更新日:2025年02月22日
ボリューム満点、コスパ最高、どの料理も秀逸と評判、地元で人気の洋食店
刺身定食1600円を食べた。 ボリューミーで美味しい。 特にさつま揚げと刺身が美味しかった。 刺身は瑞々しいという表現がぴったりで今まで食べた中でも最上級の美味しさだった。
奄美産の食材をたっぷり使った料理を家族で楽しめる、地元で愛される洋食屋
2日目 台風〜〜 ホテルにいるのも勿体無いので、近くのカフェへ ハンバーグ、オムライス〜〜どちらも美味しい ソースにこだわりあり、ハンバーグふわふわ〜〜 たまたま見つけたお店にでしたが当たりでした(´∀`*) ご馳走様でした〜
自然と歴史溢れる屋久島で美味しいディナーと癒しのひと時を
永年勤続のご褒美でサンカラへ!ここでは非日常が味わえます。料理も材料にこだわって、プライドを持って提供されているのが分かります。屋久島に行ったら是非!
ニコニコライスがおすすめ、綺麗な海を眺めながら美味しい料理が頂けるお店
与論島の茶花港の前にあるCafe。 11:00~夜遅くまで開いてるらしい。 ウドノスBEACHを散策して、大汗! 喉が渇いたので、こちらの開店待ち。 嫁は生ビール2杯。俺は生ビールとフラッペみたいな?(笑) 良い店でしたよ!!
奄美の豚をふんだんに使った料理を楽しめる。アンティーク風の洋食屋
架空食堂って何だろう?って思って入ってないのですが、今っぽさとレトロが入り混じった店内のゆるっとした雰囲気がすごく好きでした! 南国で手作りソーセージを自家製パンに乗せてむしゃむしゃする。たまりません。
新鮮な海の幸を使った丼物や定食が美味しい食事処
お刺身、飛魚唐揚げのセットで2000円なり!揚げたてで何を食べても程よく美味しかったです
【海を眺めながらワイルドなバーガー】 海岸沿いは気持ちいいね…なんて思いつつ運転していて発見。 コンテナがそのまんまお店になったハンバーガー屋さん。 テイクアウトだけかな…と思ってたら、海を臨むテラス席が横にあった! お店の人に聞いたら、そこで食べていいって。 今回のランチ決定です! 注文したのはファット・ダディー(1500円)。 注文を受けてから焼き上げる、本格炭火焼きのワイルド系。 ジューシーな肉肉しいパティが2枚。 チーズやベーコン・たまごレタスに隠れているけど、結構なボリューム。 食べごたえあるしトッピング豊富だし、ハンバーガーのお子さまランチですね♪ そして何といっても、海を眺めながらの開放感! 陽ざし?暑いよ? でもそれがいいんじゃん♪
奄美にある洋食店
徳之島1日目のランチはこちら。きむきゅらレストラン。 今回は2回目の徳之島なので、少し長めの滞在。余裕を持って4泊というのんびりさ。笑 さてさっそく地元の方のオススメランチをオーダー。 揚げテビチ定食ですね。名前を忘れてしまったのですが、人気メニューとのこと。 ハイボール飲みながらののんびりランチだったので、おつまみもいただきました。笑 やはりオススメということで旨い! 長々とお邪魔させていただきありがとうございました。 美味しゅうございました^_−☆
最高に美味い。意外と米が美味い。
メニューが充実、とくにグリルチキンが美味しいと評判のイタリア料理店
自転車好きの兄ムーチョと酒好きの弟ムーチョの兄弟が経営する奄美のイタリアン。 今日は鶏系ランチで一番人気のスパイシーグリルチキンだったので迷うことなくオーダー。 パリパリの皮とジューシーなもも肉がトマトソースに合って絶妙。 ランチは火、木、土のみとなってますが、夜の部ももちろんオススメ。
亀津にあるハンバーガーのお店
テイクアウトして、海を眺めながら食べたら最高に美味かった!!
オムライスやトビウオのハンバーグなどの、洋食メニューが充実した店
なんと何と!洋食店からの〜 ラーメン屋さんへのチェーンジ その名も屋久島ブラック、屋久島特産の鯖ぶし、そうだ節、あごぶしの効いた、魚介ラーメンw 一見するより食べてみよう〜 #屋久島オリオン#屋久島ブラックラーメン#屋久島町原 #鹿児島ラーメン
奄美にあるカレーのお店
土曜のランチタイムに立ち寄ったところ、多分?地元の人たちでほぼ満席でした。 メニューの方は薬膳カレーも気になるが、オーソドックスなオリジナルカレーをいただくことに。 私は野菜カレー、家内はカツカレーをチョイスしそれぞれ野菜サラダとドリンクが付くAセットにしました。 辛さは+¥40の5辛にしたけれど6or7でも行けたかもしれません。 予想を覆すおいしさでした。カレー好きならぜひ。
大島郡徳之島町にあるハンバーガーのお店
徳之島のハンバーガー屋さん。 ローカルバーガーは基本的に美味いのですが、ココも例に漏れる事無く美味しかったです☆ 初回はハンバーガーとチーズバーガーと大盛りポテトを頂きました(^^) フカフカのバンズにジューシーなパティ、トマト、レタス、マスタードがとても良く合っていて美味しかったです(*´ч`*) ポテトも程よい塩加減で美味しかったです☆ 太さはマックとモスの中間ぐらいでした。 写真のポテトは半分以上食べてる状態です(^_^;) 2回目の来店ではチキンバーガーとフィッシュバーガーを頂きましたが、両方ともサクサクジューシーで美味しかったです(´∇`) 3回目の来店で、チェーン店では王道と呼ばれる照り焼きバーガーとチキンタツタバーガーを頂きました☆ 両方ともとても美味しかったです(´∇`) 照り焼きバーガーは甘めの照り焼きソースが当たり前の様に美味くて、マヨネーズ、マスタード、パティ、レタスとの相性抜群でした!チェーン店と違ってトマトも挟んであり、美味しかったです☆ チキンタツタもサクサク衣にジューシーな鶏肉がベストマッチでした(^^) かなり美味しかったです(*´ч`*) 4回目の来店は小腹埋めだったんで、フライドチキンとエビカツバーガーを頂きました☆ フライドチキンは某コンビニに少々劣るくらいかなと感じました。 エビカツバーガーは、、、プリップリのエビの寄せカツでチェーン店共の似たようなそれらを遥かに凌駕していた様に感じました!!(*´ч`*) ビールの相棒にも全然イケます☆ 次が最後になりそうなので、リピートをどれにするか、かなり悩みます(^^;)
大島郡天城町にあるカレーのお店
お店の見た目は、入店を躊躇してしまいそうな感じですが… 店員さんは、明るく元気でお昼時は満席になるくらい人気です。 とにかくカレーを食べてみて! カツカレーも良いけど、唐揚げカレーもオススメです!! 写真はメンチカツカレーです。 普段は、職場までお弁当配達を頼んでいましたので、良い写真がなかなか残っていませんでした… かなりのボリュームなので普通盛で充分です。
【奄美の新鮮食材を楽しむ】大自然で育まれた食材で島イタリアンを堪能する
【奄美旅行2023⑦】 島イタリアンを堪能することができる良店。 お座敷を空けていただきました。パスタやピザ等をワイワイと注文。奥さん2人は、ワインを飲んでました。(ワインに合いそうなメニューばかり)夫婦2人(おそらく)で切り盛りしていたため、ずっと忙しそうでした。ありがとうございました。
野間にある洋食店
熊毛郡屋久島町にある洋食店
屋久島最終日は、ここラ・モンステラさん訪問。 空港近くにこんな隠れカフェが…… テラス席もあって、中も外も雰囲気よかです! 店内はゆっくりした時の流れが、とても落ち着くなぁ。 バジルトーストプレートを注文。 店主さんと少しお話しさせていただきました。 関西から移住されて来たそうです。 コーヒー豆は、関西在住の時お気に入りのものを仕入れてるそうです。 待ってるとコーヒーのいい香りが"((∩︎´︶`∩︎))" 屋久島の軟水を使ったコーヒーは、とても飲みやすい。 好きだなぁ バジルトーストは表面はカリッとしてて、中はとてもやわらかで、美味しい 地元野菜を使ったサラダはめちゃ新鮮✨ 次回もリピ確‼︎ ご馳走様でした。 2022/06/17 #屋久島カフェ #屋久島グルメ #屋久島飯 #釣飯 #屋久島空港近く #島Cafe
1番人気はロコモコ、なんこつ塩炊きラーメンも美味しい洋食屋さん
一番人気のロコモコ¥1,100となんこつ塩炊きラーメン¥850をいただきました。ナシゴレンもありABCのサンバルが置いてあったりします。
宮之浦にある洋食店
久しぶりに洋食にしようと、このお店に入店。どのメニューもボリュームがありますが、リーズナブルです。私はカツカレーを頂きました。じゃがいもやニンジンがゴロゴロ入っていて、家庭の味という感じです。味噌汁は要らないか。
他エリアの洋食・西洋料理のグルメ・レストラン情報をチェック!