリーズナブルな価格が魅力的♪ 平日の1時過ぎでしたが、7割方埋まってる感じ!大衆の心掴んでるようです? お通しはカツオタタキ、いつものように・唐揚げ(モモ)・宇都宮餃子・たこ焼き・ゴーヤチャンプルを肴に黒霧を粛々飲み( ´ ▽ ` )シンプルに美味い、普段使いしやすいお店です!皆さま是非とも♪ #那覇 #久茂地 #朝まで #楽しめる #B級グルメ #黒霧水割り #ハイボール #宇都宮餃子 #中津唐揚げ #重宝 #スパン早め
沖縄県那覇エリアにある、本格的な沖縄料理が頂けるお店
[沖縄3rd-357]【沖縄県】那覇市壺川にある沖縄そばの「そば処こどら」 ランチ時に入店し"こどらそば"(880円)をオーダー。 三枚肉、ソーキ、かまぼこが入ってます。 スープはカツオ出汁にしょうゆが効いているかのような深い味わいのスープでこれが三枚肉、ソーキに染みているのですごい美味しく、麺も上手くマッチしてどこか懐かしい味でした。 老舗の沖縄そば屋 次はジャンボソーキそば食べよう。(この日は売り切れ) 券売機制でpaypay使用可能 店舗前に3台駐車可能 #沖縄 #那覇 #那覇市壺川 #壺川 #沖縄そば #ソーキそば #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #那覇ランチ #そば処こどら #こどら
壺屋にある牧志駅付近の居酒屋
お店に入った瞬間に「ここは沖縄」だということを忘れる位に「ザ・下町」を感じさせてくれるお店です。 ホッピー・下町ハイボール・サワー・電気ブラン、なんでもあり! 東松山スタイルの辛味噌をつけた豚串、煮込みと呑兵衛にはたまらないラインナップです!昼から呑めるのも魅力です。 注)但し閉店は21時なので要注意!
牧志にある牧志駅近くのそば屋さん
松尾にある牧志駅付近のそば屋さん
国際通り、牧志駅近くのそば屋さん
那覇市にある牧志駅付近のそば屋さん
国際通り そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!